• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

森のマリモのブログ一覧

2013年06月03日 イイね!

診察で凄い事言われた…

女医さんに診察してもらった。

「このシールのお薬、上半身にペッタンコして下さいね。お兄さん、胸毛濃いからねw胸じゃなくても良いから貼って下さ~い」


ペッタンコって何だよ!

ペッタンコって何なんだYooooo!←そっち?





胸毛濃い言われた無いわ!

胸毛なんて、全然…あれ?






胸毛ムッチャ濃いわぁぁぁぁぁぁぁ!!



なんでこんな濃いねん!

和製ザンギエフか!

言い過ぎかッ!





はぁはぁはぁ……


とりあえず「ただの咳」と判断されたみたい。


1ヵ月続く咳ってなんだょ。。。



薬もらったらそのまま「駱駝の瘤」決行や!!
Posted at 2013/06/03 09:56:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2013年06月03日 イイね!

「百年咳」と言う病

百年咳とは

ウイルス性の病。通常の咳を含む風邪は体調の具合に左右されるが、長い物でも2週間もあれば完治し、当然咳も止む。

しかし、百年咳はその名の顕す通り、100年間咳が止む事なく続くのである。
勿論、人間の平均寿命を超える期間となるので不治の病と言っても過言ではない。


主たる症状は常時咳が止まず、一度咳込み出すと継続して咳が出続け、生活に支障を来す程になる。
場合によっては嘔吐・酸欠を引き起こし、呼吸器と運動能力を著しく悪化させる。

これが一生続くのである。









ホントは「百日咳」ですw

先月の車坂峠ヒルクライムから未だに咳が止みません。流石に心配だし、新生児に感染ると命にかかわるので治しとかんばなるめぇ!

ってんで、病院に来ています。


「駱駝の瘤」は午後から挑戦出来るかどうか。。。






でも、ライド中の咳が止むだけでポテンシャル上昇は間違いなし!

車で言う所のマフラーが異常状態で走行してりゃあ性能落ちるわ、楽しくないわでサッパリわやですわな~


病院行きたくながりMAXのオイラですがチャリ性能向上のメンテナンスだと思えばワクワクしてくるのである。


さて、サーキットトレーニングしながら悠久の時を過ごすとしましょうかな…
Posted at 2013/06/03 08:39:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「一本目で女神降臨。二本目で脱水、親父殿が窮地に現れる。三本目でまさかのEVA登場!
22本目には腕がサイコガンにでもなってそうな展開っぷりだなw」
何シテル?   07/28 12:39
森のマリモです。 なんかモリモリしています。 大量に食べれます。 エサを与えすぎないで下さい。 美味しいエサなら良いです。 もっと下さい、たく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
910 11 12 13 14 15
1617 18 19 202122
23 24 2526 2728 29
30      

リンク・クリップ

日本海間瀬サーキット4耐レース参加 宮城県丸森より自走 総走行距離 561km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/15 22:57:21
☆屁風名物2016冬期イベント発表☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/28 18:38:54
『自転車で月を目指す』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/31 21:20:11

愛車一覧

輸入車その他 リドレー 真黒(マクロ) (輸入車その他 リドレー)
リドレーの「真黒」です。マクロと読みます。 初めての相棒、ブルベに挑戦を夢見て今日も駆 ...
ブリヂストン 乗るっ!漕ぐっ!(そして走る) 腐れマメ2号 (ブリヂストン 乗るっ!漕ぐっ!(そして走る))
パナソニック製のマウンテンバイク。 会社の先輩から1000円で譲り受ける。 新品で購 ...
ホンダ フィット チャリ&マリモ輸送号 (ホンダ フィット)
ハイドラするのに愛車登録します(今更ッ!?) 愛着薄めな我が愛車、ロードバイクとワタク ...
光岡 オロチ 白黒真黒 (光岡 オロチ)
村井工房の人柱イダーとして今日も夜道を駆ける! 車種はあまりに寂しい自転車車種を愁いての ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation