• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

森のマリモのブログ一覧

2014年01月11日 イイね!

ミナコリドラス

ミナコリドラス

はぐはぐはぐぅ~


コリドラスのようにマリモハンドにかじり付くミナトです。


最近のママスキーっぷりには少し妬けまくっちゃいますが、可愛すぎてトロけちゃいます。


ぐーなーさんがコメントで子供の動画をもっと撮っておくんだったと後で後悔するってな事をおっしゃってたので、最近可愛動作を動画撮影しております。


夫婦で見て悦に入りてす~
Posted at 2014/01/11 14:22:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛の戦士ミナトン☆ | 日記
2014年01月11日 イイね!

愛車:雪だるま仕様

愛車:雪だるま仕様
衝突安全ボディ★


安全てか前方の視界が皆無ですな(笑)


ついに豪雪開始ですか。


早寝にも気を付けんばなりませぬね。。。





おっと、そうそう。

懸垂1回を10回程繰り返しただけですが、懸垂2回出来るようになりました☆



マリモ体重に耐えうる四角い物なら膝を曲げれば何でも懸垂可能です!


少し調べたら「順手」は逆手より難易度が高いみたいでした。


春までに懸垂を連続10回出来るよになりたいなぁ~
Posted at 2014/01/11 14:21:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 平凡な日々 | 日記
2014年01月10日 イイね!

マリモの観察日記



マリモの生態について研究をしました。


1日目

マリモにローラー台を与えてみました。30分の時間を与えてみたら、ハァハァ言って何だか力が入らないみたいです。
13キロ程度の平均速度しか出せないダメなマリモでした。マリモの交換も検討しなければならないかもしれない。



2日目

マリモに40分の時間を与えてみた、なんと!30分で止めちゃった!
許せないダメさ、このマリモには、お仕置きが必要だと思いました。



3日目

今日はダメなマリモに午前中の時間を与えてローラー回しをさせてみた。
2時間回していました。
ダラダラ変な汁が出てきて冬なのに部屋の窓が完全に曇って白くなっていました。
研究を進めれば暖房として使えるかもしれません。

ダメマリモに可能性を感じました。



4日目

マリモが自主的にローラーを回していました。
EVAから借りたブルベの本を読んでやる気が出ているみたい。
平均速度が20キロになりました。
少しずつ成長しているみたい、でも本来のマリモは平均速度が35キロ位出せるらしいのでまだまだ足りないです、でも頑張れマリモ!もっともっと強くなるんだ!

春には立派なマリモになるんだよ?



僕の観察日記でした。
Posted at 2014/01/10 22:15:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2014年01月08日 イイね!

偉大なる一歩


アポロ11号に乗り、月面を最初に歩いたアームストロング氏の名言がある。

「一人の人間にとっては小さな一歩だが、人類にとっては大きな飛躍である」



真黒号に乗り、85kgの巨躯を懸垂で持ち上げたマリモ氏も

「平均体重の人間にとっては小さな一回だが、デブにとっては大きな飛躍である」
と言っても過言ではないのではないか。




え~、つまりですね。
11月から地味に肩回しを8800回と積み重ねて来た結果が、1回の懸垂へと繋がったワケですよ!

しかも、この1回という取っ掛かりが更なる背筋強化に繋がる大きな1回になるのは揺るぎ無い事実!!

ヽ()`Д ´( )ノ{ドドンッ☆



ワタクシめ、人生で初めての懸垂成功に感動しております。

「あ~…あかん、アレは身体の軽い感じの人らの分野のアレや」と最初っから諦めモードだった懸垂運動が遂に我が手中に納まる事になる日が来るとは・・・

。゚(゚ノД`゚)゚。{ぐぁしまぁぁぁす!



階段の段差を利用して壁にぶら下がった状態から懸垂しています。
階段の脇にある、あの壁なんて名前なんだろう?
とりあえず、あの壁が大好きなんだ~、最高の健康器具さ☆


ネットで格安の懸垂台を検索すると「制限体重80kg」などと差別的な言葉に愕然とさせられた物です。

。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン




トレーニング中よりも、休養明けのが筋肉に力が入る気がしマッスル。
レース前のコンディション調整もトレーニングの加減が重要なんだと実感湧いています。


なにわともあれ、必殺技の秘密特訓が出来るようになっただ!!

(p*ゝд・)qヵ゙ンヵ゙リマッスル!!!
Posted at 2014/01/08 10:50:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自虐的トレーニング | 日記
2014年01月05日 イイね!

マリモピザとハムスタートレ

マリモピザとハムスタートレ

マリモ特製ノーマルピッツァだぜ☆


ミナトの笑顔が眩しいね!



バスケの先輩から伝授されたレシピで上手に美味しく焼けました~♪


カリカリクリスピー生地が好きなので薄く伸ばす技術を更に磨いて行きます!




(マリモ、ピザ作成中…)





真冬にタンクトップですが標準装備です。

ピザは大変好評で2人で3枚平らげました。


餃子に引き続き、ピザも習得…餃子・ピザパーティーやぁ~☆





と、まぁ暴食ブログはこの位にしときまして。

一昨日から三本ローラーでハムスターLSDトレを毎日30分やっております。


サボり癖が顔を出しても、お嫁様が心を鬼にして「あれだけ言ってたのに!?」と背中をグイッと押してくれました。


回数を重ねる毎にペダルが軽くなってく感覚、噴き出す汗、やはりハムスタートレは格別ですじゃ~!




今晩は10分延長さしてもらって40分ハムスターります。


地味でも継続、気長に全力、来年は屁風旋風吹き荒らすんじゃいあいぁ~!!
Posted at 2014/01/05 17:24:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 平凡な日々 | モブログ

プロフィール

「一本目で女神降臨。二本目で脱水、親父殿が窮地に現れる。三本目でまさかのEVA登場!
22本目には腕がサイコガンにでもなってそうな展開っぷりだなw」
何シテル?   07/28 12:39
森のマリモです。 なんかモリモリしています。 大量に食べれます。 エサを与えすぎないで下さい。 美味しいエサなら良いです。 もっと下さい、たく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   1 234
567 89 10 11
12 13141516 1718
1920 21 22 23 24 25
262728 2930 31 

リンク・クリップ

日本海間瀬サーキット4耐レース参加 宮城県丸森より自走 総走行距離 561km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/15 22:57:21
☆屁風名物2016冬期イベント発表☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/28 18:38:54
『自転車で月を目指す』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/31 21:20:11

愛車一覧

輸入車その他 リドレー 真黒(マクロ) (輸入車その他 リドレー)
リドレーの「真黒」です。マクロと読みます。 初めての相棒、ブルベに挑戦を夢見て今日も駆 ...
ブリヂストン 乗るっ!漕ぐっ!(そして走る) 腐れマメ2号 (ブリヂストン 乗るっ!漕ぐっ!(そして走る))
パナソニック製のマウンテンバイク。 会社の先輩から1000円で譲り受ける。 新品で購 ...
ホンダ フィット チャリ&マリモ輸送号 (ホンダ フィット)
ハイドラするのに愛車登録します(今更ッ!?) 愛着薄めな我が愛車、ロードバイクとワタク ...
光岡 オロチ 白黒真黒 (光岡 オロチ)
村井工房の人柱イダーとして今日も夜道を駆ける! 車種はあまりに寂しい自転車車種を愁いての ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation