• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月03日

日本縦断と心霊写真とマリモの生活


YAHAHA~☆

温めていた企画が始動してご満悦なワタクシです。


日本縦断イベントをスタートして、早速チームイベントに2名参加してくださいました♪

Maxi@+RAさん、1Q81さん、ありがとうございます!!!



目標が日本縦断、あわよくば往復を考えておりましたが、12月中に目標を達成してしまう勢いだったらマズイので新たな目標(ツールドフランスのコース、渡米、成層圏到達)を制定せねばならないなと思っておりますが、何分初めての事なので腰を据えて様子を見て行こうと考えておりマッスル!

企画の終了は3月末、年度の切り替わりと共に冬期トレーニングから実走へと切り替わる時期ですね。


まだまだ始まったばかりなのでワクワクしつつ、三本回して行きたいです!







そうそう、ワタクシの職場でも、ついに冠雪しよりました。




12月1日スタートは良いタイミングだったな、と胸を撫でまわしておりマッスル!





次いで、ワタクシが憧れ焦がれている「野営」の世界で男の世界を満喫しているhiro君でっち!さんのブログを拝読していて、二人が野営した河原で心霊現象(霊のおみ足発見!)を体験されたそうです。

そゆ時って何気ない画像の中に面白いモノ(不謹慎)が紛れ込んでたりするので、ワクドキでお二方の画像をチェックチェック★


・・・・・・するとね、ありました。




・・・お分かり頂けただろうか?


分からない?でしょうね、でしょうとも!



それでは、ワタクシの澱んだ眼が発見した岩に写る男の霊をお教えしましょう!






お分かり頂けただろうか?

ジェームズ・フランコ(俳優)風のヒゲ面の男性の「あ゛あ゛ぁ!?」と言う表情がw




・・・・・・まぁ、詰まるトコロの「心霊発見ならず」ってコトですね(笑)





hiro君、こんなんだったw ごっめぇん!!!





そんでもって、ワタクシの生活。

三本ローラートレを再開したワタクシ。
村井銀輪のタイヤを履き潰すつもりでガラガラとローラーを回します。

しかし、摩擦係数が高いのか非常にキュキュキュキュ~っと摩擦音がします。。。

固定ローラー使用も視野に入れつつ、現段階では子供に迷惑がかからない時間帯でのトレを敢行して行く、と言う話し合いになっております。

12月6日にはワタクシフリーダム日が制定されておりますので、焦れに焦れた思いの丈を三本ローラーに叩き付けてやる所存でありマッスル!!!



少し前の話、イベントの為に予行練習に三本ローラーに乗ってみると・・・アラ不思議!

( ꒪⌓꒪) 乗れないだと!?



ペダルを漕ぐ度に、真黒の車体が前後に揺れて脱輪しそうになります。

怖い、怖すぎる!どうやって三本ローラーに乗ってたんだワタクシはッ!?


そんなこんなで意気消沈しつつ、EVAに相談してみると。。。

「回すペダリングだよ、踏み込み強すぎるんじゃない?」との事。


早速やってみました。

おぉぉぉぉ!!!乗れる、乗れているよ!!!


知らず知らずに爪先に力を入れるスタンスでペダリングをする癖が付いていて、踏み込む力がペダルを回す軌道を著しく歪めてしまっていたのが原因の様でした。


正直、乗れないって愕然とした時に焦りまくって嫌な汗を掻きましたよ。。。。



さぁて、今日も三本ブン回すぞ~!!!
ブログ一覧 | 平凡な日々 | 日記
Posted at 2014/12/03 13:40:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

夏休みの締めはフェラーリ三昧と予期 ...
yabu3さん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

この記事へのコメント

2014年12月3日 13:59
3本羨まですよ〜(>_<)
固定でもいいっちゃいいんですけど何せ距離がわからないので固定回しても参加したことにならないこの悲しみ(T_T)ち〜ん
どうしてもエアロバイクよりは固定乗っちゃうんですよね〜(^^;
コメントへの返答
2014年12月3日 14:14
正直、リョウさんの努力分が加算されないのは、かなりの痛手だよ~

トレはトレだから、必要なトレーニングをするのが正解だしね。
・・・EVAの三本借りるとか?

とりあえずは実走に期待しときマッスル(鬼畜w)
2014年12月3日 15:22
ジェーフラさんはこの世に未練ありありで日本にまで現れてるんですなっ(笑)

こちらも北のお山はうっすら雪化粧で…寒くて通勤と買い物でしか外出してないのでぼちぼち出掛けていきマッスル(^o^)
コメントへの返答
2014年12月3日 15:24
生きてる生きてるッ!www
生霊ってヤツですな~(違)

出掛けるってーと、お外ライドですか!

寒さ耐性の低いワタクシは、室内の気圧変化に励みたいと思いマッスル!
2014年12月3日 17:42
ワタクシも先月1カ月固定ローラーでトレーニングしてましたが・・・

今月から3本に切り替えたらフラフラで・・・

チビリそうになりました Σ(||゚Д゚)ヒィィィィ
コメントへの返答
2014年12月3日 18:21
DNFさんもスプリントパワーで三本ローラーの洗礼を受けたんですね!
やはり、三本ローラートレって、回すペダリングを見つめ直す良い機会ですよね~

パワー自慢の競輪選手も三本ローラー上で、スマホ操作してたりしますからね。

パワーをロス無く回転力に変換出来れば、更なる加速が手に入りマッスル!!

DNFさん、せっかく三本ローラーあるんでしたら一緒に屁風イベントやっちゃいなYo♪
2014年12月3日 19:20
積雪ですか!!
雪上ライドできますね♪
雪上ドライブも。まぁ公道でムチャはできませんが。
そろそろスキーシーズン・インですね♪
コメントへの返答
2014年12月3日 20:39
ワタクシはスノーボーダーでしたが、ここ数年は冬は水泳ばっかりでした。

今年はハムスターの冬、となりそうですわ~
寒いの苦手なんですよ~
2014年12月3日 20:56
お疲れ様です~

心霊写真の件、やはりそれでしたかっ!
と言うのも、実は今回怪我のため参加できなかった知り合いの方からメールが来て、見事に同じところを指摘されました!
表情的にもそこまで怖くないので悪い霊ではないのでは?と、勝手に解釈しております(^^;

日本縦断いよいよ始まりましたね(^^)
自分も今週末頑張って漕ぎたいと思います!
そしてちょっと思ったんですが、もしすぐに達成できてしまいそうな感じでしたら、各地にイベントを設けてみたらいかがでしょうか?
例えば、湖まで来たら○○周回れ!みたいな(笑)


いよいよこちらでも雪が降ってきました。
楽しい企画のおかげで今年の冬は頑張れそうです♪
コメントへの返答
2014年12月3日 22:19
あ~、見付けちゃったアレか~
ワタクシの印象は軽く怒ってる感じに見えるかな?

赤いのとかで無いから大丈夫っしょ!

イベントの「寄り道」案、良いね~♪
地図に皆のアイコン置こうと考えてるから、そこら辺で何かしらしたいね。

素敵提案ありがとう!

楽しくやってきましょ♪
冬に一回、EVA家で三本ローラー遊びしようよ!

ハードに楽しく遊びましょ♪
2014年12月3日 21:41
こんばんは。

こちら(関東平野)であんなに雪が降ったら大騒ぎですよ。


私もそろそろローラー練始めなきゃね。

コメントへの返答
2014年12月3日 22:22
こんばんわ!

そうそう、Fさん!
ランニングも総距離に加算される事になりました!

まぁロードのが遥かに楽ですが、せっかく脚で走った努力が反映されないのは切ないッスからね!

ランにロードに走らせて参りましょう!
2014年12月3日 22:10
おぉ!

で・・・私は何をすればいいのですか?!(*´艸`)
コメントへの返答
2014年12月3日 22:37
おぉぉぉぉ!!!

一番仲間になりたい、きむたこ師匠から声がかかるとは!!

是非とも一緒にイベントしちゃいましょう!
きむさん相当走るんで、非常に助かりマッスル!!


◇やってもらいたい事◇

①屁風アマサイクルチームのグループに登録

②自己紹介板に書き込んで下さい

③トレーニング板に走行距離を書き込む

④エース様(shonさん)を同じく参戦してくれるように仕向けて下さい(笑)

⑤無理せず楽しくペダルを回して下さい!
2014年12月4日 0:02
恥ずかしながら参加させて頂きマッスル!w
ちなみに3本ローラーですが、ワタシの
トラック師匠は両手手離し当たり前、
回転数に至っては170rpmまで回すそうです・・・
ちなみに私は片手離し、130rpmが限界です('A`)
トラックの世界は奥が深いっす・・・

もう雪が積もり始めたんですね。
こうなると中々外で乗れなくて辛いでしょうが
みんなで頑張ってローラー回しましょう!
コメントへの返答
2014年12月4日 15:55
おぉ!トラック師匠さんも化け物ですね!

ちなみにワタクシの相棒(EVA)も、三本ローラー回しながら3DSでポケモンをプレイ。
ケイデンスは180rpmまで回せるそうです・・・

かく言うワタクシもMaxiさんと同じ状態です。
130rpm超えると怖いッスよね^^;;;

冬期はローラー回して、ローラー職人になりまっしょい♪
2014年12月5日 23:29
俺さ、やったことないけど多分3本ローラーの上でカップラーメン食えると思うよ。
お湯の入ったヤカンを手渡してもらえるならば、パッケージを開けて粉末スープを入れてお湯を注いで3分待ったのちに割りばしを割って食べ始める事すら出来ると思うわ。
今度二人でやってみるか(^^)

ところでひとつ前のfさんのグランツールのコースをトレースする案について。
ルートラボってさ海外の道路も表示されるじゃん。
それで表示させてスクリーンショットでうまい具合にならないかな(^^)?
コメントへの返答
2014年12月6日 7:16
「三分クッキング」ならぬ、「三本クッキング」やな!
面白そう、やろうやろう♪

EVA、三本ローラーの変態、努力の鬼の天才だな!

三本チャレンジする度にEVA力を痛感するわや~

プロフィール

「一本目で女神降臨。二本目で脱水、親父殿が窮地に現れる。三本目でまさかのEVA登場!
22本目には腕がサイコガンにでもなってそうな展開っぷりだなw」
何シテル?   07/28 12:39
森のマリモです。 なんかモリモリしています。 大量に食べれます。 エサを与えすぎないで下さい。 美味しいエサなら良いです。 もっと下さい、たく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本海間瀬サーキット4耐レース参加 宮城県丸森より自走 総走行距離 561km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/15 22:57:21
☆屁風名物2016冬期イベント発表☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/28 18:38:54
『自転車で月を目指す』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/31 21:20:11

愛車一覧

輸入車その他 リドレー 真黒(マクロ) (輸入車その他 リドレー)
リドレーの「真黒」です。マクロと読みます。 初めての相棒、ブルベに挑戦を夢見て今日も駆 ...
ブリヂストン 乗るっ!漕ぐっ!(そして走る) 腐れマメ2号 (ブリヂストン 乗るっ!漕ぐっ!(そして走る))
パナソニック製のマウンテンバイク。 会社の先輩から1000円で譲り受ける。 新品で購 ...
ホンダ フィット チャリ&マリモ輸送号 (ホンダ フィット)
ハイドラするのに愛車登録します(今更ッ!?) 愛着薄めな我が愛車、ロードバイクとワタク ...
光岡 オロチ 白黒真黒 (光岡 オロチ)
村井工房の人柱イダーとして今日も夜道を駆ける! 車種はあまりに寂しい自転車車種を愁いての ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation