• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

森のマリモのブログ一覧

2014年11月11日 イイね!

11月11日の11時11分11秒


更新が遅れて翌日になってしまいましたが(残念!)11月11日の11時11分11秒、貴方は何をしていましたか?


ワタクシはmurratecこと、村井さんにメッセージ書いてました!

意図せず1のゾロ目が揃って送信後ビックリでした!





今更、【村井銀輪R6x真黒Edition】 の代金の振込み完了報告してます。。。(号泣)


村井さん、ごっめぇぇぇぇん!!!


村井さんに甘えに甘えた結果でございます、猛省致しマッスル!





話は変わりますが、冬期になると皆さん自転車ブログが控えめになりますね。。。

非常に寂しい限りですが、我々『屁風』は冬期トレーニングも楽しみマッスル!

もう少し機を見て、素敵企画を日の目を見せたるつもりです♪


ワタクシ個人とましては、本日よりハムスタートレを開始します!

三本ローラートレは基本LSDで行い、ハムストレングス強化にスクワット&ランジをチョイスしマッスル!
Posted at 2014/11/12 15:01:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | そぃつぁ、メデタイ!!!! | 日記
2014年11月06日 イイね!

群馬遠征(更新遅延のワケ)

過ぎたる11月2日、ワタクシは群馬に居た。


無謀にも赤城山と榛名山のW制覇を目論んでおりました。


なるべくネタが新鮮なうちにお届けするのがマリモのブログポリシーだったのですが、「う~ん…」ってな出来事があったのでブログ更新に対してナーバスっており、こうしてブログ更新が延び延びになったのです。



結果から報告しますと、「転びました」


うん、バッドニュースですね。。。

本来のマリモならば、己のバッドニュースは美味しいネタとして面白おかしく調理するところなんですが、、、今回のは、ちょっと厳しかった。

どう表現するか悩んだけど、結果的に「真面目にそのまま書こう!」と結論を出しました。


榛名山登坂中に喰らった、白線の外にまで車両の車体をはみ出しての押し出しが5回ありました。
※うち1回は観光バスでしたorn

ブレーキで対応する事1回、右肩を当てて抗う事2回、目前で白線はみ出しアピール2回でした。
その右肩を当てて抗っていた際に道端の溝に落とされる形で転倒しました。

紅葉を見に来る観光客が多い日を選んでしまった日程にも問題はあったと思います。
狭い道だったのもあると思います。

でもさ、でもさ?自転車を車の車体で押すってどんな状況よ!?

新潟や長野じゃ、こんな扱いされた事なかったよ。。。バイクの後ろに付いて走ったら道を開けてくれる不思議。




・・・まぁ、別にワタクシは毛程も怒ったりしておりませぬが。

流石に、転んだ後はテンションガタ落ちでションボリライドでしたよ。。。


怪我は右肩を打撲、右腕に傷、右脚が内出血程度でした。

久々のライド、且つ初めての地でのライドだったのでウキウキだったのでションボリっぷりはハンパなかったですね。。。



エネルギー枯渇状態になり、食べたくて寄った日本一のモツが食べられる「永井食堂」に立ち寄るも、ランチ以外はテイクアウトのみと言うお店ルールを忘れていた凡ミス!


くぅぅぅ・・・悔しい気持ちでリベンジをオランジーナに誓いましたッ!





ではでは、楽しい話じゃないんでライドの話に変えちゃいますね?


道中、お嫁様との思い出の地を巡ったり~



榛名山の上のトコにある「まっすぐ道(下り基調♪)」で最高速をマーク!
そして、道中のありえない斜度の登りに真黒が拒否!!?



榛名山登って、榛名湖でパシャリ☆



馬クン見っけ!



観光客のご家族にパシャリをお願い、ありがとうございマッスル!




そんなこんなで、ちょいと残念だった群馬ライドは榛名山ヒルクライム+100㎞ライドと相成りました。

せっかくの2連休の自転車フリーデーでしたが、翌日は身体がイタイイタイで療養しておりました。・・・今は殆ど痛みは無くなりましたよ~♪


そして、IQさんが何してる?にコメント頂いた三山制覇は面白そうなので、来年以降にチャレンジしてみたいと思いマッスル!


ちなみに、途中に出てきた激坂登坂時に村井銀輪の乙女ギアの恩恵をフルに感じました。


ちょいちょい変な道に迷いこんだりしながらも楽しいライドでした~♪




【群馬ライド走行記録】※道中でログ途切れたので平均速抜かしてます


走行時間: 5:59:06

走行距離:110.6km

獲得標高:1,741km

最高速度:67.59km/h

消費熱量:4,240kcal





そして、晩にはEVAと今年度お疲れ様でした晩餐会を行いました!


バクバクムシャムシャ!!!




ワタクシは「チャーハン」「辛味噌つけめん」「餃子」をオーダー!
オーダーするとワタクシの注文だけで「…以上で宜しいですか?」と言われてEVA分もオーダーすると隣席の家族たちが驚愕の視線を投げておりました(笑)

良いんです、今年頑張った自分への労いの晩餐なので食い過ぎ上等なのです。



その後、怪我話したり、EVA話聞いたり、した後。

EVAから誕生日プレゼント頂きましたッ!!!





ありがとう、マブダチィィィィ!!!


冬期トレの時間確保、巧い事やってくんで来年も宜しくの!



そんな感じの群馬遠征&お疲れ晩餐会でした。

最後に、ワタクシは群馬も群馬県民も嫌いやないですよ~♪リベンジやぁ!!!
Posted at 2014/11/06 14:24:26 | コメント(10) | トラックバック(0) | ロード遊び♪ | 日記
2014年11月01日 イイね!

『マリモマシュマログラノーラバー』を自作!



みん友のMaxi@+RAさんのサイクリスト的自作補給食を作ってみたに時間差インスパイアされ、マイ補給食を作ってみました!!


大雑把過ぎる制作っぷりでしたが、完成した物は素晴らしかったのでブログにしマッスル!






【自作グラノーラバー補給食】

マシュマロ:1袋
フルーツグラノーラ:1袋(お嫁様が半分食べたヤツw)
無塩バター:適量




ご家庭で作る際には「お嫁様が半分食べたグラノーラ」を入手するのが難しいと思われますので、通常のグラノーラを半分使用される事をオススメします(笑)


それでは、レッツ・マリモクッキング!!!




①まず、フライパンを熱して無塩バターを投入!
 ※バターは焦げ付き回避目的が主なのでフライパンバリア的な量を推奨


②無塩バターが溶けたらマシュマロの袋をバリッ!


③マシュマロの袋を逆さまに!・・・つまり丸ごと投入だー!!!


④マシュマロが溶けてデロデロの原型を留めなくなるまで火を通す(中火推奨)


⑤マシュマロが溶け、色がカラメル色になりかけて来たらフルーツグラノーラを投入!


⑥急いで混ぜる!むしろ火を止めても問題無し!


⑦クッキングシートを敷いた皿にアツアツのそれをドーン!
 ※マリモは敷き忘れたので皿に張り付きました(笑) お嫁様、ごめんなさい~


⑧冷めたら適当にザクザクとカットして完成☆






・・・うん、これ「納豆」っぽいね(笑)。。。



見た目はアレ!中身は大人!(!?)匂いはディズニーランドのスイーツ☆

味も香りも素晴らしい!
そして何より補給食としてのカロリー、更にコストパフォーマンスが素晴らしい一品です!



こいつを持って明日明後日とライド祭の予感!!!

仮眠グスーン!!!
Posted at 2014/11/01 12:23:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食神現る!! | 日記
2014年10月31日 イイね!

ミナトの奇妙な休日




マリモ
「え、え~と、ミナトくん?しょぱなから飛ばしてますね~、ちなみに何してらっしゃるの?」

ミナト
「壁ほじくり!!!」

マリモ
「それ、面白い?へ、変じゃないかな?」




マリモ
「ど、堂々たる態度ですな~……」


突然、近くに控えていたホワイトタイガーを掴むミナト。


ミナトオーバードライヴ!!!



マリモ
「ひぃぃぃぃ~、唐突すぎるぅぅぅ!」


恐れおののくマリモ、恐る恐る顔を上げると……




寝てる?…のか?

助かった、、しかし、この子は危険過ぎる。。。



危険なスタンド使いが寝てる間に、ワタクシブログを…

YouTubeで『間瀬2014』と言う名前の動画を発見!
仲間と過ごした思い出とワタクシの勇姿がそこにありました。



なかなか良い感じに映っておりましたよ、僅かな時間でしたけどね♪
ワタクシの武勇伝を語っちゃおうかな~?……ふぁ!!?




マリモ
「ゲゲッ!もう起きた(泣)パパの武勇伝は置いといて公園でパンランチしよ!(オラオラの流れは回避したい!)」





ミナト
「やれやれだぜ、パパの提案に乗せられてやろうか…」




部屋を後に、パンを買い込み公園に到着した三人。


傍若無人にパパを引きずり回すミナト。

不思議な噴水と遭遇




アホ面のパパをスタンド能力で振り切るミナト!





騒ぐに騒いだ後、ランチタイム。

ミナトは生まれて初めてのお店のパンを口にします。
バターロールに夢中なミナトとおちょくりマリモです。



マリモ
「ミナトは人生で1個目のパンだな、パパなんて色々なパン食べてきてるからな~、ミナトの1000倍は食べてるろ~なぁ♪ハッハッハァ!」


ミナト
「おまえは今まで食ったパンの枚数を覚えているのか?」


マリモ
「そら、もちろ…」



マリモ
「おいこら、聞けや(笑)」


ミナト(暴君モード)
「なんだ、その口の聞き方はッ!!!」



マリモ
「あべしッ!!!」


愛ちゃん
「ミナト、止めて!もうパパの残機はゼロよッ!!」



再起不能にされたマリモだったが、お嫁様の救出(新しい顔よ!)により一命を取り留めた。


息も絶え絶え、ドライビング。
アパートに何とか到着した。
ふと、助手席を見ると威風堂々たる暴君の寝姿が!w





こんな感じの休日を満喫していましたとさ☆
Posted at 2014/10/31 22:20:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 愛の戦士ミナトン☆ | 日記
2014年10月29日 イイね!

ご豚さんブログ




皆様、ご豚さん・・・ΣΣ(゚д゚lll)ゴファァァァ!


いやもとい。皆様、ご無沙汰しておりました!!!




冒頭で露呈した通り、2014年のシーズンを終え、燃え尽き症候群を飛び越え、その先の「堕落した生活」と言う名のご褒美を満喫しておりました!


1食で二合メシ(お嫁様特製タコライス)を食い~の。

夜中にコーラ飲み飲み、ポテチを間食&完食し~の。

31のアイスをタベーノ・ボーノ♪(激ウザッ!)


好きな物を好きなだけ、目の前の食物を全て平らげるスタンスで生活しておりました!


はっはっは、完全にしでかしておりマッスル!!!





しかし、しかしですよ!?

1ヵ月ぶりに体重を計測(重症やなオィw)、すると!



76kg!!!



増えとるやん(笑)

いやいやいや、違うんですよ。おかーやん(誰?)


ワタクシ、激烈太りやすい体質だったんで82kgぐらいになってるハズだったんです。
だって全力食べ放題生活だったんですもん。。。


真黒にしごかれて、鍛錬を重ねる事で太りにくい、燃費の悪い身体を手に入れたのでしょうか。
それとも、お嫁様の絶妙な食事コントロールが活きている!?


まぁ、何にせよ。太るだけ太る時期を終え、こっからシェイクダウンする冬期トレーニングタイムに突入しマッスル!

デブデブ状態からゴリッと状態に持ってくのが定年行事だったのに、ゴリプニ状態からスタートしてしまったら来年はどんな状態になっちゃうのよ~!


スクワットのハムストリングスにも力が入るってなモンですよ~!!!




今年は一味も二味も違う。身体もそうだけど、冬期トレーニングを支えるモチベーションが違う!
※勝手にモチベ燃料にしていマッスル!


◇前を向いたら一直線!弱虫ペダルの主人公丸出し、屁風主将!

◇恩義の主、工房の野営職人。村井銀輪の天寿を果たす!

◇やたらと熱くマリモの闘志を煽る、信州の紅いサイクロン!

◇伸び代満点、ドM気質&ガーミン購入!マイライボー野宿の達人!

◇アンチエイジングどころのレベルでない、鍛錬の鬼、キングオブマッスル!

◇唯我独尊、樹木の筋肉、肉体とマシンの限界を突破、最強翁!

◇登坂の強者、我が相棒と切磋琢磨、ワタクシも混ざりたい!登坂紳士!

◇脚にしこんだダイヤが光る!来年はダウンヒルリベンジだ!Gダイヤモンド!

◇激やせ後も性能健在、アシスト神。ワタクシをお山に連れてって☆

◇体質・環境・モチベーションそっくり、息子同士でも対決だ!

◇遥か登坂の彼方、いつかはその舞台に!・・・無理!w 徹底先行、琴武器士!

◇悲運を乗り越え、ドクターストップ完全無視!憧れのスプリンター先輩!



勝手に皆さんに元気玉をもらって、ダメよダメダメ~っとなってしまいがちな冬期トレーニングに打ち込めそうです!

色々考えたのですが、今年の冬期トレーニングのテーマは「ハムストレングス強化」!

短距離的なスプリント力強化と共に、ハイケイデンスの練習も含めて登坂でも活かせるトレーニングに昇華して行きたいですね♪

まぁ、来シーズンまでは、タップリとウンザリする程に時間はあります!

軌道修正やテーマ見直しも効きますわな、気楽に苦楽を楽しみマッスル!!!

Posted at 2014/10/29 15:30:21 | コメント(9) | トラックバック(0) | 平凡な日々 | 日記

プロフィール

「一本目で女神降臨。二本目で脱水、親父殿が窮地に現れる。三本目でまさかのEVA登場!
22本目には腕がサイコガンにでもなってそうな展開っぷりだなw」
何シテル?   07/28 12:39
森のマリモです。 なんかモリモリしています。 大量に食べれます。 エサを与えすぎないで下さい。 美味しいエサなら良いです。 もっと下さい、たく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

日本海間瀬サーキット4耐レース参加 宮城県丸森より自走 総走行距離 561km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/15 22:57:21
☆屁風名物2016冬期イベント発表☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/28 18:38:54
『自転車で月を目指す』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/31 21:20:11

愛車一覧

輸入車その他 リドレー 真黒(マクロ) (輸入車その他 リドレー)
リドレーの「真黒」です。マクロと読みます。 初めての相棒、ブルベに挑戦を夢見て今日も駆 ...
ブリヂストン 乗るっ!漕ぐっ!(そして走る) 腐れマメ2号 (ブリヂストン 乗るっ!漕ぐっ!(そして走る))
パナソニック製のマウンテンバイク。 会社の先輩から1000円で譲り受ける。 新品で購 ...
ホンダ フィット チャリ&マリモ輸送号 (ホンダ フィット)
ハイドラするのに愛車登録します(今更ッ!?) 愛着薄めな我が愛車、ロードバイクとワタク ...
光岡 オロチ 白黒真黒 (光岡 オロチ)
村井工房の人柱イダーとして今日も夜道を駆ける! 車種はあまりに寂しい自転車車種を愁いての ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation