• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

森のマリモのブログ一覧

2013年01月28日 イイね!

屁風メインエンブレム(案)

屁風メインエンブレム(案)キメラです。
屁風メンバーのハイブリッドですよ!

「マリモの可愛い物好き」と「ころりんGさんの青くて清々しい屁」
これにEVAの厨二台詞を叩き込む・・・

ってんはいかがでっしゃろう!?

めっちゃコッパ君なのはご愛敬^^;;;
Posted at 2013/01/28 14:10:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 屁風話 | 日記
2013年01月28日 イイね!

コーギーマーク

コーギーマークシックな感じのコーギーです。

あと、スルメイカも好きだけど…ユニフォームには不向きだよねw



前方部:胸辺りに小さいロゴ6~8個くらい

上腕部:大きめなロゴ左右にそれぞれ1個

背面部:屁風メインロゴ(メッセージ入)

ポケット部:それぞれ3箇所に各々の好きな絵を1つずつ


現段階、小ロゴが1つ決まってるのみだからね。
メインは順調、上腕部をどうするか・・・

和弓でも付けてみる!??
Posted at 2013/01/28 13:24:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 屁風話 | 日記
2013年01月28日 イイね!

犬ロゴ

犬ロゴEVAの好きなシェルティとオイラが好きなコーギーのロゴです。

ころりんGさんも好きな動物とか嗜好品とかあったら教えて下さい。
色々作って最後に選定して貼り付けてきましょう。


EVAも気軽に要望言うて下さいな。

メイン(案)も着々進行なぅ☆
Posted at 2013/01/28 12:26:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 屁風話 | 日記
2013年01月28日 イイね!

ピーピング・トム

ピーピング・トムちょいとオヤツタイム(軽食的な意味)で提供オリジナルロゴをば。。。

ちょいと不気味になってしまいましたが^^;




ちょいと雑談:ピーピングトムとは

伯爵夫人ゴダイヴァは聖母の大そうな敬愛者で、コヴェントリーの町を重税の苦から解放せんと欲し、たびたび夫に対して祈願して(減税を)迫った。
伯爵はいつもきつく叱りつけ、二度とその話はせぬよう、とたしなめたが、(それでもなお粘るので)ついに「馬にまたがり、民衆の皆がいるまえで、裸で乗りまわせ。町の市場をよぎり、端から端まで渡ったならば、お前の要求はかなえてやろう」と言った。
ゴダイヴァは「では私にその意があればお許し頂けますのですね?」念をおしたが、「許す」という。
さすれば神に愛されし伯爵夫人は、髪を解きほどき、髪の房を垂らして、全身をヴェールのように覆わせた。
そして馬にまたがり二人の騎士を供につけ、市場を駆けて突っ切ったが、その美しいおみ足以外は誰にも見られなかった。そして道程を完走すると、彼女は喜々として驚愕する夫のところに舞い戻り、先の要求を叶えた。
レオフリク伯は、コヴェントリーの町を前述の役から免じ、勅令(憲章)によってこれを認定した。

伯爵はすでに市民に対し免税優遇策を施してはいたが、ただ馬税だけがいまだ徴収されていたので、妻のゴダイヴァ(Godiua)が、更にその撤廃を嘆願した。
ゴダイヴァは、裸で馬乗りすることを命じられた日を指定して、町内中の役人に通知すると、役人たちは彼女の意を汲み、町民たちに命じて、その日は家にこもって戸も窓も締め切るように、と言いつけた。

町衆みんなが守った礼儀にさからって、一糸まとわぬゴダイヴァ夫人をただひとりのぞき見したというのがピーピング・トム君なのですね~

出歯亀のレジェンドなワケですな。

ちなみにチョコレートで有名な「ゴディバ」はこの夫人のヒストリーから来ているんですってよ。
ならば、敬愛精神でもっと安くしてくれw

Posted at 2013/01/28 10:00:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 屁風話 | 日記
2013年01月10日 イイね!

ローテク人間ですから!

ローテク人間ですから!EVAの指摘箇所改善してみましたVerです。

「O」を文字化したのとオナラを複数にして「風」まで繋いでみました。

ちなみにオイラ、「エクセルのワード」と「ペイント」しか使っておりませんので
「イラストレーター」やらは所持していますがダウンロードすらしてない&製作作業のメインは
会社PCなので基本ソフトを使っての作業となります。

故に知恵と根性を振り絞って作業しております故、技術の限界はありまする。

まぁ、いざとなったら伝家の宝刀「イラストレーター」を駆使することも厭いませんがね。

なかなか時間を確保出来ないのですよ。


結婚式のDVD作製やら放置してしまっている作業が山盛り太郎なのです(死)


え~コホン。締切寸前の漫画家みたいな言い訳を並べましたが、
ちょこちょこやってきますんでお手柔らかにお願いします^^;
Posted at 2013/01/10 14:51:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 屁風話 | 日記

プロフィール

「一本目で女神降臨。二本目で脱水、親父殿が窮地に現れる。三本目でまさかのEVA登場!
22本目には腕がサイコガンにでもなってそうな展開っぷりだなw」
何シテル?   07/28 12:39
森のマリモです。 なんかモリモリしています。 大量に食べれます。 エサを与えすぎないで下さい。 美味しいエサなら良いです。 もっと下さい、たく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

日本海間瀬サーキット4耐レース参加 宮城県丸森より自走 総走行距離 561km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/15 22:57:21
☆屁風名物2016冬期イベント発表☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/28 18:38:54
『自転車で月を目指す』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/31 21:20:11

愛車一覧

輸入車その他 リドレー 真黒(マクロ) (輸入車その他 リドレー)
リドレーの「真黒」です。マクロと読みます。 初めての相棒、ブルベに挑戦を夢見て今日も駆 ...
ブリヂストン 乗るっ!漕ぐっ!(そして走る) 腐れマメ2号 (ブリヂストン 乗るっ!漕ぐっ!(そして走る))
パナソニック製のマウンテンバイク。 会社の先輩から1000円で譲り受ける。 新品で購 ...
ホンダ フィット チャリ&マリモ輸送号 (ホンダ フィット)
ハイドラするのに愛車登録します(今更ッ!?) 愛着薄めな我が愛車、ロードバイクとワタク ...
光岡 オロチ 白黒真黒 (光岡 オロチ)
村井工房の人柱イダーとして今日も夜道を駆ける! 車種はあまりに寂しい自転車車種を愁いての ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation