• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

森のマリモのブログ一覧

2012年08月25日 イイね!

20代最後の夏 ~県外脱出大作戦~

君はまだ覚えているかぃ?
夏休みの少年の心を。


俺は忘れない、忘れられっこない!
てか、今も真っ最中!←

完全な大人になれない大人発言は華麗にスルー致しまして。


三連休の休みがありまして

《一日目》
午前中は嫁様とウチのばあちゃん孝行しまくりましてん。

昼頃から「アクアーレ長岡」なる運動宿泊施設へ夫婦遊び(下的な意味ではない)しに行きました。
競泳用プールに娯楽用プール、運動ジムにスタジオ、更には温泉にサウナ・酸素バーまで!!!
正に夢の様な、悪あ~れ~(良いではないか、良いではないか~的な)
そんな施設にデートしに行って、ジムとスタジオと温泉を満喫しましたよ。

ジムは機材の説明しつつ、実演&共演。
ランニングマシンとエアロバイクで汗を搾り出し、バランスボールでクールダウン。
定時になると講師がスタジオでレッスンしてくれるので仲良く受講。

最初のレッスンは音楽に合わせ、バーベルを使ったハードなヤツ。
・・・これがキッツいのなんのって!
受講時間は15分だけなんだけど鬼の形相でやってましたよワタクシ。

バーベルに20Kg付けてしもーて、先生にも「それは…やっちゃったかな?」と苦笑い。
ちなみにお嫁様はバー1kg、2kg×2個でした。
死を何度も覚悟して地獄のしごきに耐え抜きました。
全身の汗が雑巾絞りみたく出てきてヤバかったとです。。。。

先ほどの恐怖を植えつけられており、慎重にならざるを得ない状態。
お次のレッスンは・・・なになに?「はじめてのステップ」??

ははぁ~ん(安堵の声)これ行こう!これならイケる!まだイケる。
どうしたの?疲れてるの?俺は平気だよ?行こうよ!(突然ハイテンション)

疲れている嫁様を引き連れ、再度スタジオに。
これがいけなかった

全然「はじめてのステップ」では無かった。
みんな動きを知っていて、ステップガンガン。リズムに合わせて体育会系に「はぁーーーーーぃ!」
なんじゃこりゃー!!な30分間を過ごして意気消沈。

お寿司屋さんに帰りましたとさ。

《二日目》
お嫁様と新潟市デート。
ウチの毎年恒例行事、貴餅のカキ氷を堪能してきました(嫁様がガン写りしてて掲載不可)
色々、ホント色々と書き込めない様な物を食べました。。。罪悪感がぁぁぁ・・・

《三日目》
前の二日間、お嫁様に尽くした甲斐もあり、丸々1日のフリーな日を賜りました。
お嫁様は群馬県の高崎へ結婚式の引き出物選びにおでかけです。

俺は「目指す地は長野」と決め、7時頃に出発。

十日町の国道をひたすら真っ直ぐ行けば良い所をなぜか右折。
EVASSONと十日町で買い物やら食事に行くときに曲がるのでクセが付いてたみたい、テヘッ☆←

とりま、めでたくルートから激しく外れ、不安と共に広がる真夏ワールドに考えは彼方へ。

しばらく走るとお年寄り×20人程がいるのをバス停にて発見。
長野への道を尋ねると「次の信号を左だよ」「いやいや、違うだろ」「良いんだよ、かなり遠いけど」
「引き返すべきじゃろ」「いいや、若いからイケる!」などなどの言葉が飛び交う。
軽い酸欠脳なオイラは端折りましてん。
「信号見えたら左…とりあえず信濃川渡れば長野行けますよね?」とアバウトシンキング♪

その場を去って案の定、変な(失礼)お寺を登ったり、田んぼの中を走ったり・・・
そんなこんなで、眼前には山が!登りが!

とりあえず、思考回路はショート寸前!今すぐ逢いたいよ状態(激烈古い)だったので
特に気にせず山を攻略。
激坂には激下りが付き物で怖かったけど62km出てましたよ。
帰りはこの坂を登るのか・・・と涙目でした。

下り切ってしばらく走り、T字路に。
左手の法則にのっとり左折(この辺で長野が頭から消えてます)
しばらく行くとヤマダ電機六日町店が!!!

あれ?なんで?長野じゃないの?
頭が真っ白(元からw)
じゃあ、逆の方角に行けば○○県に行けるべさ!

安易な思考で更に奥地を目指し、途中で群馬県を目指している事に気付く(3時間後くらい)
Σ( ̄ε ̄;|||

更に更に3つ位、山を越えて苗場山の麓辺りまで

そんなこんなでロングライド定番の引き返す時間になってしまいました。。。
泣く泣く群馬の県境を諦め帰路に着く。


最後に雷鳴が鳴り始め、不穏な空気だったので悠々1時間かけて帰るつもりだった道を
ペースアップしまくって30分で帰りました。

お嫁様の実家に晩御飯をご馳走になったんですが、俺が長野行くって言ってたのが
何故か嫁様がいる群馬を目指していた事を「そんなに逢いたかったのかね~w」って茶化されたw
そんなこんなでしたとさ~。



最終的に走行距離 150kmでした。
さり気に最長記録を自己更新してしまいました。

身体は鍛えたり鈍ったりを繰り返してるのにロード力は確実に蓄積してて
超嬉しかったです。
アラ、真面目な終わり方じゃないですか!?

疲れてんでしょうよ、多分。
こんなん長文を仕事中にチョイチョイ書いてるから←
Posted at 2012/08/25 12:17:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自虐的トレーニング | 日記

プロフィール

「一本目で女神降臨。二本目で脱水、親父殿が窮地に現れる。三本目でまさかのEVA登場!
22本目には腕がサイコガンにでもなってそうな展開っぷりだなw」
何シテル?   07/28 12:39
森のマリモです。 なんかモリモリしています。 大量に食べれます。 エサを与えすぎないで下さい。 美味しいエサなら良いです。 もっと下さい、たく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
567891011
121314151617 18
19 20 21222324 25
26 2728 29 30 31 

リンク・クリップ

日本海間瀬サーキット4耐レース参加 宮城県丸森より自走 総走行距離 561km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/15 22:57:21
☆屁風名物2016冬期イベント発表☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/28 18:38:54
『自転車で月を目指す』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/31 21:20:11

愛車一覧

輸入車その他 リドレー 真黒(マクロ) (輸入車その他 リドレー)
リドレーの「真黒」です。マクロと読みます。 初めての相棒、ブルベに挑戦を夢見て今日も駆 ...
ブリヂストン 乗るっ!漕ぐっ!(そして走る) 腐れマメ2号 (ブリヂストン 乗るっ!漕ぐっ!(そして走る))
パナソニック製のマウンテンバイク。 会社の先輩から1000円で譲り受ける。 新品で購 ...
ホンダ フィット チャリ&マリモ輸送号 (ホンダ フィット)
ハイドラするのに愛車登録します(今更ッ!?) 愛着薄めな我が愛車、ロードバイクとワタク ...
光岡 オロチ 白黒真黒 (光岡 オロチ)
村井工房の人柱イダーとして今日も夜道を駆ける! 車種はあまりに寂しい自転車車種を愁いての ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation