• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

森のマリモのブログ一覧

2015年01月05日 イイね!

日本周回トレーニング「ナヨナヨしてたら年明けた!」



明けましておめでとうございマッスル!

既に新年の挨拶を交わされた方、まだ挨拶されていない方、まとめて一括で挨拶させて頂きましたッ!!!



さて、屁風特製「日本周回トレーニング」です。

今季は舞台を日本に固定させて頂いて、ぐるぐると日本を何周回出来るのか。

そして、ステージ勝利・トータル勝利は誰が獲得するのか。

そんな感じで楽しんで参りたいと思っておりマッスル!



 



さて、マリモが正月休みを頂いて餅をバカみたいに食べている内に、屁風は二周目を開始し、一気に舞鶴市まで到達しましたッ!!

総走行距離は 7,474km・・・・・・ナヨナヨw


第2ステージの勝者は「ハイパーじい」さんでしたッ!
これで第1ステージと併せて、二冠達成です!(当然トータルも)


しかし、第3ステージではランキングに大きく変動が見られマッスル!!



第3ステージ 【屁風ランキング】

第1位  Maxi@+RA(243.2㎞)
第2位  川平イチゴ(235.2㎞)
第3位  ハイパーじい(234.7㎞)



長い眠りから覚めたマキシさんが猛攻を繰り返し、第3ステージトップに躍り出ておりマッスル!

川平イチゴさんも安定の走り、それに続くはハイパーじいさん!

その後に続く面々も非常に僅差!
・・・・・・これは、第3ステージ大荒れの予感がしマッスル!!!




恒例の京都府のご当地ゆるキャラは・・・
全国5位の猛者『チャチャ王国のおうじちゃま』『いでたん』です☆
Posted at 2015/01/05 15:56:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 屁風話 | 日記
2015年01月03日 イイね!

マリモ生活 2014総括ダイジェスト



【1月】

◇「マリモピザ」始めました

◇懸垂出来るようになる

◇ガーミン810J入手!

◇「不安」「焦り」に惑わされず、鍛錬を重ねる!…と覚醒!



【2月】

◇第1回 屁風トライアスロン2014
《勝者》スイム:森のマリモ、バイク:ころりんG、ラン:EVASSON
※体重が84.5kg→82.8㎏に減少

◇裸押合い祭に参加
 ※右肘の末端神経損傷w

◇出張先にて初の喜多方ラーメン

◇アウター縛り開始・・・(ダンシング継続力、脚力強化)

◇平坦スプリント 44.9㎞/h



【3月】

◇しゃぶしゃぶ食べ放題 79.8kg→83.3kg 胃袋に3.5㎏分入る事を立証

◇餃子パーティ 80.9kg→84.0kg



【4月】

◇真黒の車重 9.3㎏と判明

◇スープカレー始めました

◇平坦スプリント 42.3㎞/h

◇水のみ補給150km6時間ライド
※6時間以内に達成ならず、低血糖で視界が曇る

◇茨城遠征 霞ヶ浦1周ライド 126㎞
すえぞ~、f・blue、ぐーなー、EVASSON、森のマリモ
※遠征中走行距離 191.7km、獲得標高 1,831m・・・蛇の道コワい



【5月】

◇ミナト立つッ!

◇あぶらげライド2014(海ダベり) 145km
EVASSON、森のマリモ
※79.5kg→78.2kg

◇車坂峠ヒルクライム2014 (タイム前年比10:34短縮)
EVASSON、森のマリモ
※キクミミ様、激写!&応援に来てくれたリョウ専用ストリームさんと車坂峠おかわり!

◇風邪引きました

◇マリモのリハビリライド 167㎞
リョウ専用ストリーム、森のマリモ



【6月】

◇3,000mの山チャレンジ (八方台HC×6本、104㎞、獲得標高3,005m)

◇江戸へ家族旅行

◇ツール・ド・おぐに (20㎞HCタイム計測19/40位)
ハイパーじい、森のマリモ
※ハイパーさんとの初対面!

◇乳首出血w

◇チャリ頑張ると(79.8㎏、体脂肪率19.2%)→(76.9㎏、体脂肪率18.1%)



【7月】

◇ようやくポジション出し(ハンドル下げ&サドル上げ)

◇志賀高原ライド (104.8km、獲得標高2,296m、最高速度73.9㎞/h)
リョウ専用ストリーム、森のマリモ

◇ダムカード収集開始

◇森立峠ちょいライド&語り合い
EVASSON、森のマリモ

◇マリモ【曲】特性と判明

◇刈谷田川ダムのダウンヒル時に最高速度75.5㎞/hをマーク!



【8月】

◇ミナト1歳!一升餅を敢行×2

◇健康診断にて番号「1」をゲット!(前年比82.0kg→72.2kg)
 ※2014年の最低体重をマーク!

◇ハイタッチドライブ開始

◇枝折峠ヒルクライム2014
EVASSON、森のマリモ、リョウ専用ストリーム、hiro@EVO4(レース後、入団)
※ゆるい坂の時に、先頭集団で頑張った!w

◇間瀬4時間耐久レース参戦
屁風日本海組:EVASSON、森のマリモ
屁風太平洋組:ジャック殿、f・blue、ぐーなー(fさん、ぐーなーさん入団)
※軍配は太平洋組に上がる!最高に熱い思い出です♪



【9月】

◇枝折峠 時間差ヒルクライムトレ
EVASSON、森のマリモ
※未来の二人と出会った~w

◇村井銀輪F2来たるッ!

◇百選練磨の300㎞ライド敢行

走行距離 300.79km
実走時間 12:38:54
平均速度 23.14㎞/h
最高速度 70.89㎞/h
獲得標高 1,831m
消費熱量 10,490kcal
※心が清められた&村井銀輪F2が大活躍!

◇野尻湖周回ライド
リョウ専用ストリーム、hiro@EVO4、森のマリモ
※スポーク破壊ッ!

◇ツール・ド・フランス初鑑賞

◇田麦山クロスカントリーのお手伝いスタッフ



【10月】

◇屁風信越組でBBQ
リョウ専用ストリーム、hiro@EVO4、EVASSON、森のマリモ

◇村井銀輪R6×真黒Edition来たるッ!
※同時に人柱イダーとしての使命に目覚める!

◇八海山登山→枝折峠ヒルクライム

◇白毫を発見!

◇マリモ、31歳を卒業する

◇暴食の果てに・・・76㎏になる(以外に少ない体重増)



【11月】

◇マリモ特製補給食「マリモマシュマログラノーラバー」を開発

◇群馬単身遠征 榛名山ライド

走行距離 110.6km
走行時間 5:59:06
最高速度 67.59㎞/h
獲得標高 1,741m
消費熱量 4,240kcal
※コケる、表面上ヤラれた位の軽傷

◇レース用ホイール「FULCRUM QUATTRO」入手!



【12月】

◇屁風チームイベント「日本縦断トレーニング」を発足!
※のちに「日本一周トレーニング」に改める

◇ミナトが「ブタ」と発声するw

◇屁風チームイベント開始後、
Maxi@+RAさん、1Q81さん、川平イチゴさん、タマゴヤさん、DNF18さんが参戦!

◇日本縦断達成記念として初のチームステッカーを想いを込めて配布!

◇1ヵ月で日本一周達成! 総距離5,819km
Posted at 2015/01/03 12:00:37 | コメント(17) | トラックバック(0) | 総まとめ | 日記
2014年12月30日 イイね!

一ヵ月間で日本一周達成!!!


 



サイクリングチーム『屁風』、一丸となり、大目標に掲げていた
「一ヵ月間のトレーニング距離で日本一周」を達成致しましたッ!!!




総距離 5,819㎞!!!・・・ゴー俳句w





いやはや、めでたいッ!!!


チームメンバーの熱い魂!溢れる変態力!

ストイックなまでの鍛錬力!仲間への愛!

そして、仲間に負けじと切磋琢磨する闘争心!


それらの想いが成しえた奇跡、
イッツァ!ミラコー!!でございマッスル!



ワタクシの愛息子、ミナトからも一言贈りたいそうです!!!


・・・・・・・では、どうぞ!!!





人生初のロードバイクに跨り、ファンへ手を振る余裕のアッピール☆





そして、いつものグラフ化、ド――――――ン!!!


 

 



第2ステージ 【勝者確定】


第1位  ハイパーじい(523.6㎞)
第2位  DNF18(510㎞)
第3位  川平イチゴ(261.9㎞)



第2ステージ、王者は二冠の王となる「ハイパーじい」さんです!

DNF18さんも猛追を見せてくれ、ステージ制だからこその冠奪取のチャンスの可能性を感じさせて頂きました。


かく言うワタクシも、第3ステージではベスト3入りを果たしたい!・・・と切に願っています(泣笑)




素晴らしい仲間に恵まれて、幸せを感じておりマッスル!!




少し気が早いですが・・・

それでは皆さん、良いお年を!!!!
Posted at 2014/12/30 13:00:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | そぃつぁ、メデタイ!!!! | 日記
2014年12月28日 イイね!

素敵な贈り物、獲ったど~(違)


屁風の仲間、nakajyiさんからステッカーのお礼にと、林檎を賜りました。

ワタクシ、図々しくも施しはすべからく受ける事にしておりマッスル!

受けた恩を意志に刻み、それを返したり人におすそ分けしたりして頂いたハッピーを更に人にバトンタッチして行く生き方をモットーとしているからです。



ってなワケで、林檎頂きましたぁぁぁぁぁぁ!!!!




ミナト
「ボクの右手が林檎で光るぅ~・・・お前を倒せと、輝き叫ぶぅっ! 必殺!シャァァァイニングゥゥ!!アップル・フィンガァァァァァー!!」


マリモ
「ブベラァァァァァァァァッーーーーー!!!」






林檎は一家で美味しく頂きました。

nakajyiさん、ありがとうございました。


電話の向こうの若々しく、爽やかな声に驚きました!

「孫」とか送っちゃってすいませんでした(人;´Д`)
Posted at 2014/12/28 16:12:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛の戦士ミナトン☆ | 日記
2014年12月28日 イイね!

日本一周「本州の終点、青森県!」


 



屁風は北上を続け、青森県に到着。

ゆるキャラ『デカわさ』『いくべぇ』がお出迎えです☆


我武者羅に吠えるデカわさと青森に住み着いた旅の妖精が応援してくれています!



第2ステージ 屁風ランキング

第1位  ハイパーじい(411.6km)
第2位  川平イチゴ(261.9km)
第3位  DNF18(260km)



そして「一ヵ月で日本一周」達成まで、あと765km!!!



昨晩はワタクシも頑張って己の壁を突破したのですが、屁風ランキングの壁は厚い!
やはりロングローラーで一気に抜くしか手段無しッ!


ハイパーさんは100㎞豪雪ライドを連日敢行して下さっておりマッスル!

さらにmurratecさんも「120㎞稼いでみせマッスル!」と決意表明頂いてます!

そして、EVAもオーバーホールの手を止め、チームの大目標達成の為、脚を振るってくれるそうです!心強いですなッ!

チーム「鍛錬の鬼」の面々もガッツンガッツン回してくれておりマッスル!!!



本日の加速具合で明暗が鮮明になって来るので、ワタクシも再び、微力ながら頑張らせていただきマッスル!!!
Posted at 2014/12/28 13:56:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 屁風話 | 日記

プロフィール

「一本目で女神降臨。二本目で脱水、親父殿が窮地に現れる。三本目でまさかのEVA登場!
22本目には腕がサイコガンにでもなってそうな展開っぷりだなw」
何シテル?   07/28 12:39
森のマリモです。 なんかモリモリしています。 大量に食べれます。 エサを与えすぎないで下さい。 美味しいエサなら良いです。 もっと下さい、たく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

日本海間瀬サーキット4耐レース参加 宮城県丸森より自走 総走行距離 561km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/15 22:57:21
☆屁風名物2016冬期イベント発表☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/28 18:38:54
『自転車で月を目指す』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/31 21:20:11

愛車一覧

輸入車その他 リドレー 真黒(マクロ) (輸入車その他 リドレー)
リドレーの「真黒」です。マクロと読みます。 初めての相棒、ブルベに挑戦を夢見て今日も駆 ...
ブリヂストン 乗るっ!漕ぐっ!(そして走る) 腐れマメ2号 (ブリヂストン 乗るっ!漕ぐっ!(そして走る))
パナソニック製のマウンテンバイク。 会社の先輩から1000円で譲り受ける。 新品で購 ...
ホンダ フィット チャリ&マリモ輸送号 (ホンダ フィット)
ハイドラするのに愛車登録します(今更ッ!?) 愛着薄めな我が愛車、ロードバイクとワタク ...
光岡 オロチ 白黒真黒 (光岡 オロチ)
村井工房の人柱イダーとして今日も夜道を駆ける! 車種はあまりに寂しい自転車車種を愁いての ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation