• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

森のマリモのブログ一覧

2013年09月07日 イイね!

おしり峠ヒルクライム


正しくは「枝折峠ヒルクライム」

枝折峠(しおりとうげ)と読みます。
最初「えだおりとうげ」ってマリモ夫婦は思ってたりしてました。

いよいよ明日になってしまいました。
色々なタイミングもあり、ここまでチャリに乗らないで大会に出ることも無い位のコンディションでのヒルクライムです。
体重も重く、ギアもアウター入らない、天候は小雨予報、慢性的な睡眠不足・・・

今から言い訳してんじゃないよッ!って事で、ブチブチ言うても何も変わらないのでやるだけやるしか!

今回は
・重い体重を活かした踏み下ろすダンシング多用
・長岡チャレンジサイクリングで一緒した先輩にメタボの力を見せつけ、ロード転向を狙う

忘れ物チェックは既に完了しております、抜かりは無い。
マリモ的には今年度最後のレース参加になるのかな?

先輩方が役員で見てくれているので登る巨体をお見せしましょう!

メタボ部門、第1位を目指して!!!←←←
Posted at 2013/09/07 11:40:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 平凡な日々 | 日記
2013年09月06日 イイね!

大むら食堂

大むら食堂
今日はお仕事の応援で弥彦来てました。

先輩から燕の盛り系のお店を推奨されたので早速モグモグしに行きました。


味はまぁまぁ美味い、\100で大盛にしたんですがかなりのボリューム。
餃子頼まんで良かったかもですね。。。



久しぶりの暴食を堪能致しました。

あと、普通のラーメン1杯くらいならペロリれそうです。

好きな物を好きなだけ食べたらすぐに死ぬんだろなぁ……
Posted at 2013/09/06 18:47:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食神現る!! | モブログ
2013年09月05日 イイね!

777

777
じゃじゃ~ん☆

「777」でぃす。


今日は1ヵ月検診でマリモ一家で病院へ行きました。


ミナトは体重3950gに!
非常に順調に育っているし、肌も綺麗、気性も大人しく、なんてーか最強!

盛り盛りしてみましたがw
健康でいてくれて良かったとですよ。


何気にミナトと初お出かけで初ドライブでしたが、一泣きも無く往復2時間ずっとグースカ君でした。

キミはどこまで優秀で親に楽をさせてくれるんだ!


病院でパパと初二人きりだったのに2回オムツ替えしたけどギャン泣き無しで、甘え泣きを4、5回しただけでイイコしてくれてました。



お薬ナンバーが777で受け取る時に「あら、ラッキーナンバーですね!凄いッ」ってお姉さんに言われたよ。

この病院のお姉さんは皆どうしてワタクシを子供扱いするんでしょう。。。


心の目で精神年齢でも見ているんだろうかw

orn
Posted at 2013/09/05 19:38:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2013年09月03日 イイね!

苦手メンテ、ようやく始動!


重い身体・・・いや、重い腰を上げて後輪のチューブ交換&サドル調整しました。
後輪のパンクは初だったのでギアの咬み込み具合が良く分からなかったです。

元々アウターに入りにくかったのですが、全くアウターに入らないようになりました。
こりゃあ、マイッタね(つ∀<○)←


次の大会はヒルクライムだし、まぁなんとかなるか?って考えておりましたが、
枝折峠のヒルクライムは平坦アリなのでアウターは活用したいです!
ちょいと解決出来ないかヤフって調べてみようと思っちょります。


淡々と書いてましたが、後輪のチューブ交換中に抑えとくプラスチックのヤツをポッキリやってしまいましたヨ。交換時間は最短記録更新(10分程)したんですが、油断しました~

タイヤ硬ってぇスもん!
最後の一押しを手でやってのける強者は膂力如何ほどか!?って思う。

やはり、コツがあるんだろうか・・・




WINGS(バスケチーム)の旅行積み立ても貯まってきていて来年位には実行出来そうな感じです♪
旅行&飲み会仲間を適当に呼んで波長が合えば一緒に楽しもう!って通常スタイルで行くみたいなので、オイラも誰か誘ってみようかしら♪


元々、バスケ畑の仲間なんで、皆さんスポーツ愛は宿っておるので、屁風勧誘も虎視眈々と狙いつつ、楽しくやらせてもらってます。


今日から完全実家暮らしを中止して、仕事後にアパート直行してハムスタートレして汗流して実家に帰って寝るのみ!晩飯?何ですそれ?食えるの?

・・・そう、晩飯抜きです!
ヒルクライムは持久に非ず、軽量化orパワーで乗り切るしかッ!!!
Posted at 2013/09/03 10:48:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 平凡な日々 | 日記

プロフィール

「一本目で女神降臨。二本目で脱水、親父殿が窮地に現れる。三本目でまさかのEVA登場!
22本目には腕がサイコガンにでもなってそうな展開っぷりだなw」
何シテル?   07/28 12:39
森のマリモです。 なんかモリモリしています。 大量に食べれます。 エサを与えすぎないで下さい。 美味しいエサなら良いです。 もっと下さい、たく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

12 34 5 6 7
89 10 11 121314
151617 18 192021
22 23242526 27 28
2930     

リンク・クリップ

日本海間瀬サーキット4耐レース参加 宮城県丸森より自走 総走行距離 561km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/15 22:57:21
☆屁風名物2016冬期イベント発表☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/28 18:38:54
『自転車で月を目指す』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/31 21:20:11

愛車一覧

輸入車その他 リドレー 真黒(マクロ) (輸入車その他 リドレー)
リドレーの「真黒」です。マクロと読みます。 初めての相棒、ブルベに挑戦を夢見て今日も駆 ...
ブリヂストン 乗るっ!漕ぐっ!(そして走る) 腐れマメ2号 (ブリヂストン 乗るっ!漕ぐっ!(そして走る))
パナソニック製のマウンテンバイク。 会社の先輩から1000円で譲り受ける。 新品で購 ...
ホンダ フィット チャリ&マリモ輸送号 (ホンダ フィット)
ハイドラするのに愛車登録します(今更ッ!?) 愛着薄めな我が愛車、ロードバイクとワタク ...
光岡 オロチ 白黒真黒 (光岡 オロチ)
村井工房の人柱イダーとして今日も夜道を駆ける! 車種はあまりに寂しい自転車車種を愁いての ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation