• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月29日

手にマメ作ってタイム短縮25分!

「伝説だった…」帰るなりワタクシが、お嫁様に発した謎の一言でした。


前回の柏崎ライドよりタイムを25分縮める事に成功しました。
当然、今回もアウタートップ縛り。
ギア?なにそれ?ってなモンでございます。


開始時間は4時半頃、外は真っ暗でした。


ソチ峠山頂の温度は2.1℃、危うくTシャツ1枚でライドする所でした。

危ない危ない!



前回掴んだダンシングのコツを発揮して難関のソチ峠を12km/h平均、最高斜度の辺りで8km/h切らずに登れるようになりました。

前回、止まるような速度で登った為なのか、獲得標高が違っていますが。

前回、最寄りの郵便局にお使いに行った分しか違いは無いのでグネグネヒルクライムの影響だったのでしょう。




【走行記録】

所要時間:3:05:00
(-25分)
走行距離:72.9㎞
(-3.4km)
平均速度:23.9㎞/h
(+0.9km/h)
最高速度:63.1㎞/h
(+0.3km/h)
総上昇量:558m
(-85m)
消費熱量:2294kcal
(-916kcal)




平均速度が24.0km/hだったのですが、到着時に停車中にペロッと23.9km/hに減少してしまい、ちょっぴり悔しい想いをしました。


朝起きて計測した体重が82.6kg、帰宅後の体重が81.7kg。

0.9kg軽くなりました!

起きてから水以外は何も口にしていなかったので帰宅後のお嫁様のお手製玉子丼が骨身に染みました~




最後に今回も出来た、手のマメをパシャリ☆



頑張ったワタクシ!


今日はクレープ祭☆

ガブガブむしゃりん!!
ブログ一覧 | 自虐的トレーニング | モブログ
Posted at 2014/03/29 10:12:29

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

新潟県十日町の里山 日本三大渓谷  ...
kz0901さん

民家の無い場所にポツンとある食堂へ ...
エイジングさん

9/4)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

6連休最終日ドライブ♬
ブクチャンさん

Audi Concept C
ベイサさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2014年3月29日 10:25
アウタートップってフルアウターと一緒何ですか(^^;?
いまいち呼び方をよくわかってなかったりします、自分( ̄▽ ̄;)

まめがとっても痛そうです(>_<)
コメントへの返答
2014年3月29日 10:29
一番重いギアで固定です!

後はどんなにツラい登りで心が折れても鼻血出しながら前進するのみ、でありマッスル!

フルアウターって初めて聞きました、勉強になります~
2014年3月29日 11:18
AV=24km/h~だと本当に良いのですが
休憩や信号待ちで、なかなか出ませんねw
AV=20km/hでブルベの最低ラインと言われてます
設定はAV=15km/hなんですがね
アウタートップは重い自転車だと速度が出ません
特に強い向風なんか地獄をみる事もありますよw

コメントへの返答
2014年3月30日 1:00
正に地獄見てます(笑)

12kgぐらいだと思うので重い部類に入ると思われマッスル!

明日、計量してみようかな♪
2014年3月29日 12:00
ソチ峠オリンピックお疲れ様でしたっ!

危険ワード クレープ祭が…w(゚o゚)w

私も膝痛になるのが怖くてチャリ遊びが少なくなり体重3000gアップしてましたっ!^^; ストレッチしながらコギコギしていきます!!!
コメントへの返答
2014年3月30日 1:04
動力源の脚筋を維持するには食べねばですが、運動せんば肉が付く。

悩ましいですな~


気にせず食いまくるワタクシは論外ですが←←←
2014年3月29日 21:25
タイムを比較できるようないつも走るコースがあるといいね(^^)

おいちゃんは春に田んぼの手伝いがてら、妻の実家までの70kmでタイムアタックしているよ♪

伝線だった。。。
もにゃはストッキングスキーだからなぁwww
コメントへの返答
2014年3月30日 1:08
俺は「鎖骨フェチ」だ!
これは譲れない(笑)

…て、何言わすねん!w


カミングアウトトラップとは恐ろしい技を使う!

エアロバーあれば平均速度3km/hは上がったと思うわ、エロバーが恋しいさ~
2014年3月31日 8:13
ものすごくタイムちじまりましたね~。

手の豆はダンシングによるもの?

手袋していてもできてしまうのですね。
コメントへの返答
2014年3月31日 12:27
スノボ用のゴッツイ手袋ですが、両手にマメ出来てしまいましたね~

握力込め過ぎなんでしょうかね?

体重と上半身でペダルを回すと掌に負荷がかかるみたいです!

プロフィール

「一本目で女神降臨。二本目で脱水、親父殿が窮地に現れる。三本目でまさかのEVA登場!
22本目には腕がサイコガンにでもなってそうな展開っぷりだなw」
何シテル?   07/28 12:39
森のマリモです。 なんかモリモリしています。 大量に食べれます。 エサを与えすぎないで下さい。 美味しいエサなら良いです。 もっと下さい、たく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日本海間瀬サーキット4耐レース参加 宮城県丸森より自走 総走行距離 561km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/15 22:57:21
☆屁風名物2016冬期イベント発表☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/28 18:38:54
『自転車で月を目指す』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/31 21:20:11

愛車一覧

輸入車その他 リドレー 真黒(マクロ) (輸入車その他 リドレー)
リドレーの「真黒」です。マクロと読みます。 初めての相棒、ブルベに挑戦を夢見て今日も駆 ...
ブリヂストン 乗るっ!漕ぐっ!(そして走る) 腐れマメ2号 (ブリヂストン 乗るっ!漕ぐっ!(そして走る))
パナソニック製のマウンテンバイク。 会社の先輩から1000円で譲り受ける。 新品で購 ...
ホンダ フィット チャリ&マリモ輸送号 (ホンダ フィット)
ハイドラするのに愛車登録します(今更ッ!?) 愛着薄めな我が愛車、ロードバイクとワタク ...
光岡 オロチ 白黒真黒 (光岡 オロチ)
村井工房の人柱イダーとして今日も夜道を駆ける! 車種はあまりに寂しい自転車車種を愁いての ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation