三連休です、棚ぼた三連休です!予定いっぱい詰まったドリーム連休でした。
3日分をまとめて連ねてしまいマッスル!
3月23日
【手形商法と餃子の罠】
初日はアカチャンホンポで無料で手形色紙を作ってくれるイベントがあり、ついでに消費税増税前に子供の階段落下阻止扉(通称:柵)を買おうと三人でお買い物に行きました。
店内に入ると大勢の人がおり、「人が多いね~、手形イベントの人かなぁ?」と夫婦平和に会話しながら店内のイベント特設会場をキョロキョロ。
あ、あった・・・・。
しかし、そこには「
ソニー生命」と「
学資保険」の幟がはためき、誰も近寄れない異様な雰囲気を醸し出すコーナーがあるのみだった。
ろ・・・露骨過ぎる、誰も近付こうとしない、というか近付けない。
スーツの2人組も諦めながら淡々と談話し合っております。
こんな空間に足を踏み入れる?・・・泣きそうだ。
「学資保険に先日入ったばかりで、保険に新規で入るつもりも全く無いんですけど手形色紙作ってもらえますかぁ?」なんて、気軽に声をかけられる強い人間にワタクシはなりたい。。。
保険トラップ・アウターゾーンに背を向けて、傷付いた心を「銀たこ」で癒しました←
アピナ内の銀たこに癒しを求めて彷徨っていると、何かが踊っていましたw
ちょっと度を超したコスプレイヤーさんみたいでした♪
AKBとか楽しそうに舞っておりましたYO☆
午後から、お嫁様の友達のUKAがマリモ家を訪問。
餃子パーティーを催しました☆
マリモは餃子を、UKAはスープを、お嫁様はチョレギサラダをそれぞれ担当。
今回の餃子は女性陣多いので生姜強めで油分抑えめにしてみました。
それでも充分にアブラギッシュではありますがw
食後にはマリモ特製「アイス大福~チョコの器に添えて~」に舌鼓♪
翌日のピザパーティーに備え、EVAファミリー分も作っておいた快作です!
アイスには黒ゴマときな粉が和えてあり、ナイスな味わいとなっていマッスル!
すえぞ~さんのブログにあった風船を使ったチョコの器を作ろうとしたんですが、見事に失敗!アイス大福の周辺に残骸を添える形になってしまいました(泣)
先日のしゃぶしゃぶショックの名残のあった体重が更に増大!!
80.9kg→84.0kg(我ながら引くわ~…)
3月24日
【女神様のデスメニュー】
EVAの次女ちゃんが高熱出てしまったのでピザパーティーは延期になってしまいました、さて今日の予定をどうしよう。
朝食のボルシチをいただきながらお嫁様と相談です。
天気は快晴、残る予定は午後からトイザらスへオモチャを買いに行くのみ。
「アパートから柏崎まで
アウタートップ縛りで行って、
アウタートップ縛りだけど、登りもそこそこあるし、
アウタートップ縛りだと大変かもだけど…時間的にも大丈夫じゃない?
アウタートップ縛りだから時間遅くなっても良いしさ♪」とお嫁様からの鬼オーダーが入りました!
※実際には「
アウタートップ縛り」とは言うてませんw
よ、喜んでぇぇぇ~!!
快晴の下、気分良くアウタートップで回してライド♪
柏崎から刈羽へ抜ける途中にある、曽地峠がアウタートップ縛りのマリモには最大の難関でした。
マリモの重い身体を登らせるにはダンシングで腕を引き付ける力を加えないとならず、1踏み毎に「これはミナトの為…これはお嫁様の為…これはEVAの為…」と半泣きになりながらもがき苦しみつつ標高173mを突破しました。

ダンシング時の踏力のリズムを把握出来た確かな手応えがありました!
その後も「脚が休んでるぞ!」と己を奮い起たせて踏み抜けたので良かったです。三本ローラートレで休まないペダリングを身に付いていたので、さほど辛く無く楽しくライド出来ました。
32㎞/hだと快適で、35㎞/hだと疲労が溜まって来る印象だった。
身体がアウタートップに馴染んで来ているのが嬉しい。
道中、巨大な招き猫やら懐かしいゲーセンが超変化やらしてありましたが、脚を回し続けたかったので、スルーしました。
水以外は無補給でイケたのでガッツリムッチリ頑張れて良かったです。
【走行記録】
所要時間:3:30:00
走行距離:76.3㎞
平均速度:23.0㎞/h
最高速度:62.8㎞/h
総上昇量:643m
消費熱量:3210kcal
帰宅後、左手の掌にマメが出来ました「ムギギギ…」とダンシング踏んばってヒルクライムしてた時に出来たみたい。
あと、チェーンが錆ないようにチェーンメンテしてお家に入りました!
何気にこれ、マリモ初の快挙です!我ながら情けないですが、小さな一歩・大きな未来です!←
しゃぶしゃぶ&餃子の猛攻を直撃後の体重が減少した。
82.4kg→81.5kgへ!(早く80kg切りたぁ~い!)
午後からはトイザらスにて、ミナト君にオモチャ買うてあげました。
バンブルビー(和訳:ミツバチ)ってオモチャです。
ミナト自身に選ばせました、以前にも同じオモチャを見て反応していたので今回も携帯電話のオモチャと並べて選ばせたら「バンブルビーが良い!黄色好きだから、ウチの歯固めのオモチャに似てるから良いのッ!」と無言の主張をしてくれたので決定!
歌い、話し、踊り狂うオモチャに歓喜の息子。
「お~、お~、良く来てくれたねぇ~バンブルビー☆」
「えへへ、嬉しいぜッ!!」
3月25日
【ベビーマッサージ体験】
抽選をパスしたので、ベビーマッサージを夫婦&ミナトとで体験してきました。
「てくてく」って施設に初めて足を運んだのですが、両親と一緒に遊べる保育園って感じでした。
これは1日たっぷり遊べてしまうぞ・・・と驚愕してテンションガガ上がりました!
さて、肝心のベビーマッサージはと言うと。
ミナト君がオネムタイムに突入してしまい、グズりフェスティバルを単独開催★
全然マッサージ所の騒ぎじゃなくなってしまいました、残念!
でも、良い施設を発見したのは大収穫でした。
夜にはバスケの先輩が紅茶の試飲&アンケートをしてもらいにマリモ家に訪問。
アイス大福でもてなしつつ、紅茶飲み比べ。
今度、クレープ祭をすることになりました。
夫婦共々、胃袋磨いて待っています!
こんな感じの三連休でしたッ!
楽しかった、おしまいッ!!!!