• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月08日

日本縦断「新潟県到着!」


 




日本縦断イベント開始から1週間、アッーーーー!!!っと言う間に宗谷岬から新潟県の頭、村上市に入ってしまいました。

1ヵ月以内に目標達成するんじゃない?っとメンバーから指摘されてはいたのですが、いやいや~…もしダメだった場合、盛り下がるリスクあるじゃない?と、安牌刻んでフィールドを日本縦断のままにしておりましたが。。。

屁風の面々のパワー、侮っておりました・・・orn



いやはや、頼もしいへんた・・・げふげふふん!


頼もしい変態たちですッ!(うわッそのまま言ったー!!)





週末ライドの方々が隠していた牙を剥き出し、ランキングも激動しました!

週末組の力恐るべし!フラストレーションとかの爆発力なのか、尋常じゃ無い出力です!!!




失礼覚悟でワタクシ的『煽り』を繰り出しますと・・・・・・

先頭を走るは屁風のブルべマスター、ハイパーさん
毎日の実走を積み重ね、どんな気候も物ともせずに走り続ける元祖!変態じぃさん!!

「3強のトップ争いに追走します」と謙虚な態度の紳士、f・blueさんが週末実走パワーを炸裂!
2、3位だったEVA・マリモを一気に抜き去り、2位に喰らい付きました!

そこに追従して、謙遜の鬼、nakajyiさんが「ポタです」と、3位を奪取!

更に、眠れる戦士たちが続々目を覚まし始めており、今後の展開に期待です!
ライドのペースは一人一人違っているので伸び方も十人十色、いつランキングがひっくり返るか分かりません!

とりあえず、ワタクシはEVAが風邪を引いている今、彼奴にリードを稼いでおきたい!
そしてあわよくば首位奪取を虎視眈々、耽々メェェェェェーーーーン!!!
ブログ一覧 | 屁風話 | 日記
Posted at 2014/12/08 11:53:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クリティカルパス
kazoo zzさん


chishiruさん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

おはようございます。
138タワー観光さん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

お疲れ様でした🙇(フォーカードミ ...
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2014年12月8日 12:00
おぉっ新潟県産の梨!!!

コメントへの返答
2014年12月8日 12:15
新潟県の梨と言えば「ル・レクチェ」でありマッスル!

県民は全国区だと思い込んでおりますねw
異常に甘く、ベタベタしますが美味ですよ☆
2014年12月8日 12:33
来週は、仕事で走れません。(ISO関連)

12/20,21は、チャリの忘年会が茨城の古河でやるので、ポタリングでいきます。

土日で150㎞位になるとおもいます。

新潟は雪の影響はありませんか?
お互いに頑張って行きましょう。

遅いですが、頑張ります。
コメントへの返答
2014年12月8日 13:11
素晴らしい真面目さですね!

ガッツリ「ポタリング」を楽しんで下さい!
頼りにしてます!

こちらは雪がガッツリ降っておりますので、三本ローラーばかりになりますね。。。

真面目な方は堅実に積み重ね続けるので強いです!
見習わねば!・・・ワタクシはきっと、ムラッ気満載なトレーニングになるんだろうな~
2014年12月8日 13:38
固定ローラーめ!固定ローラーめ!
まとまった時間取れた所で追い付けない差なのが悔しい…
負けず嫌いめ!負けず嫌いめ!
そもそも雪なんか積もるからいけないんだ…
冬め!冬め!爆
コメントへの返答
2014年12月8日 13:50
むしろ固定ローラーに敗したら、立ち直れませんがな(笑)

そのフラストレーションをEVA三本ローラーに叩き付けて奇跡を起こして下さいませ☆
今月は日本ですが、冬期はまだまだ始まったばかり。ステージは姿を変える・・・
うんざりする程の長いレース。
まだまだ全然挽回利きますよって!

月1000㎞回せば1ヵ月休んでも大丈夫!w
2014年12月8日 17:43
こんばんは。

みなさんすごすぎ・・・・皆さんの頑張りでどこまで行っちゃうんだろ?
コメントへの返答
2014年12月8日 18:41
こんばんわッ!

…ね!(笑)
真面目すぎる方とネジが狂った方、ネジがそもそも付いていない方w

冬期なのが嘘のように走行距離が増してますね!
一体どこまで行くのか…とりま、12月中に日本縦断を果たしてしまいましょ~♪
2014年12月8日 21:35
早くも1000キロ突破!

果たしてこれが皆さんの普通なのか、それともこのイベント効果なのか・・・
いずれにしても、屁風メンバーは強者揃いだと再確認致しました(笑)

私もリョウ君と同じ固定ローラー勢ですが、乗れる回数が少ない分一回最低50kmを目標に頑張っていきます!
コメントへの返答
2014年12月9日 21:12
固定50kmて、パねぇさ~!!

冬期って多忙だったりすると、ま、今日くらい良いわ~。
と、なりがちなんだけど、こゆモチベ燃料あると頑張るための理由付けに出来るから便利だよね♪
2014年12月8日 22:16
こんばんは。

マリモさん、途中経過発表楽しみにしています。

 本州に入ってジャック殿さんのいる仙台経由で新潟に行くのかと思ったら、秋田から日本海側に出ちゃったのですね。

 私はなかなかローラー練を始められません・・・。
せっかくいい機会をつくってもらったのにねぇ。
コメントへの返答
2014年12月9日 21:16
あぁ!…それのが良さげですね!

なんせ、皆さんの力を侮ったワタクシのチョイスミスでございます~

12月達成の野望もありますが、本来の目的は冬期の長い暗黒期を楽しく乗り越えよう!って物です。
焦らず楽しくやわやわやってきマッソー!
2014年12月8日 22:56
もう新潟まで来たんなら私は必要なさそうですね~(。-∀-)ニヒ

確かに凄い方ばかりですしぃ!

なので楽しく遠くから応援だけしておきますぅ~(* ̄∇ ̄)ノ
コメントへの返答
2014年12月9日 21:22
くぁぁぁ~…そうですか~、残念です!

屁風メンバーは強者多いスね~
(きむたこさんも十分そちら側かとw)

きむたこさんの力を必要とする時には是非手助けお願いしますね!
2014年12月10日 10:33
自分も、年内豪雪の大間をジムニーで向かうと決めてる変態です(笑)
コメントへの返答
2014年12月10日 16:58
素晴らしい変態です!

やはり趣味は軽くネジ飛んでるレベルで遊んだ方が最高に楽しめますよね!
豪雪には気を付けて満喫して来て下さいね♪
2014年12月10日 23:30
縦グラフ追加で、表の出来がまた一段と良くなったね(^^)

ようやっと風邪っぽさも無くなって今日は乗ったぜ~♪
しかし計算してみると昨日の時点で俺はもにゃに超されていたんだねっ
やりおるのう(^^)
コメントへの返答
2014年12月11日 10:13
必殺!『うさぎとかめ戦法』

とりあえず、一回寝首を取ったど~(笑)

縦グラフはmurratec殿に感謝ですな!
どんどんクオリティ上げてこ~♪

プロフィール

「一本目で女神降臨。二本目で脱水、親父殿が窮地に現れる。三本目でまさかのEVA登場!
22本目には腕がサイコガンにでもなってそうな展開っぷりだなw」
何シテル?   07/28 12:39
森のマリモです。 なんかモリモリしています。 大量に食べれます。 エサを与えすぎないで下さい。 美味しいエサなら良いです。 もっと下さい、たく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本海間瀬サーキット4耐レース参加 宮城県丸森より自走 総走行距離 561km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/15 22:57:21
☆屁風名物2016冬期イベント発表☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/28 18:38:54
『自転車で月を目指す』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/31 21:20:11

愛車一覧

輸入車その他 リドレー 真黒(マクロ) (輸入車その他 リドレー)
リドレーの「真黒」です。マクロと読みます。 初めての相棒、ブルベに挑戦を夢見て今日も駆 ...
ブリヂストン 乗るっ!漕ぐっ!(そして走る) 腐れマメ2号 (ブリヂストン 乗るっ!漕ぐっ!(そして走る))
パナソニック製のマウンテンバイク。 会社の先輩から1000円で譲り受ける。 新品で購 ...
ホンダ フィット チャリ&マリモ輸送号 (ホンダ フィット)
ハイドラするのに愛車登録します(今更ッ!?) 愛着薄めな我が愛車、ロードバイクとワタク ...
光岡 オロチ 白黒真黒 (光岡 オロチ)
村井工房の人柱イダーとして今日も夜道を駆ける! 車種はあまりに寂しい自転車車種を愁いての ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation