• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

森のマリモのブログ一覧

2014年01月31日 イイね!

冬季トレーニングと屁風トライアスロン告知

冬季トレーニングと屁風トライアスロン告知腕立て伏せ:6,443回
スクワット:1,568回
ランニング:60km
肩まわし:10,000回
懸垂:31回




1月は懸垂に腕力と背筋力を持ってかれて筋トレ全体の数値が下がってますね。
ランニングやろうとしてメンタル折れで断念を数回・・・不甲斐無い現状を愁いております。。。





さて、明日はいよいよ、屁風トライアスロンの開催日です。


メンバー内で細かいやりとりをやっていて、既に思惑や戦略が見え隠れしており、熱い闘いが期待出来そうです!

今回のイベントは、冬期の鈍った身体に活を入れるのが主旨なので、ハイレベルならぬローレベルな対決になるやもしれませんが、今現在の自分の肉体と対峙してベストを尽くし、最良の結果を出す。


種目は三種(スイム・バイク・ランニング)の全種目、各1時間耐久を予定しております。

既にマリモ×ころりんGさんのスイム王の冠に火花が散っておりマッスル!!



勝負事に遠慮も情けも無用!

全力で行って、全力の成果を!!




冬季、闘気をまとって仲間同士がぶつかり合う!


かみんぐすーん☆
Posted at 2014/01/31 15:31:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自虐的トレーニング | 日記
2014年01月29日 イイね!

パワーメシ→パワータイプ



実は風邪を引いて、お嫁様&ミナトを退避させている間にマリモは、実家のマリモマザーの作る恐怖のパワーメシをパクパクモリモリ食べて、5日間で体重が4kg程増加しちゃったのです。


(*^∀^)ゝテヘペロッ☆







「テヘペロッ☆」じゃねぇよ!ってなワケで重量化した身体を持ち上げて10kmちょいランニングしてきましたよ。


屁風トライアスロン(仮)も間近なので、せめて1種は王者になりたいので僅かでも鍛えねば!!


あわよくば、2冠を狙って作戦を練っておりマッスル!
Posted at 2014/01/29 22:02:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2014年01月29日 イイね!

難点列挙!ガーミン810J…沖縄妖精の悪戯



突然ですが、ちょぼちょぼ出てきた、ガンガンガーミン君の不満点を列挙します!


①現在のギアが把握出来ない

②バッテリー消費が早い

③手動停止しないと平均ケイデンスがガンガン下がる

④獲得標高が…!?




以上の4点ですね。


①はフライトデッキ特有のサービス的表示だったので皆さんは元からギア表示無しでやってたのかと思うと頭が下がります。。。
慣れるまで少し時間かかりそうですね。



②はブルベ挑戦時には外部バッテリーを使用すれば解決するでしょう。



③は設定でどうにか出来ない物か探してみますが、なかなか面倒です。皆さんコンビニ寄る度にサイコン止めてるんでしょうか?
今まで乗りっぱなしの付けっぱなしだったので非常に面倒臭いですな~



④についてですが…
下記の物は、さっき三本ローラー乗った際のデータの一部です。


距離:17.2km

最高速:46.97km/h

最高ケイデンス:150rpm

獲得標高:272m(!!?)





かッ…獲得標高ぉ!!?


そう、そうなんです!

三本ローラーに乗ってるのに標高獲得しちゃってんですよ!

何なんでしょうか、サイコンに苦しめられて来た過去のトラウマでこゆ奇怪な現象には非常に敏感なワタクシです。





要因を考えてみよう!


◆三本ローラーに原因があってヒルクライムも楽しめる(余計なお世話!!)

◆ガーミンのセンサー位置が原因になっている

◆チャリ部屋のガジュマルの下に住む、キムジナーがイタズラをしている(わぉ☆メルヘン)




まぁ、冗談はさておき。

色々とヤフって調べる必要がありそうです!




「ガーミン」「キムジナー」「イタズラ」で検索だ(笑)
Posted at 2014/01/29 17:35:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2014年01月25日 イイね!

「努力」は心の筋肉


今日はWINGSの新年会でした。


大好きな先輩ズと語りまくりました。
今回は思い切り胸借りて弱音吐かせてもらいました。


趣味や人間関係の取り組みの中で自分の悪い癖を改めて省みる事が出来ました。


10年前に言われていた言葉が10年の時を経て自分の栄養として飲み込めるようになりました。


「焦り」や「不安」に負けないメンタリティ、行動を起こして継続し続ける事、自分の行いが道になるのだから最終的に満足出来るように生きる事。


そんな表現しづらい言葉を、ようやく頭でなく心で理解出来ました。


悪い癖が顔を出してもコントロールする新たな癖を身に付ける。


21日間、継続して習慣にする。それをひとつひとつ繰り返して中身を入れ換える。「努力」と言う名の心の筋肉を鍛え上げてより優れた人間へと進化して行こう。



そんな、大きな得る物があった新年会でした。


「迷い」は「不安」から
「妥協」は「焦り」から


確実に積み重ねる事こそが実は何よりの近道。


近道を探している時間の分だけ遅れを取る、むしろ正解から離れていく。


壁にぶつかっても失敗しても、目標を達する為に工夫や手段を模索して足掻く事で「努力」は鍛えられる。


それを忘れず、仮に忘れても何度だって思い出して心に刻み付けるんだ。





そんな自分への忘却録。
Posted at 2014/01/25 23:50:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | ウダウダ考えなぅ | モブログ
2014年01月24日 イイね!

ゲーセンに笑い、ゲーセンに泣く



今月から、おこずかい制が始動しました。


いや~、大変は大変ですがお金の大切さを改めて実感出来るので満足しております。


今まで断捨利(だんしゃり)出来なかった微妙に使わない代物を売却して財布を温めているのです。

既に古本を200冊程、ギターのチューナーなどを売却済みです。




今日はゲーセンで獲得したスケボーと麻雀牌、ゴルフボール6個入×2を売りに行きました。

ゲーセン獲得物は一律なのか300円ずつ、ゴルフボールは1個50円で100円で手放しました。


ゲーセンの恩恵+αで700円ゲットだぜ!



ゲーセンの景品でも採算取れるんじゃね!?とフト邪心が湧いたので早速、久々にゲーセンに行ってみた。


階段に「まだまだ5合目」とか書いてある、階段を登り切ると「まだ8合目!富士山キャンペーン中☆」と書いてあります。

ふむふむ、富士山キャンペーンとな。


キャンペーンとかの景品はアームの強さ等が客寄せの為に親切設定になっているので狙い目ですな。

しかし、今は金目の物を散策しました。
ワンピースのフィギュア辺りが儲け出そう、でも設定厳しいな~とか下見しまくった結果、利潤ギリギリなので、テキトーにキャンペーンの品物ゲットして帰んべぇ~♪と判断。



UFOキャッチャー的な物はコスパが大切。

100円の重み、敗北感に苛まれまいと思う安いプライド、それらが絡み合ったダメ人間的なハマりメンタルになれるソフトデンジャーな遊びなのです。


軽い気持ちで100円投入☆


箱が横にカタン!…店員さんに聞いてみたら落ちないとダメだそうです。
(100円消費)


その後、安いプライドが発動!手ぶらで帰れるか!と200円追加投入☆
(300円消費)


むぎぎ~なる物か!
(600円消費)




店員のお姉さんが「動かない所に行っちゃいましたかね?動かしますね!」と声かけてくれました。

スパシーバ、お姉ちゃん。これで楽々獲得だぁ♪


さぁ、行くでッ!
(700円消費)


あら…お恥ずかしい!
再び、行くでッ!
(800円消費)




気まずい空気が流れる……お姉ちゃん、再び参上。


「ちょっと位置変えますね!(試行錯誤アセアセ)」



UFOキャッチャー歴の長いマリモはここで気付く、「あぁ、このお姉ちゃん。メダルコーナーから異動して来たてだわ」と。


しかし、乗りかかった船だ引っ込みが付かない。
そう、変なプライドが働いているのだ!←
(1300円消費)


お姉さん、もう隣に張り付いてます。
「ここまで来たら絶対に絶対に取って下さいね!(配置試行錯誤アセアセ)」
(1500円消費)



ついに1500円で富士ショコラサンドをゲット!!

「やった、おめでとうございますッ!」って何なのこの一体感(笑)


いやはぃ、高けぇクッキーだなオイ。


何かキャバクラ遊びで浪費したよな気分ですよ。


お姉ちゃん、インカム使って場内放送で喜びを伝えとりますが、そゆのいらないヨ。



そしてゲーセンから600円の恩恵を受け、1500円の没収喰らいました。


900円の没シュート!



こうなったら、村井さんの真似して電子ドラムを売りに出すしかッ!




…良くも悪くも、おこずかい制を楽しんでおりますね♪
Posted at 2014/01/24 19:21:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「一本目で女神降臨。二本目で脱水、親父殿が窮地に現れる。三本目でまさかのEVA登場!
22本目には腕がサイコガンにでもなってそうな展開っぷりだなw」
何シテル?   07/28 12:39
森のマリモです。 なんかモリモリしています。 大量に食べれます。 エサを与えすぎないで下さい。 美味しいエサなら良いです。 もっと下さい、たく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   1 234
567 89 10 11
12 13141516 1718
1920 21 22 23 24 25
262728 2930 31 

リンク・クリップ

日本海間瀬サーキット4耐レース参加 宮城県丸森より自走 総走行距離 561km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/15 22:57:21
☆屁風名物2016冬期イベント発表☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/28 18:38:54
『自転車で月を目指す』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/31 21:20:11

愛車一覧

輸入車その他 リドレー 真黒(マクロ) (輸入車その他 リドレー)
リドレーの「真黒」です。マクロと読みます。 初めての相棒、ブルベに挑戦を夢見て今日も駆 ...
ブリヂストン 乗るっ!漕ぐっ!(そして走る) 腐れマメ2号 (ブリヂストン 乗るっ!漕ぐっ!(そして走る))
パナソニック製のマウンテンバイク。 会社の先輩から1000円で譲り受ける。 新品で購 ...
ホンダ フィット チャリ&マリモ輸送号 (ホンダ フィット)
ハイドラするのに愛車登録します(今更ッ!?) 愛着薄めな我が愛車、ロードバイクとワタク ...
光岡 オロチ 白黒真黒 (光岡 オロチ)
村井工房の人柱イダーとして今日も夜道を駆ける! 車種はあまりに寂しい自転車車種を愁いての ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation