• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月15日

ミントの試練 百選練磨の300㎞ロングライド




あらすじ


ハイドラの「日本の道100選」のハイドラチャレンジの決行を決意!

村井工房、村井さんから村井銀輪F2を頂き、白黒真黒に跨り新潟県の長岡市~限りなく長野県寄りの辛うじて新潟県の糸魚川街道までCP取りに行くことにしました。

果たして200㎞をEVAのサポートありで死屍累々だったマリモが単独走300㎞に耐えられるのか、寂しくて泣いちゃわないのか、あなたはマリモのチャレンジを目撃する。







2014/9/14  AM 03:40

連日の睡眠不足に加え、前日はAM 00:00に就寝、三時間睡眠のコンディションだが、チャレンジ決行の意思は変わらず、前日から用意しておいた白黒真黒にガーミンや充電器を搭載して準備完了。

いざ、出発!!!


外は、完全に夜。
月が明るく星空が広がっておりました、低い時の外気温は13.9℃、寒い。


村井銀輪F2の発電パワーで出力される射光が闇を照らしてくれます、ちょいと強力すぎる気もしますが、己を守るその輝きに頼もしさを感じます。
今回は道中トンネルも多く、負荷増よりも、付け外しの手間の方が負担になると思い、丸々1日ハブダイナモ全開で通す事にしました。

実際、今まで使っていたホイールよりも早い気がします、安定する感じ?発電負荷もさほど気になりませんでした。


暗い夜道をひた走り、平均速度は25㎞あたり。
車も少なく、快適に走行してワクワクと胸を高鳴らせていました。


段差があるとライトがチカチカチカチカ・・・と細かくブレるのは恐らくタイヤが浮いて発電が疎かになるタイミングが生まれるからでしょうかね?
非常に快適な村井銀輪、正直言うと発電しなければ通常履きのホイールより確実に性能が高いと思います!

村井工房、グッジョブ!!!スパシーバ村井さんです!





更に今回、新たな試みとして、ダブルボトルの片方にはお茶を。
そして、もう一方にはマル秘ドリンクボトルを。

マル秘ドリンクボトルの中身は別名「夢の懸け橋ドリンク」です!


糖分や塩分、更にはミネラルなど、お茶では摂取出来ない栄養素をガッツリ摂れる用途のドリンクです。
自販機やコンビニに寄る度にボトルを空にするのは効率的ではありません、ならばどうするか?

ワタクシの出した答え、それは「混ぜる」
次々にボトルに追加して味なんて知ったことか!と味への冒涜、ドリンクとドリンクの懸け橋を実現させちまうぜ!?オラオラ~!っとかなり乱暴なアイデアであります。


まず、自宅の冷蔵庫からコーラと三ツ矢サイダーを取り出し、ドリームミックス☆

味は、まだまだ許容範囲、想像の付く味。うん、炭酸飛ぶと甘そうだw



村井銀輪F2、夢の懸け橋ドリンク、間瀬耐久レース、枝折峠、志賀高原・・・
今回得た新たな刺激と今年あった、それらの出来事がワタクシを支えてくれる。



AM 04:39 小千谷到着

平均速度25.5㎞/h ※何してる?ログより
身体が温まり、寒さは感じないように。
村井銀輪の性能を貪るように堪能していました、楽しい。

夢の懸け橋ドリンク
【コーラ・三ツ矢サイダー+アクエリアス】(とってもケミカル味)




AM 05:44 柏崎到着

平均速度25.6㎞/h、最高速度70.89㎞/h

夢の懸け橋ドリンク
【三ツ矢サイダー・アクエリアス+コーラ】(やっぱりケミカル)


一山越え中に朝焼け雲に惚ける




AM 07:19 直江津到着

平均速度25.5㎞/h、ようやく獲得標高600m超え

夢の懸け橋ドリンク
【アクエリアス・コーラ+エナジージム】(ファンタスティック☆)




AM 08:36 糸魚川到着

平均速度25.6㎞/h、獲得標高670m、走行距離100㎞
脚に疲労感が現れる、ペースを落としたいが出来ず、ブルべマスター(ハイパーじいさん)から24㎞/hぐらいで良いんでない?とコメント頂き、気持ちが楽になる(単純)

夢の懸け橋ドリンク
【コーラ・エナジージム+ソルティライチ】(味が良くなじむ、なじむぞぉぉぉ!)


虹ゲットん☆(この後、約1時間出続けてました♪)


ずっと一緒だったので再びパシャリ☆



コンビニのコピー機脇でアイスを食べたいキリン


道中、脚の疲労感が高まって来ていたのでリョウさん直伝!

クーリッシュでアイシング~☆
脚の炎症を誤魔化せました♪
やはり消耗戦のロングライドでは、こゆ細かいスキルも大切ですねッ♪



AM 11:26 糸魚川街道、国道148号到着(百選バッチゲット!)

会社のおばちゃんから心配してもらっていた、4~5㎞は続くかと思われる激狭スノーシェッド(ずっと登り★)も恐怖を感じつつも気合で突破ぁ!!!

走行距離150㎞(ジャスト!)、走行時間7時間42分、平均速度24.4㎞/h、獲得標高1,036m、消費熱量5,245kcal
ヘルメットの紐がピッチリだったのが、ユルユルに指が縦に二本入る程に顔(頭?)が縮んだみたいです。

夢の懸け橋ドリンク
【エナジージム・ソルティライチ+はちみつゆず】(果肉入り☆おぅ・・・甘ぁ~)


マリモの獲得した百選バッチの奪還を目論む海鳥たち


頬を一撫ですると、驚きの白さ!
マッリッモッのッ塩!!!



PM 12:00

おばあちゃんをナンパしてガーミン充電おねだり。

そして、脇道を走った先にあるCPをいくつかポタして獲得!

細道を走行中、左側の脇の下辺りに突如激痛が!
蜂か何かに刺される、その箇所を触ろうとすると腕が攣る!!!
その後、腕に痙攣的違和感が残る・・・

夢の懸け橋ドリンク
【ソルティライチ・はちみつゆず+ソルティライチ】(ソルティ、頼んだッ!)



PM 16:25

220㎞走行、残りが80㎞!・・・疲労はピークに近く、距離が延々と感じる。

夢の懸け橋ドリンク
【はちみつゆず・ソルティライチ+アクエリアス】(安定性重視!)


昼飯兼晩飯のラーメンショップのネギラーメン(小)


PM 19:42

疲労から、痛恨のガーミンミス!かなりの間のログがロスト、ショック大きいが気持ちを切り替えて行かないと心が折れる。
柏崎~小国町の一山超えれば、ほぼ平坦になるので踏ん張り所だ!

・・・でも、全身が限界に近く、ここに来て初めて村井銀輪が牙を剥いた!
重い、それまで感じなかった重さがキツい。強い坂は勿論、軽い斜度の坂ですらダンシングしなければクリア出来ない状態に。

アウタートップ縛りの頃を思い出しました。

んぎぎぎ~・・・と登るのですが、力を込め過ぎると痙攣を起こすので脱力しつつも疲労が少な目なパーツを使ってのダンシングって物凄く難しかったです。。。

夢の懸け橋ドリンク
【ソルティライチ・アクエリアス+ペプシコーラ】(おかえりって味☆)


PM 22:05 自宅到着

時間にして18時間20分の大冒険、道中おばあちゃんをナンパしたり虹を撮ったり、寄り道CP獲得したり、色々してたので時間はかなりかかりましたね~


実走時間 12:38:54
平均速度 23.14㎞/h
最高速度 70.89㎞/h
獲得標高 1,831m
消費熱量 10,490kcal
※少しログロストしているので正確ではありませぬ(ぐぬぅ~)


ハイドラログ

走行距離 300.79㎞
走行時間 18時間45分
ハイタッチ 8回
獲得コレクション 8個
獲得称号 8個
獲得テリトリーポイント 350pt

マリモの現在テリトリー(4箇所)
「浅の沢ダム、糸魚川駅、頚城大野駅、夏の思い出(国道352号)」



帰宅後、報告を済ませて真っ先に風呂へ。
顔は塩と垢でドロドロ、足からは砂、全身塩分まみれのグッチャグチャでした。

めっちゃ洗ってスッキリ~☆

湯船に浸かったら、もう・・・ね、脚が溶ける感じ?
うぁ~ってなりました。



翌日、筋肉痛は十分にありますが、自転車に乗れない程ではありません。
せっかく村井銀輪に慣れたので、今晩も白黒真黒と回復走ナイトライドに洒落込もうかと思っておりマッスル!


なんか腕筋も付いた気がしマッスル!(分からぬよw)




ついでに、仕事中に、今年になって初めて下半身を4箇所蚊に刺されました。
血が綺麗になったのか、謎の激痛の時に虫キングにマーキングされてしまったのかw



最後に、村井工房の村井さん、並びに何してる?に応援コメント下さった皆さん、めっちゃ力もらえました!皆さんのおかげでマリモの最長ロングライド記録を更新出来ました。


ありがとうございました!!!





♪百選練磨チャレンジ中、口ずさんでた音楽たち♪

「地上の星」
「ファイブマン・愛のテーマ」
「哀戦士」
「夏祭り」
「残酷な天使のテーゼ」
「ギリギリchop」
「Hungry Spider」
「二人のアカボシ」
「365歩のマーチ」


・・・不思議なチョイスですな(笑)
ブログ一覧 | ブルベの道! | 日記
Posted at 2014/09/15 15:55:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

悩んで商談中止しました
myzkdive1さん

おはようございます。
138タワー観光さん

夏休み🌻の想い出‼︎ 「タイム ...
takachoさん

この記事へのコメント

2014年9月15日 19:57
300km達成、おめでとうございます!(^◇^) 無事…これ何にも代え難くで何よりでした^^ NEXT! マジで期待しておりますよぉ~☆
コメントへの返答
2014年9月15日 20:14
次が問題なんですよ。

頭回して身体磨いときマッスル!
2014年9月15日 20:17
300kmとか半端ないっす…
これだけ走ったら確実に自信に繋がりますね(^^)
コメントへの返答
2014年9月16日 11:27
相当キツかったよ。。。

驚くほど平和な気持ちでルンルンライドでした、丸々一日自転車を走らせる以外する必要が無いって凄い幸せな事♪

贅沢時間でした~
2014年9月15日 20:39
ブルベだと18時間ですと普通な凡人ですw
ていっても私も2日目の300kmは18時間ちかく掛かりましたけどね(獲得標高3400m)
コマ図がなく道が、わからないので仕方無かったんですよ
一本松見てきたしね
ちょい早い人は15時間くらいでした
一日目だと11時間以内で走る人も居ますよ
当然ですが平地のみだと400kmを11時間切りで走り切るそうです
変態を超越してますう
中にはプロも居たりします
どうぞブルベに参加してください



コメントへの返答
2014年9月16日 10:35
400㎞を11時間切り・・・変態の神ですね!

きっと前世はマグロですね☆

今回のでブルべ参加への自信は付きました、夜間走行もやってみると案外悪いモンでもありませんでした。

課題は雨天&機材トラブルに対応出来るかですね。
2014年9月15日 20:43
お疲れ様でした♪( ̄ー ̄ゞ-☆

300km走破おめでとうございます~(* ̄∇ ̄)ノ

達成感半端ないでしょ♪
私もマリモさんに触発されて見事モチベーション復活出来ました♪
コメントへの返答
2014年9月16日 10:37
ありがとうございマッスル!

超気持ちいい~(懐)

触発して頂いて何よりです!
いつも刺激頂きっぱなしなのでたまにはお返しせねばなりますまいッ!

そちらまで自走して遊びに行ける変態を目指して頑張りマッスル!!!
2014年9月15日 21:03
お疲れ様ですっ!
村井銀輪ちゃんと走れたようでてホッとしました(^^;

ライト常時点灯はなかなかの負荷ですが一日中前照灯つけてライドるなんてっ!…模範的自転車乗りですよ!!!
コメントへの返答
2014年9月16日 10:49
ありがとうございます!

いやはや、村井工房への絶対的信頼を置いているので微塵も不安はありませんでしたよ~

作り手の人間性ってブランド力、絶大です!

やはりアウタートップ縛りでは無いですが、己を追い込める要素があると燃える性質なのでしょうね。
ハイパーさん寄りなのかもしれない(笑)
2014年9月15日 21:06
お疲れ様でした!

すごすぎます!!
マリモさんの挑戦を見ていたら、自分もなんだかやってみたくなっちゃいました(^^)

写真を見ると自転車には荷物は付いていませんが、背負っていったんですが?それとも荷物なしですか?


来週はよろしくです(^^)ゝ
コメントへの返答
2014年9月16日 11:41
・・・おぉ!
刺激になってもらえたら最高ですよ♪

荷物はサドルバッグとトップチューブバッグに詰め込むのみでしたよ。

あとはジャージの後ろポケットとか。

その着眼点、やはり旅人属性ですな!
hiroさんとロングライドしてみたいスな~

土曜までに完全回復&メンテ&ヒルクラ練習しときマッスル♪
2014年9月15日 21:10
こんばんはー

一気にLevelupしてしまいましたねっ!ロングライドってすごく苦しいけど、すごく楽しいですよねっ!

冬場はみんなで練習走行距離をトータルして、仮想日本縦断トレーニングでもしましょう(^^)
コメントへの返答
2014年9月16日 10:58
こんにちは~!

凄く楽しく苦しめましたッ!最高です!!

仮想日本縦断トレ、素敵案ですね♪
なんか今から燃えてきましたよ~

EVAとか変態的に進みそう(笑)
2014年9月15日 21:57
こんばんは。

村井さんの匠の技に感謝ですね(笑)

マリモさんのダメージ具合がラーメン小でわかる気がします。
一回りも二回りも大きな男になりしかもデトックスしてつやつやですな!
コメントへの返答
2014年9月16日 11:05
こんにちはッ!

村井工房は誠実・丁寧・個性的です!
本当に信頼の置ける職人ですね、お話があった時に迷わず飛び付けました~

身体は縮みましたが、人間的に大きくなれた気がします!
デトックスハンパなかったです、全身超きったねかったです(笑)
2014年9月16日 5:13
300km走って、どうでした?
最初の200kmくらいは比較的楽に走れても残り100kmが遠く感じる
これはOBのベテランでも同じ事を言います
早い人は残り100kmをラストスパート(汗;)
この違い何でしょうねw
コメントへの返答
2014年11月20日 13:13
残り100㎞、遠かったですね~
身体も何かしら支障が出て来るので快調な走りが出来なくなるとどうしても・・・

残りの100㎞をラストスパート、壮絶な最期になりそうですが、そんな強者になりたいものですね!

肉体と精神の「鍛え」が大きな違いを生むんでしょうか・・・
2014年9月16日 18:16
300Km完走お疲れ様です。

自分は、220Kmが限界です。アベレ-ジも22Km/hレベルでした!
この調子なら、ブルベ挑戦できますね!

同じ時期にツ-ルド東北もありましたね!

年寄りには辛いので最近は佐渡もツ-ルド能登も引退でポタリングで走っています。
若さで長距離のレ-スを堪能して下さい。

本当にお疲れ様でした!
コメントへの返答
2014年9月17日 13:57
ありがとうございます!

もっと速くorもっと筋肉を使わずに走れるようになる必要がありそうです。
冬期のトレーニングで翌シーズンの性能がエライ違ってくるので今からどうしてやろうかとワクワクしておりマッスル!

ポタも楽しいです、特にグルメポタ♪

ワタクシのオススメはダム巡り&ダムカードです、誰と競うでも無いし完全に自己満ですが、自己満が形に残るって素敵ですよ♪
2014年9月16日 18:39
すごいいなー、300kmは並大抵じゃ無いですね。
肉体の疲労は言わずもがなとして途中心折れそうに何度もなったんじゃないかと、終盤日が暮れてからとか辛そう。
歌で思い出しましたがジョギングなら私音楽聴きながら走るんですが自転車そうも行かないですねー、けっこう気分あがる曲でちょっとだけ背中キックして貰えるですけどねー
コメントへの返答
2014年9月17日 14:03
マラソンもハーフを超えると肉体の疲弊が出ますけど、ロングライドも200㎞を超えると身体の各部に異常が出ますね!

終盤の日暮れ後のモチベーションは村井銀輪が支えてくれましたッ!

ランニング中に良く音楽聴いてましたが、アゲアゲ過ぎる選曲で、よくハイペースになり過ぎておりました(笑)

キクミミさん方式で、ラジカセ積んで走れば音楽を楽しめますが・・・確実に奇怪な目で見られますね~
2014年9月19日 1:18
もにゃ!!
素晴らしい走りだねっ
そしてコースが最高っ!!

あ~た、これもう少し進んで山登れば蓮華温泉やんけ!!

来年は自走蓮華温泉ライド行こう(^^)

300km達成おめめ♪
コメントへの返答
2014年9月19日 7:09
おー!あの極上見晴らしの野天温泉か!!

そうだのし、来年ならばイケると思うでや。
なんせ冬期トレーニングで強化されたハイケイデンスマリモに化けてる予定だからなッ♪

今回、抑えに課題アリだったわ~
たまにロングやらんとペース忘れるのし。

プロフィール

「一本目で女神降臨。二本目で脱水、親父殿が窮地に現れる。三本目でまさかのEVA登場!
22本目には腕がサイコガンにでもなってそうな展開っぷりだなw」
何シテル?   07/28 12:39
森のマリモです。 なんかモリモリしています。 大量に食べれます。 エサを与えすぎないで下さい。 美味しいエサなら良いです。 もっと下さい、たく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本海間瀬サーキット4耐レース参加 宮城県丸森より自走 総走行距離 561km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/15 22:57:21
☆屁風名物2016冬期イベント発表☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/28 18:38:54
『自転車で月を目指す』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/31 21:20:11

愛車一覧

輸入車その他 リドレー 真黒(マクロ) (輸入車その他 リドレー)
リドレーの「真黒」です。マクロと読みます。 初めての相棒、ブルベに挑戦を夢見て今日も駆 ...
ブリヂストン 乗るっ!漕ぐっ!(そして走る) 腐れマメ2号 (ブリヂストン 乗るっ!漕ぐっ!(そして走る))
パナソニック製のマウンテンバイク。 会社の先輩から1000円で譲り受ける。 新品で購 ...
ホンダ フィット チャリ&マリモ輸送号 (ホンダ フィット)
ハイドラするのに愛車登録します(今更ッ!?) 愛着薄めな我が愛車、ロードバイクとワタク ...
光岡 オロチ 白黒真黒 (光岡 オロチ)
村井工房の人柱イダーとして今日も夜道を駆ける! 車種はあまりに寂しい自転車車種を愁いての ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation