• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

森のマリモのブログ一覧

2014年10月21日 イイね!

マリモが祝う、マリモバースデー!!(痛ぇ!)



本日をもって、ワタクシ「森のマリモ」は31歳をやめるぞー!!!




10月21日、毎年EVAに忘れ去られる我が誕生日(笑)

「トニー(1021)、お前は良くやっているよ!大丈夫、メリッサも顔面ティラミスまみれになりながら笑顔だったじゃないか!・・・笑顔ひきつってたけどサッ☆」と覚えてもらえば一発ですね!(←無茶言うてる)


余りに中途半端、余りに地味な時にある&「マリモ=夏」イメージのせいで誕生日をスルーされがちなワタクシバースデー。。。

人にしてあげるのが大好きだけど人からされるのはムズ痒い、そんな人生反抗期なワタクシ。
ならば自分で自分を祝ったろ~!ってなワケで通常は控えている頭の中身や顔出しなんかをフリーダムに綴ってしまおう!と、別にいつも無理に抑えたりは殆どしてないからアレなんですけどね。
重かろうが、ウザかろうが、ワタクシ100%モロ出して行きます!


そいじゃ、マリモが祝うマリモバースデーブログスタートです!!!(切ないな、おいw)







【ブログに関して】

まず、ミナトネタを挙げるとコメント数が格段に下がる件w
村井さんは安定のコメントっぷりですが、やはり子供ネタは気を遣うんでしょうかね?
それとも親バカっぷり全開に気圧されているのか、皆様全然気にせず一言コメント投げ付けてやってもらいてぇモンですわ~。
チャリネタが好まれるのは重々承知しておりマッスル!・・・が、なかなか乗れない現状があったり、ムツカシイので現状のチャンプルー方式で行こうと思っとります。



そして、ブログ全体のお話だと・・・

マリモブログ堂々の1番人気の記事は「害虫の話 ※閲覧注意!スルー推奨」!!!


何故だ!?何故なんだッ!!!
ワタクシの努力やワタクシのレースを差し置いてのマゴット・・・・・・
怖いモノ見たさ、なのか?



僅差での2位!「難点列挙!ガーミン810J…沖縄妖精の悪戯

これは、分かりますね。
ワタクシもガーミン810Jってどうなの?って購入前に検索したモンです。



これまた僅差、第3位!「僕にも出来た!アンディとフランク♪

これは泉田塔一郎人気にあやかった形でしょうか?
アブに拘り、アブを鍛え上げ、アブアブ言っている殿方の支持があったのでしょう!



そんなハエ・ガーミン・弱虫ペダルの恩恵を受けている我がブログですが(号泣)
いつか自力(マリモネタ)でPVガッツリゲットしたる!!!

これからも、ブログに踊らされず、ブログを活用して、楽しくチャリ&ファミリー生活を満喫してきマッスル!!!



【自身に関して】

31歳の1年間は酷いモンでした。。。人生で1位2位を争う程の不運っぷりでござった。
死ぬ程辛かったけど、メゲなかった!耐え抜いたご褒美に白毫も生えたしね(笑)

また、睡眠によって回復具合に変化があるって知った年でもありました。今まではドラクエ方式で一晩寝ればどんな疲労も消え失せていたけど、フローリングで寝たり、車中泊だったり、安心して寝れない環境だったりすると回復量が全然違う!寝袋に向けられる羨望のまなざしが高まる今日この頃です。

トラブルが起こるも、EVAとの危機的状態を脱し、絆が更に深まる事になりました。
それによって、改めて大切な相棒だと再確認出来ました。

色んなモノを失いかけて色んなモノの大切さと己の身の回りについて改めて見直すことが出来た1年でした。
師匠から賜った言葉、「幸せになるのは義務なのだよ!」を胸に、幸せについて本気出して考えて一歩一歩大切に人生のロードを踏みしめて行こうと思いマッスル!
自分の幸せってなんだろう?ってのを、やっと見定める事が出来ました。



【屁風に関して】

チーム屁風、順風満帆、アンパンマン!
仲間が増え、共に遊び、共にレースに参戦し、お互いに高め合い、時に唯我独尊したり、憧れたり、刺激を受け、刺激を与えて、素敵な関係性だと思います。

元祖新潟屁風(仮)
リーダーは確固たる力を得るべく、高いモチベーションで鍛錬を積んでおります。
ワタクシは追従、それに加えて己の楽しみ「速度向上」を追い求めて筋力増量!重量増量!モリモリに盛り盛りで行きマッスル!・・・重量は敢えて増やさないよ?w
そして、地味に増員を画策中・・・良き仲間を確保だー!!!

屁風宮城(仮)
ジャック殿とハイパーじいさん。楽しげな提案、肉体鍛錬の偉大なる力の実践、ブルべの誘惑を一手に担って頂いております、弛まぬ鍛錬と不屈の精神に感銘を受けておりマッスル!
色々学ばせてもらいたい人たちナンバー1でございます。

屁風信州(仮)
ガチガチレース志向のリョウさん(旅属性に目覚めつつある)、それに追従して高められているルーキーhiro君、お互いに刺激し合いつつ、長野の特性(坂まみれ!)を活かして高地トレーニングに励む爽やかさんズ。
一緒に居てて居心地の良さがハンパない!そして、坂に背を向けたくなるワタクシを食い止めてくれる有難い存在です(感謝!)

屁風茨城(仮)
超絶紳士f・blueさんとグループ登録してくれないぐーなーさん(笑)
fさんのヒルクライムにぐーなーさんの最強アディクトには一目どころの騒ぎじゃないですが、優しさの塊のfさんとイジリの天才ぐーなーさんの人間性が大好物です!

屁風広島(仮)
我らがアイドル、村井工房の主、ジテヤエーのパイオニアの村井さん(時々名前変わるw)
ぶっちぎりの存在感、最速で繰出されるゆるコメント!身体を酷使する飛翔!!
お世話になってる&大好きなお方なのです。
全国行脚(ジテヤエー)の際には是非とも逢いましょう!!!

屁風グループ(仮)
ゆっくり♪ハムスターさんとnakajyiさん、ワタクシは面識が無いのですが、大切なメンバーであります!逢い見える時を心待ちにしておりマッスル!
※みんカラ活動していない仲間と仲間候補の方も、じわじわ陥落狙って参りますよ~!

他にも屁風の仲間を支えてくれる人たちにも感謝です!
恒例行事や合同参戦レースなどをEVAやみんなと考えて屁風を盛り上げて行きたいですね!更に余所のチームさんやみん友さんとも絡んでチャリ趣味を満喫したいですな♪


【トレーニングに関して】

登山と爪先立ちダッシュで脹脛を強化、上半身は自慢の自重を有効利用しての筋トレで安定性とダンシング強化、食事は体重増を恐れずにたんぱく質多めで筋力増強して行きマッスル!
真黒に投資し過ぎたので、冬期トレはプールを活用していくのは厳しいので筋トレメインでやってく形になると思われます。
無論、三本ローラートレで挑戦したり色々やってモチベーション上げて、軽量化も同時進行して行きますがね?
最高速度を求めると軽量化は正義じゃない場合もあるので、慎重に積み重ねて行きます!



【お嫁様に関して】

「森の愛ちゃん」こと、我がお嫁様。
いつも難解なワタクシを理解して、ふんわり支えてくれて ありがとう。
アスリートご飯をいつも有り難う、ゴチソウまんまも有り難う!
「誕生日に何食べたい?」って訊かれて、咄嗟に「ピザ!」って言ったけど、得意料理のタコライスが非常に食べたかったりします。
誕生日関係なく、近々作ってくれるのを激しく希望!!!

あと、ミナトの猛攻を回避出来たら、ブログ更新に期待しマッスル!



【ミナトに関して】

究極に可愛い記録を更新し続ける脅威の存在。
「勉強を一緒にやる!」とか「マリモ自転車教室」とか「キャンプ祭」とか、色々気持ちは先走っておりますが、バッチこい!!!
とりあえず、大きなオモチャを与えてお気に入りの1品にしてやりたいなッ♪

パパはッ、ミナトを愛でるのをッ、やめないッ!!!



【雑多な出来事】

眉間の白毫、かろうじて目視出来るようになりました♪(視界に入るように!)
冬期筋トレ、やわやわ始動しておりマッスル!
断捨離、どうやったら良いのか・・・助けて!お嫁様ッ
真黒、レース用に改造依頼中・・・(近日公開)
どうも風邪を引いてしまったようだ、喉と鼻の奥が痛いナリ。。。
爪先立ちにスプリント力向上の可能性を見た!・・・リョウさん式「湯船で足指グーパー」もパクリつつ、爪先と脹脛の強化で来年度化ける!!



そんな感じでパタパタパーッ!っとバースデー記事を仕上げました♪


これからも熱く、暑苦しく、例え何があっても決して!漕ぐのをやめないッ!!




だもんで、これからもお付き合い宜しくお願いしマッスル!!!

ちなみに屁風は縛りの緩さがウリのほんわかチームなんで気軽にメンバーに声かけて下さい、敢えて言うなら「一緒に遊ぶ」これがルールでしょうか(笑)
ポタ・ロングライド・ヒルクライム・レース・ブルべ・ジテヤエー…多岐に渡って楽しんでおります!!!


ハッピーバースデーな、マリモの脳内ハピネスなブログでした!!!
Posted at 2014/10/21 15:15:11 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「一本目で女神降臨。二本目で脱水、親父殿が窮地に現れる。三本目でまさかのEVA登場!
22本目には腕がサイコガンにでもなってそうな展開っぷりだなw」
何シテル?   07/28 12:39
森のマリモです。 なんかモリモリしています。 大量に食べれます。 エサを与えすぎないで下さい。 美味しいエサなら良いです。 もっと下さい、たく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1 234
5 6 789 1011
121314 1516 1718
1920 2122232425
262728 2930 31 

リンク・クリップ

日本海間瀬サーキット4耐レース参加 宮城県丸森より自走 総走行距離 561km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/15 22:57:21
☆屁風名物2016冬期イベント発表☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/28 18:38:54
『自転車で月を目指す』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/31 21:20:11

愛車一覧

輸入車その他 リドレー 真黒(マクロ) (輸入車その他 リドレー)
リドレーの「真黒」です。マクロと読みます。 初めての相棒、ブルベに挑戦を夢見て今日も駆 ...
ブリヂストン 乗るっ!漕ぐっ!(そして走る) 腐れマメ2号 (ブリヂストン 乗るっ!漕ぐっ!(そして走る))
パナソニック製のマウンテンバイク。 会社の先輩から1000円で譲り受ける。 新品で購 ...
ホンダ フィット チャリ&マリモ輸送号 (ホンダ フィット)
ハイドラするのに愛車登録します(今更ッ!?) 愛着薄めな我が愛車、ロードバイクとワタク ...
光岡 オロチ 白黒真黒 (光岡 オロチ)
村井工房の人柱イダーとして今日も夜道を駆ける! 車種はあまりに寂しい自転車車種を愁いての ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation