• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

森のマリモのブログ一覧

2014年12月14日 イイね!

日本縦断「島根県、熾烈な争い」


 



只今、屁風は島根県の中海の脇を走行中です。

12月1日より開始した企画も、月の半分程で残すところ743㎞となりました。

この集計は本日の昼までの分なので、ワタクシの焚き付けに応じてくれたEVAが、早朝からガッツリやってくれた分以外は含んでおりません、今日の終わりには更に加速するのは間違いなし!


そんなワケで、Fさんの熱い宣言とガンガン進む鍛錬っぷりには熱いパッション受けました!!
それに応じたいワタクシ、しっかーし!ガッツリ乗る時間を確保出来ない状態のマリモ。。。


 





ワタクシの無念の想いを、同じく熱いパッションを受けていたEVAがバッチリと果たす!!!


 


夜中から回して回して120km!!!


ロングライド(実走)は信号ストップや障害物などはありますが、三本ローラーだって無休憩や精神的負荷は相当な物であります!

一時的とはいえ、爆漕ぎでランキング1位をEVAが奪還!!!


しかし、ハイパーさんやf・blueさん、更に週末に距離を稼げる面々が追い上げて来るのは必至!

トップ争いは更なる激闘が繰り広げられるッ!!!


ワタクシだって気を抜けませぬ、リョウさんが「週末は背中にご注意をw」と意味深な注意警告を出しており、ドカン!とデカいのかまされる恐れもありマッスル!

ワタクシはワタクシに出来る、ハムスタートレをキバるしかッ!!!
EVAの遥か後方から追従して、結果的に多くの鍛錬を重ねられたら最高やねッ!!!

 






・・・あ、ゆるキャラ書き忘れました(笑)

ゆるキャラランキングの島根県トップとドベのお二方です!



「しまねっこ」「オロチくん」です。



どっちがトップでどっちがドベなのか・・・こちらの勝負も激闘の予感!!!w
Posted at 2014/12/14 13:44:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 屁風話 | 日記
2014年12月14日 イイね!

ミミソージとニューヘアーすたいる☆



パパの耳かきが大好きなミナト君、何分間でも静かに「いいこ」してくれます。
子供用綿棒を耳から出すと気持ち良さそうに笑います。


止めると泣きそうになるので、耳かき中に気を紛らわせる獲物を探すこともマリモの大事な勤めとなっておりマッスル!


今日もご機嫌なミナト(真剣な顔過ぎて、一見そう見えませんがw)

 




そして、お嫁様の妹君は美容師の卵さん。
ミナトの目にかかりそうな程に、伸びてしまった前髪をカットしてもらいました♪

 




再び、耳かきなぅ・・・・・・

 


マリモ
「これこれ、ミナトや。
ガンくれちゃ、だめよ~、だめだめ!ちょめよ~、ちょめ!」



ミナト
「では、パパはこの前髪・・・・・・どう思う?」

 




マリモ(ジャック殿ばりに言葉のチョイスに細心の注意を払いつつ)
「ママはテンパリストのごっちゃんみたい!」

 




アーーーッ しでかしたーーーー!!!







 





マリモ
「へ?ミナト、ごっちゃん好きか?」


ミナト
「パパ!・・・ブタ!!!きゃはははは♪」


マリモ
「そ・・・そうか、酷いな。。。酷い肯定の表現方法だな・・・
とりあえず風呂行きますか!風呂だよ、風呂で全てを流し尽くしてしまおう!(涙目)」



二人で仲良く入浴タイム♪

ママのお迎えが参りマッシソヨ!!!


 





冬は長風呂を楽しみたい、ミナトなのでした。


おしまい
Posted at 2014/12/14 11:15:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 愛の戦士ミナトン☆ | 日記
2014年12月13日 イイね!

ご当選「エネオスプリカ3,000円分」☆


以前、みんカラからのメッセージを通常営業的に削除していたのですが、ふと「冬のアンケート」という言葉に応じてみたくなり、アンケートに回答しました。

誰にでも回答出来る内容で、怖かった体験談などを書き書き・・・



すると、忘れた頃にみんカラ編集部より送付状とプリカが届きましたぁ♪





こいつぁ、ウマい☆



有り難く使わせて頂きマッスル!!!
Posted at 2014/12/13 14:49:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | そぃつぁ、メデタイ!!!! | 日記
2014年12月13日 イイね!

日本縦断「ゆるキャラとイルミネーション」





只今、屁風は丹後街道/国道27号線を快走中♪



ふっふっふ、ワタクシの計算通り、福島の小浜市辺りにちょうど止まりました。
ここで福井県、2匹目のゆるキャラをご紹介します☆



福井県の小浜市を代表とする、ゆるキャラは・・・さばトラななちゃん(♀)



鯖のまち・若狭おばまに実在する地域猫、サバトラ模様の猫(ななちゃん)から生まれたキャラクター。灰色と青色のしま模様とキリッとした目が特徴。


◇日向ぼっこや散歩が好きで、人間に頼らない誇り高い生き方をしている。

◇基本がお姫様気質のため、抱きつかれたりするのが本当は好きではない。

◇ポケットには非常食としてへしこ鯖を携帯している。危機管理意識の高いネコである。

◇人間の言葉が分かるので、誉められると大喜び、悪口にはすぐさま反撃する。

◇御食国若狭おばま食文化館や、JR小浜駅の観光案内所辺りに出没。

◇実在のななちゃんと一緒に、魚屋さんの前で遊んでいたりもする。

◇テーマソングに合わせて踊るダンス。 しかしへたくそで見ていられない。

◇城下町小浜には迷路のような路地裏が沢山。ネコだけに路地裏の案内はお得意。

◇ネコだましパ~ンチ☆は強力、しかしネコじゃらしには弱い。

◇鯖、特に浜焼き鯖やへしこ鯖が大好き。

◇プライベートタイムは、薄くスライスしたへしこ鯖で、日本酒をチビチビやっているらしい。






ランキングはf・blueさんが静かに積み重ね、遂にEVAを抜き去り2位に!!

f・blueさんに焦点を当てますと、彼は強いです!
淡々且つ耽々と毎日の鍛錬を積み重ね、週末にロングを追加しております!

そして、何より走行距離が徹底されている事で、安定したトレーニングをされているのが伺い知れマッスル!


安定と言えば、トップを走り続ける変態、ハイパーさんを始め、murratecさん、1Q81さんも継続力が相当な物です!

この方々に一度抜かれると、追い抜くのは容易ではありませぬ!







話は変わりまして、、、昨晩のバスケチームの忘年会のお話です。

結論から言いますと、「13年の付き合いは切れない」でした。
居心地の良さが異常なのです、マイプレイス。

スクワット(出力向上)とペダリング(軽量化)でジャンプ力を増させてバスケにも活かせるようやってきたいと思い直しました!

あくまでチャリがメインですが、バスケも捨てない。


うーーーん。。。断捨離苦手なワタクシの定番パターンな気もしますが、結論は結論。

迷わず進んで、再び考える時に考えれば良いや!



バスケチームのアジトで素敵イルミネーションをパシャリング☆

Posted at 2014/12/13 14:13:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 屁風話 | 日記
2014年12月12日 イイね!

日本縦断「福井県でボクと握手ッ」




屁風の仲間に川平イチゴさんが加入されましたッ!

怪我が完治してサドルに乗れるようになり次第、イベント参加される事になっております!

どうやら、相当のチャリ大好き人間さんのようで、更なる加速が予想されマッスル!
それこそ1ヵ月くらい先行して回しているのに、追い越されてしまわぬように褌締めていかねばなるまいッ!



そして、屁風は福井県に到着しました。

murratecさんが食い付きそうなので先手を打っておきマッスル!


こいつの詳細を書き殴りマッスル!

お名前  『さばにゃん』

 

◇詳細データ◇

福井県鯖江市吉江町のゆるキャラ、眼鏡をかけている理由は、主人である近松門左衛門の作品が大好きで、たくさんの本を読み続けた結果、目が悪くなってしまった。
身にまとっている「眼鏡・カブト・スカーフ」は鯖江の地場産業である眼鏡枠・漆器・漆を表している。
・・・村ネコに似てるけどパクりじゃないよ☆





今宵はバスケチームの忘年会です。
冬期もチャリに打ち込める今シーズン、冬はバスケで身体を温めるつもりでしたが。。。

二束のワラジ、、、うーん悩みますね。

バスケよりも仲間が好きなだけで集まりに参加してる状態なんですよねー・・・
色々と申し訳ないし、salt time(潮時)だろうか・・・



EVAへ、例のブツ届きましたぜ!?

・・・ふっふっふ、色々と相談しましょざい♪
Posted at 2014/12/12 14:45:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 屁風話 | 日記

プロフィール

「一本目で女神降臨。二本目で脱水、親父殿が窮地に現れる。三本目でまさかのEVA登場!
22本目には腕がサイコガンにでもなってそうな展開っぷりだなw」
何シテル?   07/28 12:39
森のマリモです。 なんかモリモリしています。 大量に食べれます。 エサを与えすぎないで下さい。 美味しいエサなら良いです。 もっと下さい、たく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 12 34 56
7 8910 11 12 13
141516 1718 1920
21 222324 25 26 27
2829 3031   

リンク・クリップ

日本海間瀬サーキット4耐レース参加 宮城県丸森より自走 総走行距離 561km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/15 22:57:21
☆屁風名物2016冬期イベント発表☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/28 18:38:54
『自転車で月を目指す』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/31 21:20:11

愛車一覧

輸入車その他 リドレー 真黒(マクロ) (輸入車その他 リドレー)
リドレーの「真黒」です。マクロと読みます。 初めての相棒、ブルベに挑戦を夢見て今日も駆 ...
ブリヂストン 乗るっ!漕ぐっ!(そして走る) 腐れマメ2号 (ブリヂストン 乗るっ!漕ぐっ!(そして走る))
パナソニック製のマウンテンバイク。 会社の先輩から1000円で譲り受ける。 新品で購 ...
ホンダ フィット チャリ&マリモ輸送号 (ホンダ フィット)
ハイドラするのに愛車登録します(今更ッ!?) 愛着薄めな我が愛車、ロードバイクとワタク ...
光岡 オロチ 白黒真黒 (光岡 オロチ)
村井工房の人柱イダーとして今日も夜道を駆ける! 車種はあまりに寂しい自転車車種を愁いての ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation