• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

森のマリモのブログ一覧

2014年12月19日 イイね!

日本縦断達成!!!

日本縦断イベント目標達成!!!



まだ12月も半ばだと言うのに・・・我らが屁風は日本縦断を達成してしまいましたッ!










18日間  走った総距離 2,772km

メンバーの皆さん、立派!・・・立派な変態だと誇りに想いマッスル!


◇グラフ画像・・・入れたかった(涙)◇
※お嫁様の体調不良の為、実家にてPC編集不可orn


当初は1ヶ月で2,728kmは厳しいのでは?と思っておりました、しかし日数が経過につれ積み重なるメンバーの鍛錬ログに考えを覆らせられました。

そして、チームメンバー各々の鍛錬力と心のドラフティング効果に驚愕しました!



第1ステージ(日本縦断達成時)のファーストリザルトを発表しマッスル!

ダラララララララララ・・・ジャーーーーーーーン!!!



◇屁風ランキング  第1ステージ(日本縦断:南下) ◇  (18日間)



第1位   ハイパーじい(526km)

第2位    f・blue(462.2km)

第3位    EVASSON(389km)





ステージ分けをすることで、途中参加の方や体調を崩された方、マシントラブルやオーバーホールの都合で十分に回せない方にもチャンスが与えられます。

更にトップを独走する方も油断させない仕様になっておりマッスル!

無論、トータルのランキングも集計しますが、冬期を楽しむのが主旨の企画なので切磋琢磨しやすいルールが好ましいと判断致しました。


これから「日本縦断」から「日本一周」へと目標を変化させ、いわゆる折り返しを開始します!!!
第2ステージ 北上ルートは、長崎鼻~宗谷岬(太平洋側)で、総距離が3,013kmとなっております!


楽しみながら例年の自分よりも少しでも前に進もうと思える、素晴らしいイベントです♪

まだまだ途中参加オッケーですよって気軽にお声がけ下さいませ。


うむ、、、いやはや・・・ワタクシ、感無量であります。

メンバーの皆さんには感謝しきりでございマッスル・・・・・・







そこで!


チームメンバーの皆さんに日頃のご愛顧と日本縦断の達成を記念しまして、ワタクシEVASSONから心ばかりの贈り物があります!!!






チーム初となる「屁風チームステッカー」をプレゼントいたしマッスル!!!
※作成費用&郵送費は二人で折半♪



そんなワケで、第一弾のチームステッカーを送りさせて頂きたいので、森のマリモから既に送られているメッセージにご返信ください。

所謂、プロトタイプってやつなので、色々な改良点があると思われますので遠慮なくドシドシ言うてもらえると助かりマッスル!

次回に活かしてクリオティを向上させて参りマッスル!!



ちなみに、製作過程でのヨモヤマ話ですが。。。

まず、二人で話し合ったのはサイズについてです。
EVAはホイールのハブに貼りたいと言うことでかなり小さめのサイズを希望していました。
ワタクシも大きすぎると各々のバイクイメージもあるし、小さめの方がベターだと考えていたので、このサイズに落ち着きました。

デザインは屁風ロゴだけだと少々寂しかったので枠を付け足してみました。
外側の白い余白が気になる方は容赦無くカットしちゃって下さい!
あと、本当は白地ではなく透明にするつもりだったのですが、紆余曲折ございまして今の形になってしまいました。


そんなこんなで、ステッカーをこしらえました。
愛車に貼って頂けたら非ッ常に嬉しいです!!!(あくまで無理強いはしませぬ!)











それでは、「日本縦断トレーニング」は「日本一周トレーニング」へと進化します!

太平洋側を走り、長崎鼻から宗谷岬を目指し北上して行きます。

走行距離は3,013km、どの程度でクリアしてしまうのか!?

冬季の走行距離を合わせると、一体どこまで行けるのか?
新たなランキング表はいつ完成するのか?
メンバーの鍛錬力にマリモの作業は追い付くのか?
別のチーム盛り上げアイテムの製作は進められるのか?
肝心の当人は三本ローラートレにガッツリ励めるのか?



全ては越後のブリザードにホワイトアウトされてゆく・・・・・・
Posted at 2014/12/19 20:50:22 | コメント(9) | トラックバック(0) | 屁風話 | 日記

プロフィール

「一本目で女神降臨。二本目で脱水、親父殿が窮地に現れる。三本目でまさかのEVA登場!
22本目には腕がサイコガンにでもなってそうな展開っぷりだなw」
何シテル?   07/28 12:39
森のマリモです。 なんかモリモリしています。 大量に食べれます。 エサを与えすぎないで下さい。 美味しいエサなら良いです。 もっと下さい、たく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 12 34 56
7 8910 11 12 13
141516 1718 1920
21 222324 25 26 27
2829 3031   

リンク・クリップ

日本海間瀬サーキット4耐レース参加 宮城県丸森より自走 総走行距離 561km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/15 22:57:21
☆屁風名物2016冬期イベント発表☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/28 18:38:54
『自転車で月を目指す』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/31 21:20:11

愛車一覧

輸入車その他 リドレー 真黒(マクロ) (輸入車その他 リドレー)
リドレーの「真黒」です。マクロと読みます。 初めての相棒、ブルベに挑戦を夢見て今日も駆 ...
ブリヂストン 乗るっ!漕ぐっ!(そして走る) 腐れマメ2号 (ブリヂストン 乗るっ!漕ぐっ!(そして走る))
パナソニック製のマウンテンバイク。 会社の先輩から1000円で譲り受ける。 新品で購 ...
ホンダ フィット チャリ&マリモ輸送号 (ホンダ フィット)
ハイドラするのに愛車登録します(今更ッ!?) 愛着薄めな我が愛車、ロードバイクとワタク ...
光岡 オロチ 白黒真黒 (光岡 オロチ)
村井工房の人柱イダーとして今日も夜道を駆ける! 車種はあまりに寂しい自転車車種を愁いての ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation