• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

森のマリモのブログ一覧

2014年12月14日 イイね!

ミミソージとニューヘアーすたいる☆



パパの耳かきが大好きなミナト君、何分間でも静かに「いいこ」してくれます。
子供用綿棒を耳から出すと気持ち良さそうに笑います。


止めると泣きそうになるので、耳かき中に気を紛らわせる獲物を探すこともマリモの大事な勤めとなっておりマッスル!


今日もご機嫌なミナト(真剣な顔過ぎて、一見そう見えませんがw)

 




そして、お嫁様の妹君は美容師の卵さん。
ミナトの目にかかりそうな程に、伸びてしまった前髪をカットしてもらいました♪

 




再び、耳かきなぅ・・・・・・

 


マリモ
「これこれ、ミナトや。
ガンくれちゃ、だめよ~、だめだめ!ちょめよ~、ちょめ!」



ミナト
「では、パパはこの前髪・・・・・・どう思う?」

 




マリモ(ジャック殿ばりに言葉のチョイスに細心の注意を払いつつ)
「ママはテンパリストのごっちゃんみたい!」

 




アーーーッ しでかしたーーーー!!!







 





マリモ
「へ?ミナト、ごっちゃん好きか?」


ミナト
「パパ!・・・ブタ!!!きゃはははは♪」


マリモ
「そ・・・そうか、酷いな。。。酷い肯定の表現方法だな・・・
とりあえず風呂行きますか!風呂だよ、風呂で全てを流し尽くしてしまおう!(涙目)」



二人で仲良く入浴タイム♪

ママのお迎えが参りマッシソヨ!!!


 





冬は長風呂を楽しみたい、ミナトなのでした。


おしまい
Posted at 2014/12/14 11:15:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 愛の戦士ミナトン☆ | 日記
2014年11月19日 イイね!

マリモ童話『マッチ売りの少女ミナト』














むかしむかし、雪の降りしきる大みそかの晩。
可愛らしい服を着た、マッチ(クマの名前)売りの少女が、寒さにふるえながら
一生懸命、通る人に呼びかけておりました。




そこに、ひとりの心優しいマリモ姉が立ち止まってくれました!
ほら、少女!売り込んで!売り込んで!やれ売れ、それ売れ!!

今だよ、今!なぁぁぁぁぁぁぁぅ!!!




なぁぁぁんじゃそら!?そのプレゼン力、パパ愕然だよ!
ナレーションも放棄したくなっちゃうってばよぉ!





熱を入れ過ぎた故に気取られてしまったナレーター(マリモ)、慌てふためく彼を余所に、ミナトは足元にあった小石に波紋を込め始める・・・




波紋が小石を満たす、その小石は今や「銃弾」
非常に危険な攻撃をいつでも繰出せる状態になっている。小石は獲物を探して今にも飛びかからんと唸りを上げている!!!

臨戦態勢を取ったままミナトは語り出します。







マリモ(アセアセ…)
「ゴ、ゴメン!ちょっと熱くなり過ぎて修造化しちゃったんだ。。。あ!ホラ、こないだのヘルシーバイキングに行った時の話でもしよっか、ね?ね?」


苦しい懇願であった、しかし慈悲深いミナトは彼を容赦する事にした。


ミナト
「・・・パパ、ボクの免許証の話もしてよ?」


マリモ
「はぁ~い☆喜んでッ!(助かったぁぁぁ!)」





(一命を取り留めたマリモ、休日の家族デートの話を始める)


ワタクシの愛車はFit、つまりホンダのお世話になっているんですが、行きつけのホンダカーズが新装開店イベントをしているそうなのでマリモファミリーでお邪魔して来ました。

米粉シュークリームを1箱頂き、懸賞くじで「ピンクの可愛いバラ付き湯たんぽ」をゲット☆

更にミナトにバルーンアートのお姉さんから「クマさん」をプレゼント☆
※一番難易度が高そうだったから、スキルを見てみたかったのでチョイス♪


そして、メインイベント!
ミナトの免許証交付でございマッスル!!!




おぉ・・・なんたる、なんたるふてぶてしさッ!

そこに痺れる、憧れるぅぅぅ~!!!


しかも、何気にゴールド免許です!・・・この息子、やりよる。




そして、ホンダカーズを後にしてマリモ夫婦のメインイベント「バイキング」へ!

『パークサイドキッチン桜亭』にお邪魔しました~♪


ここでは「バランス野菜・低脂肪・減塩 安心 安全」を謳い、最優秀賞を受賞したコシヒカリに旬の地場野菜をふんだんに使ったメニューに、薬膳やマクロビオティックを意識した調理法でこしゃっておるそうです。

また、精製した白砂糖を不使用で、てんさい糖やメープルシロップを使っていたり。
植物由来の油を使用してカロリーカット、更に塩分控えめで薄味を心がけてくれちゃっておるそうなのです。

つまり、何を言いたいかと言いますと。
「食べ放題パラダイスじゃぁぁい!!!」ってコト♪


だもんで、ドーン!!!




上記のを三回分位、食べました~(満腹になって翌朝まで満たされ続けましたッ☆)

車麩の唐揚げが絶品で、お肉の様にシッカリした食感と歯応えでした。
グリーンカレーが超好みで、玄米でゴッツリ頂きました~☆☆☆
おからケーキとかミナトも安心して食べられる素敵プレイス見ぃ付けた!!!



食後は、お店の入っている建物の資料館にて花火鑑賞(!!?)




昭和のパチンコ形式で、玉が穴に入ると音声と共に花火が上がる、哀愁感あるレトロな無料アトラクションでした。

写真のはスターマインかな?

ミナトも見とれておりましたよ、来年の祭が今から楽しみじゃわい♪






ミナトは昭和的パチンコと花火に興味津々なようです。

しきりにやらせて欲しいとせがみます。

しかし、大人でも力が必要な程の強力なスプリングを使用しているようで、とてもじゃないけどミナトには無理だろう・・・

さて、どうするかと困っていると、ミナトが切り出します。



ミナト
「むぅ・・・どうしてやらせてくれないのさぁ!?」


マリモ(トボけ顔で)
「・・・どうしてやらせてくれないか?だって???」




マリモ
「ちょ、ちょい待って!今、良いイイワケを・・・」


ミナト
「問答無用ッ!!!」





ミナトの怒濤の攻撃ラッシュ!!!

その猛攻の激しさに、手にした獲物がついに悲鳴を上げた。




マリモの頑丈な身体がホウキの耐久性を凌駕したのだ。



マリモ
「よぅし、仲直りタイムだッ!!!ミナト、公園行こ~ぜ!?」


ミナト
「うん、行くぅ~☆」





結局、るんるんなミナトなのでしたとさ、おしまい。
Posted at 2014/11/19 13:40:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | 愛の戦士ミナトン☆ | 日記
2014年10月31日 イイね!

ミナトの奇妙な休日




マリモ
「え、え~と、ミナトくん?しょぱなから飛ばしてますね~、ちなみに何してらっしゃるの?」

ミナト
「壁ほじくり!!!」

マリモ
「それ、面白い?へ、変じゃないかな?」




マリモ
「ど、堂々たる態度ですな~……」


突然、近くに控えていたホワイトタイガーを掴むミナト。


ミナトオーバードライヴ!!!



マリモ
「ひぃぃぃぃ~、唐突すぎるぅぅぅ!」


恐れおののくマリモ、恐る恐る顔を上げると……




寝てる?…のか?

助かった、、しかし、この子は危険過ぎる。。。



危険なスタンド使いが寝てる間に、ワタクシブログを…

YouTubeで『間瀬2014』と言う名前の動画を発見!
仲間と過ごした思い出とワタクシの勇姿がそこにありました。



なかなか良い感じに映っておりましたよ、僅かな時間でしたけどね♪
ワタクシの武勇伝を語っちゃおうかな~?……ふぁ!!?




マリモ
「ゲゲッ!もう起きた(泣)パパの武勇伝は置いといて公園でパンランチしよ!(オラオラの流れは回避したい!)」





ミナト
「やれやれだぜ、パパの提案に乗せられてやろうか…」




部屋を後に、パンを買い込み公園に到着した三人。


傍若無人にパパを引きずり回すミナト。

不思議な噴水と遭遇




アホ面のパパをスタンド能力で振り切るミナト!





騒ぐに騒いだ後、ランチタイム。

ミナトは生まれて初めてのお店のパンを口にします。
バターロールに夢中なミナトとおちょくりマリモです。



マリモ
「ミナトは人生で1個目のパンだな、パパなんて色々なパン食べてきてるからな~、ミナトの1000倍は食べてるろ~なぁ♪ハッハッハァ!」


ミナト
「おまえは今まで食ったパンの枚数を覚えているのか?」


マリモ
「そら、もちろ…」



マリモ
「おいこら、聞けや(笑)」


ミナト(暴君モード)
「なんだ、その口の聞き方はッ!!!」



マリモ
「あべしッ!!!」


愛ちゃん
「ミナト、止めて!もうパパの残機はゼロよッ!!」



再起不能にされたマリモだったが、お嫁様の救出(新しい顔よ!)により一命を取り留めた。


息も絶え絶え、ドライビング。
アパートに何とか到着した。
ふと、助手席を見ると威風堂々たる暴君の寝姿が!w





こんな感じの休日を満喫していましたとさ☆
Posted at 2014/10/31 22:20:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 愛の戦士ミナトン☆ | 日記
2014年10月17日 イイね!

スタンド覚醒!



まだ前歯の方しか生えていないので、おちょぼ口で歯磨きをするミナト。
※まるで男達が腕を組み合う効果音の様だ(笑)






パパの夜食のマカロンを強奪して、その意志の弱さを指摘するミナト。






そんな破天荒な彼に転機が訪れた。
「てくてく」と呼ばれる修行場にて隠された能力に開眼することになる。


紙を読みながら話す女生徒達に問答を受ける母親・・・・そこから息子を連れ出したが、黒服(学ラン着た中学生)に取り囲まれてしまう父親。。。

ミステリアスな雰囲気を醸し出す修行仲間達、リサリサ先生(仮名)との恋。


数多くの出会いと別れを経て、ミナトは修行場に到着する。


上から降りかかる球体を受け止める!!!







しかし、その修行は難航を極めた。
球体は余りに速く、不規則な動きをするのだ。
長い刻を修行の部屋で過ごし、諦めかけたその刹那である。






ミナト
「キ、キミは?・・・そうか、分かったよ。キミがボクのスタンドなんだッ!!!」

波紋の力を駆使して集中力を高めるミナト。






彼のスタンドが発現したッ!!!







マリモ
「ワタクシ(マリモ)がボールぶつけるスタンド!?

自分は「ぽややん♪」ってしてるだけ!?パパに全てを任せると言うのかッ!

それで、許されるのか!そこに正義はあるのか!!?」


問い詰める父親。






マリモ
「そ・・・そんなぁ、あんまりだぁぁぁ~ひぃぃぃ~」


マリモは、生え茂るシロツメクサで花飾りを作りミナトに装着するとこう言った。


マリモ
「ふんッ、ミナトは女か男か分からない男女ッコだ!へへ~ンだ、ばーかばーか!」





その時、ミナト自身の真のスタンド能力が発動!!?






今日もパパをやっつけ、公園へ散歩させることに成功した。

「噴水で手を洗う」という新たな楽しみにご満悦のミナトなのでした。

Posted at 2014/10/17 13:28:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛の戦士ミナトン☆ | 日記
2014年09月20日 イイね!

ミナトの『世界』!!!

最近ハマってる定食屋さん、蘭奈にて3人でランチ♪


ミナトは普通のご飯を食べられるように成長しました!


蘭奈の白米は、お口に合うかな?


蘭奈では初めてのお米なので実食です!


さぁ、ミナト。食べられるかどうかレッツトライ☆




マリモ
「ミナト、美味しい?でも沢山食べ過ぎるとゲーゲーだから、少しずつ食べないとなんだよ!」


ミナト
(…やれやれだぜ、パパは過保護過ぎる。んん!?こ、この味は!!!実に…実に良くなじむ!!)





ミナト
「そして、時は止まる。」






こうして、お腹いっぱいご飯とバナナを食べまくったミナトなのでした。
Posted at 2014/09/20 00:50:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛の戦士ミナトン☆ | 日記

プロフィール

「一本目で女神降臨。二本目で脱水、親父殿が窮地に現れる。三本目でまさかのEVA登場!
22本目には腕がサイコガンにでもなってそうな展開っぷりだなw」
何シテル?   07/28 12:39
森のマリモです。 なんかモリモリしています。 大量に食べれます。 エサを与えすぎないで下さい。 美味しいエサなら良いです。 もっと下さい、たく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

日本海間瀬サーキット4耐レース参加 宮城県丸森より自走 総走行距離 561km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/15 22:57:21
☆屁風名物2016冬期イベント発表☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/28 18:38:54
『自転車で月を目指す』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/31 21:20:11

愛車一覧

輸入車その他 リドレー 真黒(マクロ) (輸入車その他 リドレー)
リドレーの「真黒」です。マクロと読みます。 初めての相棒、ブルベに挑戦を夢見て今日も駆 ...
ブリヂストン 乗るっ!漕ぐっ!(そして走る) 腐れマメ2号 (ブリヂストン 乗るっ!漕ぐっ!(そして走る))
パナソニック製のマウンテンバイク。 会社の先輩から1000円で譲り受ける。 新品で購 ...
ホンダ フィット チャリ&マリモ輸送号 (ホンダ フィット)
ハイドラするのに愛車登録します(今更ッ!?) 愛着薄めな我が愛車、ロードバイクとワタク ...
光岡 オロチ 白黒真黒 (光岡 オロチ)
村井工房の人柱イダーとして今日も夜道を駆ける! 車種はあまりに寂しい自転車車種を愁いての ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation