• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月19日

ナジラビ当選☆

ナジラビ当選☆

じゃじゃ~ん♪


第一回屁風トライアスロンの舞台となった「アクアーレ」の温泉入浴券が当たりました!


野郎が汗をダクダク流してる間、パートナーは温泉・サウナでホッコリ。
なんて遊びが可能なのですね~

ホクホク。




ちなみに「ナジラビ」ってのは長岡弁で「なじらぇ?」ってのが元になっていると思われます。

では、「なじらぇ?」とは標準語で何でしょう?



うん、村井さん辺りに回答してもらいたいですね~


敢えて記事内では正解は控えておきましょう♪


新しい試み、ツイッター(独り言)にならない事を切に願う(笑)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2014/02/19 20:15:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

かき氷でも食べちゃいましょう🍧
chishiruさん

キリ番♪
ハチナナさん

【金沢クラミーアフターツアー①】 ...
LEN吉さん

【 味奈登庵 】さんの蕎麦を食べに ...
bighand045さん

注目の新製品【近日発売予定】
エーモン|株式会社エーモンさん

JTP筑波山コラボイベント(202 ...
インギー♪さん

この記事へのコメント

2014年2月19日 20:19
7畳でもラビリンス♪(独り暮らし)

で間違いないですな。
コメントへの返答
2014年2月19日 21:17
流石のスピード!

流石の回答!


正解は「どうだい?」でした☆
おしいッ!←←←
2014年2月20日 3:45
どうしてこうなった!

に一票…
って回答がすでにありますやん…orz
コメントへの返答
2014年2月20日 6:19
だってだって、村井さん最速なんですもん(笑)
2014年2月20日 8:56
3月はどないしよね(^^;)

2人でやるなら疑似鉄人を目指してみるか?

スイム3.8Km、バイク160Km、ラン42Km。

エアロバイクとランマシーンだと実際より全然進まないから、リアルで走った時に掛かるであろう時間管理って事で♪

プールで2時間泳いで、エアロバイクを6時間回して、ランマシーンで4時間走るの♪

時間管理だから実際の距離には届かなくても、体の負荷は近いものがありそうじゃない(^-^)
コメントへの返答
2014年2月20日 10:28
非常に非情で最高に楽しそうな提案やね!!
いきなり疑似鉄人時間とは。

おおむね大賛成。
ただ、問題発生だ!

《アクアーレの営業時間》
    10:00~21:00

最高でも11時間しか、色々考えると実質10時間しか挑戦出来ないんじゃ~(泣)

10時間トライでも粘土人間としては十二分な運動量だと思われるが、どうだろうか!?

プロフィール

「一本目で女神降臨。二本目で脱水、親父殿が窮地に現れる。三本目でまさかのEVA登場!
22本目には腕がサイコガンにでもなってそうな展開っぷりだなw」
何シテル?   07/28 12:39
森のマリモです。 なんかモリモリしています。 大量に食べれます。 エサを与えすぎないで下さい。 美味しいエサなら良いです。 もっと下さい、たく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本海間瀬サーキット4耐レース参加 宮城県丸森より自走 総走行距離 561km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/15 22:57:21
☆屁風名物2016冬期イベント発表☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/28 18:38:54
『自転車で月を目指す』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/31 21:20:11

愛車一覧

輸入車その他 リドレー 真黒(マクロ) (輸入車その他 リドレー)
リドレーの「真黒」です。マクロと読みます。 初めての相棒、ブルベに挑戦を夢見て今日も駆 ...
ブリヂストン 乗るっ!漕ぐっ!(そして走る) 腐れマメ2号 (ブリヂストン 乗るっ!漕ぐっ!(そして走る))
パナソニック製のマウンテンバイク。 会社の先輩から1000円で譲り受ける。 新品で購 ...
ホンダ フィット チャリ&マリモ輸送号 (ホンダ フィット)
ハイドラするのに愛車登録します(今更ッ!?) 愛着薄めな我が愛車、ロードバイクとワタク ...
光岡 オロチ 白黒真黒 (光岡 オロチ)
村井工房の人柱イダーとして今日も夜道を駆ける! 車種はあまりに寂しい自転車車種を愁いての ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation