• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月25日

彩湖エンデューロ2018参戦


え~、3/10、彩湖エンデューロに屁風の仲間とその仲間たちと参戦してきました!!
(更新激遅ぉ!?)


新お仕事で10cmのマニュアル×4冊覚えねばならんくてパンク野郎なのです。
踏ん張り所を過ぎたら自転車生活の再開だ!っと夢見て奮闘中ッス、しばしお待ちを




今年入って、初めての自転車遊び。

流石に全く乗ってないと、外仕事で身体を使っているからってアカンなぁと
2タバタだけモガきキメて、ぐはぐはトレーニング。


タバタ後の姿を見た、お嫁様から「タバタしたにしては生きてるねw」とお褒めの言葉を賜って外仕事パワーを少し実感しました♪



配電のお仕事、毎日のように「向いてない!辞めてまえーー!!」と罵声をかけて頂いており、自分でも向いてない故に生命の危険が危ないと常々思っていて、己に限界を感じて辞職を報告したら、存外に親方様が手をかけてくれていたようで、アッサリバイバイされると思っていたのですが、コンコンと6時間の大説教!(午前と午後に分けて☆)

参りましたが、反面嬉しくもあり、、、1年に満たなかったのですが、得る物が非常に多かったです。
感謝と己の欠点を凄まじい程に知らしめて頂きました、感謝!


次の仕事は、その超見てくれていた親方とお嫁様が向いてるんじゃと、奇跡の一致を見せた職でございます。やるからには全力で、頑張りまする!


まぁ、親方の怒りが収まらず、「明日から来なくていい!」発動により、急遽次の内定日までの繋ぎに1ヵ月程、宅急便のお仕事で身体を鈍らせませんでした。






配電のお仕事と比べてしまうと、金額分のお仕事しようといくら頑張ってもアレなくらいで申し訳ない気持ちでバリバリ働かせて頂きました。

結果、自転車仲間(未来の☆)を一名ゲットしましたー!
(=^・・^=)にゃおーーーーん♪







さてさて、本線に話を戻しまして^^;;;


第一走者、やらせて頂きました!

・・・ええ、第一は良い。
先頭辺りから続くトレインやら、大勢のシェルターなどの数多くの恩恵に授かれマッスル!


普段一人で走っててそんな体験出来ませんから、エンデューロ第一走者の特権。
サワデュー殿と共に最高のライドを楽しませて頂きましたッ!!!







全然、鍛錬が足りて無かったにしては良い走りが出来ておりました、恐るべしタバタ。
恐るべしマッスルメモリー!!


気温は低くて屁風ジャージのみで走るの、頭が弱いマリモ以外不可能な感じでしたが、仲間に囲まれて上がるテンションがくじけそうな心を支えてくれました(なら着なさいw)


teruruさんがにチームジャージのコンテストがあると報告すると、極寒の中、屁風ジャージを纏って一緒に写真撮るのに付き合ってくれて感涙物。
(軍団の力を使って自分に投票しまくったのはここだけの秘密w)



最後の番が来る前に、ピットでスタンバイ。
一日ガツガツ頑張ったボロボロボディ(太め♪)でぼんやりと。


マリモ(内心)
「ぐへー、ラスト走者自分かぁ、脚攣りそうな感じなんだよなぁ・・・」

と少しナーバスな気持ちでおりました。



するとサワデュー殿がご降臨。
ワタクシに金言を授けて下さいました!!


サワデュー殿
「ここからはマリモさんだけが走る、つまり頑張りが結果にそのまま反映されます!」
(・・・・・・燃えるでしょ?)




・・・はい!燃えます!燃えましたァ!!

単純頭に気合いバリバリ注入して頂きましたッ!(ある意味ドーピングww)





今日一番の気合い、死ぬ気で前を走行する速い人を「仮想EVASSON」だと思い込み、死力を尽くして絶対に離れない!!ぐおおおおお!っと走り追い付いたら、次のEVAを探し、更に追いかける。


苦手な登坂でも前者から離されない!!
(心拍ヤバくなるけど、下りで抜き去れるんでタイム良くなるみたい)



下り前の加速は間瀬の登頂部と同じ、一番ツラい所だと己に言い聞かせて、外面無視でメッチャ苦しい顔して全力踏み込む!!!


からの、呼吸整えつつ、更に踏み込む!!




そんな踏み込みまくりの走り、7:31で周回出来ておりました!!

その後も、己の結果、本日の集大成を踏ん張って踏ん張って踏ん張ってやろうとモガモガライド!



走行距離42.2㎞、獲得高度295ⅿ、平均速度31.3km/h(ストラバさん)

仲間と話したり、祭感楽しんだり、新兵器を賜ったり(とらますさん感謝ッ)素敵な楽しい時間を満喫させて頂きました♪



走った後は、汗を流して・・・肉食べ放題で過補給(*´▽`*)


気に入った肉を10人前単位で頼むとやはり一般的にアレなのだと普通の感覚を教えてもらえましたw

EVAも大食いなので感覚ズレますわな、補正補正( *´艸`)



そんなこんなな、彩湖のレースでした。

今度は完全なる土日休みになるので、イベント事に顔出せるので楽しくやってけるように鍛錬してきたいと思っておる、ワタクシなのでございました!!!


皆さん、お疲れ様でした!

そんでもって、彩湖参加者の参加してない皆様も、今年一年、ワタクシを構ってやって下さいませ('◇')ゞ
ブログ一覧 | ロードの大会 | 日記
Posted at 2018/03/26 00:21:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

いつもありがとうございます!
R_35さん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

山へ〜
バーバンさん

この記事へのコメント

2018年3月27日 10:27
お疲れ様でした。
自転車遊びは楽しいですよね!参加したかったが、ちびなご君の卒園式と重なってしまって参加できなかった。来年は一緒に走りましょう!
コメントへの返答
2018年3月29日 19:53
はぃ~!

ぐーなーさん、絶対平坦イベント向いてますけん是非出てもらいたかった~

来年は牽きますんで走りましょう!!!
2018年3月27日 22:33
当日はお疲れ様でした~!\(^o^)/

2年ぶりに会えて嬉しかったよ~!
あの寒さの中で、半袖レーパン・・・・

やっぱりマリモ君だ~!!って感心してましたよ~!
皆で集まるとやっぱり楽しいね~!(#^.^#)
コメントへの返答
2018年3月29日 19:55
お疲れ様でした!!

結構限界近い寒さでしたねー、仲間のおかげで心折れずにいれました(笑)

ぜひとも、また遊んでやって下さいませ☆

プロフィール

「一本目で女神降臨。二本目で脱水、親父殿が窮地に現れる。三本目でまさかのEVA登場!
22本目には腕がサイコガンにでもなってそうな展開っぷりだなw」
何シテル?   07/28 12:39
森のマリモです。 なんかモリモリしています。 大量に食べれます。 エサを与えすぎないで下さい。 美味しいエサなら良いです。 もっと下さい、たく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本海間瀬サーキット4耐レース参加 宮城県丸森より自走 総走行距離 561km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/15 22:57:21
☆屁風名物2016冬期イベント発表☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/28 18:38:54
『自転車で月を目指す』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/31 21:20:11

愛車一覧

輸入車その他 リドレー 真黒(マクロ) (輸入車その他 リドレー)
リドレーの「真黒」です。マクロと読みます。 初めての相棒、ブルベに挑戦を夢見て今日も駆 ...
ブリヂストン 乗るっ!漕ぐっ!(そして走る) 腐れマメ2号 (ブリヂストン 乗るっ!漕ぐっ!(そして走る))
パナソニック製のマウンテンバイク。 会社の先輩から1000円で譲り受ける。 新品で購 ...
ホンダ フィット チャリ&マリモ輸送号 (ホンダ フィット)
ハイドラするのに愛車登録します(今更ッ!?) 愛着薄めな我が愛車、ロードバイクとワタク ...
光岡 オロチ 白黒真黒 (光岡 オロチ)
村井工房の人柱イダーとして今日も夜道を駆ける! 車種はあまりに寂しい自転車車種を愁いての ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation