• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

森のマリモのブログ一覧

2015年01月19日 イイね!

遂に決行!雪中マラソン!!

遂に決行!雪中マラソン!!








タイトル画は「八甲田山の雪中行軍」だそうです!


「出来ない理由を探すのではなく、出来る手立てを探すのだ!」とジャック殿から頂いた言葉がありマッスル!!
※注:大きく着色していますw

環境のせいにして「何もしない」を積み重ねる罪な日々ともセイ!グッバイ!!


長靴履いて、古着屋で安く買うたスキーウェア着てランニングしたりますねん!

こうやってブログにする事で退路を塞ぎ、自衛隊になったつもりで鋼の決意を持って決行するのでございマッスル!!!


いっその事、スコップ担いでランニングして雪かきボランティアまでしてやる位の気持ちで行くッ!!




もうね、「音楽がー」とか「環境がー」とか言うのに精神蝕まれてしまいそうで、心が腐敗する前に手を打ってしまおう。

メンタルが弱くなってるのを感じるので心と身体に喝を入れて気合注入です!!!
Posted at 2015/01/19 10:58:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | 自虐的トレーニング | 日記
2015年01月17日 イイね!

日本周回トレーニング「愚痴ったって静岡」

日本周回トレーニング「愚痴ったって静岡」










屁風は現在、静岡県は浜松市を走行中♪

静岡ってお茶畑イメージ、小学校の蛇口から緑茶が出るって何かで見た気がする。。。

ここいらへんは旅人属性の人なら巧い事言うんでしょうな~


そんなこんなで総走行距離が9615㎞と遂に大台が見えてまいりました!!!


そして第4ステージの戦いはどうなっているかと言いますと・・・



第4ステージ途中経過 【屁風ランキング】


第1位  DNF18(260.0㎞)
第2位  ハイパーじい(172.0㎞)
第3位  川平イチゴ(136.9㎞)




DNFさん、驚異の強化ハムスターっぷりをいかんなく発揮!
トップを走り後続との差を広げております!

そこに喰らい付くのはハイパーじいさん、現在は身体の不調とも闘っており非常に苦しい状態です!
頑張って欲しい気持ちと心配な気持ちがせめぎ合って何て言えば良いのか悩ましいです。。。

3位の川平イチゴさん、実走を楽しく。環境を見ながらローラーとも仲良く付き合って順調に距離を積み重ねております!

そして4位以降が混戦状態!
4名(ぐーなー、Maxi@+RA、f・blue、EVASSON)での最大の差が17㎞、非常に僅差となっております!

そして、第4ステージのワタクシ走行距離、なんと3km!(超小声w)

アカン、アカンです。
ケチが付くとやる気を失う性質を利用されている気がする!

こうなったらなんとしてでも毎日10㎞以上回したる、たとえゲームが無くとも、映画が無くとも、音楽が無くとも~・・・って厳しいわーーーー!!!

・・・どうにかしないと(マジ泣き)







そして、静岡県のゆるキャラは・・・

『むすびん』『しっぺい』でした☆


むすびんがオムスビだと見抜ければmurratecさんの正解もありえるか!?w
Posted at 2015/01/17 14:02:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | 屁風話 | 日記
2015年01月16日 イイね!

友情メンテ!

昨日はマリモ家にEVASSONが来訪して絶賛絶不調だったワタクシの愛車『真黒』のメンテナンス&ステム・シートポストカットしてくれました。

道具かりつつ、一緒にお手伝いしながら、メンテナンスしまくりました。
我が相棒、毎度ながら良い仕事をしてくれマッスル~




【真黒の変化】

◇フレームを洗浄
※気持ちが良いやね!

◇ステム&シートポストカットで85gのダイエット!
※フロントフォークだけカーボンで切り易かったとです。

◇シフトワイヤー&ブレーキケーブル交換
※色は赤から黒へ!良か塩梅でござる!

◇変速機の不具合解消
※これでアウタートップが使える!

◇チェーンの洗浄
※粘土みたくなったチェーンが滑らかチェーンに☆

◇バーテープ交換
※赤にチェンジ!締め付けは少し緩めをマイセルフ♪

◇タイヤの適正空気圧
※今まで規定値の半分しか入れてなかった(これデカい!)



以上の変化を受けた結果、三本ローラートレが非常にしんどかった原因が見事解消!

速度域が10㎞/hをゆうに超え、性能が格段にハネ上がりましたッ!





どうも、村井銀輪の空気圧をおっかなビックリやって40程度しか入れなかったのが一番の足枷になっていた模様。
EVAから「タイヤが違ってもチューブは同じなんだから、空気入れるのはチューブだし普通に入れて大丈夫だべ~」とアドバイスしてもらい、恐る恐る80入れてみると・・・アララ!普通にパンパンになりました。

いや~、普通のロードのタイヤと違うと思っていたので手で押すとへこむ位にしか空気圧入れていなかったんですよね~
絶望的不調が己の肉体のせいで無くて本当に良かった。。。

ロードバイクがママチャリ級に疲れる乗り物に感じておりました。
きっと、空気圧・粘土チェーン・稼働しない変速機の総合的力でパワーダウンしていたのでしょう!

お外走らないでもチェーンが汚れる事を知りました!!



メンテ、本当に回避不可能なんだと痛感です。。。(ぐぬ~・・・)


バーテープ巻きとチェーン洗浄とノコギリカットはワタクシが、他の作業全般と指揮をEVAに執ってもらって真黒のコンディションをエスナしてもらいました。

しんどいしんどいとは思っていたのですが「これじゃ、まるで三本固定ローラーだッ!」と嘆きつつ回していたのですが、トレーニング中の映画鑑賞ノートPCにタイヤ片が飛び散っておりました。。。空気圧の低いタイヤとマリモの加重が相まって高い摩擦係数を発揮していたのでしょう。

なんせ良かった、本当にスランプに陥ってしまったのか、これが加齢ってヤツなのか、自問自答する日々に聖グッバイです!!!


バーテープを最後に留めるテープが無かったのでEVAから作業用テープ頂いて使用中。
しかし、これが超イケてない・・・

速いトコ、黒いテープを仕入れたろ思いマッスル!!

4日間続いた、スクワット500回&つま先立ち上げ下げ500回の後遺症的筋肉痛も
脹脛にわずかな痛みを残すのみ!

初めてロードに乗った時のような爽快感(ムッチャ気持ちい~!!!)を胸に新たな気持ちでハムスタートレに打ち込もうと思いマッスル!!!
Posted at 2015/01/16 20:27:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | 平凡な日々 | 日記
2015年01月14日 イイね!

ミナトな4連休

 



はぃ、ボク。ミナトだよ~♪
石仮面的入りでイッてみました!どうだった?(ワクワクッ)



パパの4連休、
初日は『ママの日』
2日目は『ミナトの日』
3日目は『パパの日』
4日目は『他人様の日』
にするんだって言ってた。ブ・・・パパが(笑)




主にミナトの日を報告しまする!
だって、ボクだよ!?


そんなワケで、ほうじ茶を飲み飲み連れて行ってもらった所は「ちびっこひろば」!






ここに辿り付くまでに色々付き合わされてまいっちゃったよ。

でも、約束を果たしてくれて・・・





それでは早速、くつろぎますか~




マッタリくつろぐボク。

その時、悲劇がボクを襲ったんだッ!





パパのヤツ、ボクが頭から落下したのに笑いながら連写してやがった(怒)



そんな絶望の淵に叩き落されたボクに救いの手が・・・




イエスッ!ママですよッ!!!大好きッ!



しかし、ママは心配性。

遊びを中断させられて…ヘタしたら退場させられる!?


そいつぁ、ヤダ!絶対やだーーーーい!




超絶ダッシュで逃亡だッ





さて、ママから逃げ切った。

しかし、今日は物凄く混み合ってるな・・・

クッションでボクの力を見せ付けるとするかッ!





ハハハッ、ボクのスタンドで吹き飛ばしてやった!

これでスペース確保完了♪・・・んんッ?






な・・・な、んだと・・・・・・こ、こいつぁ~




突然の猛攻に為す術なく立ちすくむボク・・・・・・

流石のパパも心配そうに・・・
連写してやがる(激怒)


こうなったら・・・こうなったら・・・・・・

泣くしかないッ!




※パパの居た大学の保健室の先生に抱っこされ画像だよッ☆







泣いて終わる。

そんなタマじゃないんでねッ!


修行を開始したボク・・・・・・・・・・・・




得意のスタンド能力トレーニングから




基本に帰って波紋の練習!!!




そして、遂に新必殺技を編み出したんだッ!!!








ヨシ!これで『ゴムゴムの男』と闘える!!



自信を取り戻したボク。

しかし、勝利をより確実な物にしなければ・・・・・・




そうだ!連写オヤジで実戦練習だ!!!





森のマリモ
「んお?ミ・・・ナト・・・君?そのブタはどうしたの?ってかその威圧感はいったい!」




「・・・・・・のぉぉぉぉぉぉぉん!!!」














ボロ雑巾になったパパの運転で『えぼりえ』っていう美味しいゴハン屋さんでランチしましたとさッ

めでたしめでたしッ☆

Posted at 2015/01/14 16:04:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 愛の戦士ミナトン☆ | 日記
2015年01月14日 イイね!

日本周回トレーニング「岡山は桃太郎とジーンズだッ!」

日本周回トレーニング「岡山は桃太郎とジーンズだッ!」






第4ステージ途中経過 【屁風ランキング】

第1位  DNF18(200.0㎞)
第2位  ハイパーじい(122.3㎞)
第3位  川平イチゴ(101.4㎞)




第4ステージが開始されました、アッという間に岡山県です。
アッという間にもなれるモンなんですね。岡山といえば和柄のジーンズを買うために車で行ったハレルヤな思い出がありマッスル(遠い目w)







そして、岡山のゆるキャラは・・・

『エネル』『ももぼん』です!

今回のチョイスはmurratecさんが推理しやすいコを選んでみましたッ!
・・・当たりましたかな?w





ワタクシは現在、自重トレを自重出来ずw
太腿から脹脛まで、バッチリ筋肉痛でございマッスル!

一気に夏の頃の脚に戻りましたが、痛くてペダル回すどころじゃなっております^^;

・・・が!ハイパーな方に鼻で笑われてしまいそうなので、弱音吐いてないで少しづつ回して行こうと思っておりマッスル!
Posted at 2015/01/14 15:11:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 屁風話 | 日記

プロフィール

「一本目で女神降臨。二本目で脱水、親父殿が窮地に現れる。三本目でまさかのEVA登場!
22本目には腕がサイコガンにでもなってそうな展開っぷりだなw」
何シテル?   07/28 12:39
森のマリモです。 なんかモリモリしています。 大量に食べれます。 エサを与えすぎないで下さい。 美味しいエサなら良いです。 もっと下さい、たく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    12 3
4 5 6 78910
11 1213 1415 16 17
18 19 20212223 24
25 26 2728 293031

リンク・クリップ

日本海間瀬サーキット4耐レース参加 宮城県丸森より自走 総走行距離 561km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/15 22:57:21
☆屁風名物2016冬期イベント発表☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/28 18:38:54
『自転車で月を目指す』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/31 21:20:11

愛車一覧

輸入車その他 リドレー 真黒(マクロ) (輸入車その他 リドレー)
リドレーの「真黒」です。マクロと読みます。 初めての相棒、ブルベに挑戦を夢見て今日も駆 ...
ブリヂストン 乗るっ!漕ぐっ!(そして走る) 腐れマメ2号 (ブリヂストン 乗るっ!漕ぐっ!(そして走る))
パナソニック製のマウンテンバイク。 会社の先輩から1000円で譲り受ける。 新品で購 ...
ホンダ フィット チャリ&マリモ輸送号 (ホンダ フィット)
ハイドラするのに愛車登録します(今更ッ!?) 愛着薄めな我が愛車、ロードバイクとワタク ...
光岡 オロチ 白黒真黒 (光岡 オロチ)
村井工房の人柱イダーとして今日も夜道を駆ける! 車種はあまりに寂しい自転車車種を愁いての ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation