• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

森のマリモのブログ一覧

2013年04月16日 イイね!

断念ハムスター

(もう俺はダメだ・・・なんでなんだ?断食が悪かったのか?俺は運動中枢がイカれちまったのか?
どうしてこんなにペダルが重いんだ・・・全力で踏んでるんだぞ?なんで20キロしか出ないんだよ!?俺はもうEVAやころりんさんとチャリに乗る事が出来ない身体になったと云うのか?
嫌だ!・・・・うぅおぉぉ!? 痛い、転倒した。。。でも負けない!ここで諦めたらもう二度とチャリに乗れない気がする{涙が流れる} ぬぐぐぐぐぐ!!!・・・はぁはぁはぁ、うぉ!? また転倒。。。
くそ!くそくそくそぉぉぉぉ! 負けるかぁぁぁぁぁぁ!!)

そして転倒後、前輪を掴んで火傷しそうになり驚くマリモ。
「熱ッ!!?」
タイヤが異様に熱い、酸欠の頭で冷静に考えたらどうやらホイールが焼けるように熱い。

三本ローラーの周辺やローラー部をくまなくチェック。




異常なし、再びチャリにまたがる。
重い、転びそうになる、おかしい絶対、これおかしい、インディアン、嘘、つかない!!!

リアル半泣き(鼻水付き☆)してたら、お嫁様が様子を見に来てくれた。
鼻かませてもらって、熱く暴走しきった頭がクールになったぜ。

ホイールが熱いって事は・・・・ブレーキか!!!!

正解でした。

こンのやろぉぉぉぉぉぉ!!!



その後、快適ハムスターに移行しましたが脚がヘタって楽しくなかったので20km位回して終了~。
心と脚が折れましたよ(骨折してないよ?)

お嫁様来なかったらと思うとゾッとしますわ~、ホイールとろけてたね、きっと。
Posted at 2013/04/16 20:49:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | ウダウダ考えなぅ | 日記
2013年02月24日 イイね!

ハムスタートレーニングについて本気出して考える


オッス!オラ新潟人。
冬季は豪雪の為、室内でローラーを回す他ない悲しい北国ローディさ。

そんなBADな環境に負けず、腐らず、ローラーを回した者が力を付ける
それが真実、それが真理なのです。

つまり!マリモの様に「ハムスター楽しくない!やだぃやだぃ!」とか
しょっちゅう言うてる輩は強くなれない、むしろ弱くなるのではないだろうか。

少なくともメンタルは確実に弱くなる気がする。
妥協を覚えた精神は脆い。

強くなる為にペダルを回しているのだから、当然強くなりたい。

ならばハムスター修行へのモチベーションを上げる方法を探るべきだと思うのですね。
そうと決まればリストアップ!!


《ハムスターモチベアップ施策》

ご褒美作戦:○○Km達成したらガーミン購入☆(あぁ…夢のよう…)←夢です
燃える魂作戦:漫画や映画で熱いメンタル状態でペダルを回す
ピンク色の魂作戦:セクシーなお姉さんのダンスを眺めながら…←既にやっているw
ノリノリ音楽作戦:パンクでマイキャッチーな音楽で!←ペース保てなさそう。。。
ナルキッソス作戦:立て鏡を設置、悦楽の世界へ…
風を感じる作戦:扇風機を導入、発汗対策に!
ハムスターメモリー作戦:細かく記録を付け、振り返って悦に入る…
ダンシング作戦:ローラー上でダンシング出来るようになり、もがく!←死ぬる
セッティング作戦:サドルやハンドル位置を微調整しつつベストなポジションを探す
無心作戦:無心になる、もしくは無心になるまでひたすら回す
並んでハムスター作戦:EVA・嫁様と並べてハムスターに励む

ナルキッソスがフォームの気付きもありそうだし期待出来そうかも。
並んでハムスターは理想だどもオイラのローラー鬼重いし、嫁様チャリ乗れないしで
実現は遠い希ガス。。。
セッティング作戦も良いトコ突いてるから微調節とLSDを繰り返したろかとも思いまふ。


…………あ、ピンク色の魂作戦は継続で(*σ´Д`*) ポッ
Posted at 2013/02/24 12:51:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | ウダウダ考えなぅ | 日記
2012年08月21日 イイね!

勝利への執着 ~湧き上がる初めての感情~


悩んでおります。
これまでの人生、勝ち負けの物事に執着しないで生きてきたワタクシ。
初めて他人に勝ちたいと執着しています。

苦しいですね・・・気持ちだけで過程が無ければ当然、成果も無い。
まるで高嶺の花に恋焦がれる片想いの若者になった気分です。。。

きっと今まで「勝つ」と言う事に執着する事は
失敗して苦渋を舐めたり、それこそ失恋してしまったかのような虚しさに襲われるかもしれない。
そんな危険な行為だから、敢えて避けて避けて生きてきたんでしょうね。

他人に勝ちたいと思える様になったのかと喜ぶべきなのか、
30歳手前にしてようやくなのかと悲しむべきなのか。

ロードレーサーが自分の中の奥底にある「勝利への執着」を引っぱり出してくれた物である事は
紛れも無い事なんだ。
それは純粋に喜んで良いんだと思う。

後は、この気付いてしまった「気持ち」に対してどう動くか、だ。

俺はこの気持ちを裏切りたくない、30年間探してきた物だから・・・
物事に執着する事は、それだけで才能だと思う。

その才能を持っている人間には普通の事だが、持ち合わせていない人間からしたら羨ましい才能。
みんカラで愛車を愛でている方々には前者が圧倒的に多いでしょう。

正に「自分の生き甲斐」を知って、それを趣味にしている。
本当に本当に幸せなんだと思う。

これまでの人生、色々と「本気になれる物」を探してきた。
最初から人より得意な物、人より上手く出来ない物、苦手だが楽しい物・・・
どれも「本気になれる物」ではなかった。
手から出血しても骨が変形しても練習していた物でも、一緒にやっていた仲間がいなくなっただけで
自身の中から価値が失われて、輝きが全く無くなってしまっていた。

他人や仲間、環境に左右される事無く「これが好き」だと言える物が持てなかった。
親から望む物全てを安易に与えられて育った為なのかもしれない。

本気になれる物に気付けた今、自分の気持ちは戸惑いと苦しみに満ちている。
とても幸せだとは思えない。

以前、車好きな仲間に言われた「羨ましいとお前は言うが、欲求があると辛い事の方が多いぞ?」と。
その時は「何言ってんだよ、ランエボ太郎が!」と理解出来なかったけれど、今なら解る。

望むから、叶わないと苦しいんだね。
欲しいから、悩んで考えるんだね。

その気持ちをコントロールしたり、その気持ちに乗っかったりして好きな事を楽しむ(?)んだね。

きっと「才能」がある人には、「何、当たり前の事を必死に書いてるの?w」と思われるだろうけど、
「才能」を持たざる人間には目から鱗。

すんごい辛い気持ち、だけど叶えたい。
強くなりたい、人に勝ちたい。
もっと、もっともっと強くなりたい!

でも、それに捕らわれただけの人間にはなりたくないんだ。
美しくない、尊敬も出来そうにない、そんな人間にはなりたくない。。。

この熱い気持ちをコントロールして勝利をこの手中に収めたい。
御堂筋君、君の気持ちが解ったよ!

キモッキモッキモーーーーーーーーーッ!!!

・・・・・・・「お前、キモくないな」と言ってくれるかい?
Posted at 2012/08/21 12:39:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ウダウダ考えなぅ | 日記
2012年08月20日 イイね!

運動したい・・・うん、どうしよう


お疲れ様です!
サボリーマンです!
更新時間見られるとアレなんで、お嫁様には「みんカラ」教えられませぬ。

結婚式までに身体を絞る!と志したは良いのですが。。。
問題が何点かあるのです。

①お嫁様の拘束時間が長く、運動時間を確保が難しい
②結婚式の準備作業(切り絵etc)があり、ちと多忙
③夜間のサイクリングを危険だから禁止される

実際、③はお嫁様が半泣きで車で後をつけても良ければOKとの事。

さて、どないしよ。
本当に為せば成る精神があれば、如何様にも出来そうな物なんだけど
お嫁様は大事にしたいし、色々ちゃんとせんばとも思うし、
どうせロードバイク乗るならシッカリ乗りたいって気持ちがデカいし・・・

会社のコに「ウチの旦那さんも今晩から走り込み始めるって言ってましたよ!」って言われ、
う~む、と考え込んでしまったワケですよ。

大好物の携帯ゲームを完全禁止する事を条件にロードバイク趣味を許可してもらったのに
現状では「携帯ゲームを禁止されただけ」になってしまっている!!!


そら、損だわな!
そら、もったいないわな!

うん、日本人だから「勿体無い」の精神は大事やね☆
アウトドアとインドアの5:5比率のワタクシには半分を捨てるのは
それはもう勇気のいる決断だったワケです!


だすけに!お嫁様がイジケようが、甘えようが断固としてmyチャリ君にまたがる次第であります!

男の決意を軽んじるなよ!?

うし。なんか気合入ってきましたぞ。
仕事終わったら床屋さん行って、晩御飯食べたらチャリるって宣言しよう!

チャリったら部屋片付け&結婚式準備も抜からないぜ。

あ~・・・グッタリするまでチャリ漕ぎたい(。´Д⊂) { はぅぅぅぅ
Posted at 2012/08/20 15:03:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | ウダウダ考えなぅ | 日記

プロフィール

「一本目で女神降臨。二本目で脱水、親父殿が窮地に現れる。三本目でまさかのEVA登場!
22本目には腕がサイコガンにでもなってそうな展開っぷりだなw」
何シテル?   07/28 12:39
森のマリモです。 なんかモリモリしています。 大量に食べれます。 エサを与えすぎないで下さい。 美味しいエサなら良いです。 もっと下さい、たく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日本海間瀬サーキット4耐レース参加 宮城県丸森より自走 総走行距離 561km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/15 22:57:21
☆屁風名物2016冬期イベント発表☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/28 18:38:54
『自転車で月を目指す』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/31 21:20:11

愛車一覧

輸入車その他 リドレー 真黒(マクロ) (輸入車その他 リドレー)
リドレーの「真黒」です。マクロと読みます。 初めての相棒、ブルベに挑戦を夢見て今日も駆 ...
ブリヂストン 乗るっ!漕ぐっ!(そして走る) 腐れマメ2号 (ブリヂストン 乗るっ!漕ぐっ!(そして走る))
パナソニック製のマウンテンバイク。 会社の先輩から1000円で譲り受ける。 新品で購 ...
ホンダ フィット チャリ&マリモ輸送号 (ホンダ フィット)
ハイドラするのに愛車登録します(今更ッ!?) 愛着薄めな我が愛車、ロードバイクとワタク ...
光岡 オロチ 白黒真黒 (光岡 オロチ)
村井工房の人柱イダーとして今日も夜道を駆ける! 車種はあまりに寂しい自転車車種を愁いての ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation