• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

森のマリモのブログ一覧

2017年04月30日 イイね!

トラック競技参加開始しておりマッスル!!


先週の4月23日と本日4月30日に古巣である、弥彦競輪場でバンク走行して来ました!


以前から参加したいしたいと思っておったのですが、日曜開催なので仕事柄なかなか難しく参加出来ずにいたのですが、退職してしまえばこっちのもの!


今期の練習会は皆勤賞で出席しておりマッスル!



最初は気乗りがしなかったりしていたのですが、古巣の先輩からパンフの画像が飛んで来たり、背中に謎の痛みがあって医者に通ってみたり、とらますさんとEVASSONの愛の結晶(誤解を生む発言w)新生真黒をシェイクダウンしたい!でも汚したくない!ってのがあって弥彦のバンク走行に重たい腰を上げたのでした。


皆さんには本当に感謝感謝のマリモなのでした!



初回はバンク走行初体験+初ピストも体験してみたいと思ってバイク持って行かなかったのですが、ロードバイクを渡されてしまって、仲良くなった女子弟子連れたオジサマから「やはり自分の自転車でないと、シューズも大事!」的な指摘をよーけ賜りました故、今回は愛の結晶。マイバイクを持参して参りました!




荷物とお嫁様ギフトシューズと新生真黒!





ぷくぷくぼでぇ★







弥彦400mバンク!!




初回は200mを二本、400mを一本記録計測しました!

【200m】
一回目: 16.03秒
二回目: 15.06秒

【400m】
一回目: 41.33秒



400m計測の後半で膝上の筋肉さんが痙攣起こしておりましたが気合いでクリア!






今回はオジサマのアドバイスに素直に従って来たのですが、本日はオジサマ不在!
女子弟子さんがいたので沢山話しながら、最終的に撮影頼んだりしてました(笑)

この方、前回が初ロードバイクだったにも関わらず、二回目の今日はバンクの傾斜の中断辺りまで登れるようになっておりました!

タイムも縮めていましたし、才能が妬ましい!!!www



ワタクシ?ワタクシは初日にバンクの傾斜最上段まで走って、走り下りる快感にどっぷりでしたよ♪
速度域の問題でペダルがバンクに「ガチッ!!」と当たる恐怖も味わってトラウマ気味になったりしましたが、本日の走行で恐怖を克服し切りました!

最初の200m、獲物が前回とは違います!

とらますさんとEVASSONの愛の結晶、そしてnakajyiさんから賜ったサドル!!!





前回とは違うのだよ、前回とわぁぁぁぁ!!!





ドキドキドキ・・・・・・






がぁぁぁぁぁぁ!!!っと全力疾走!!!




【200m】
一回目: 14.91秒
二回目: 14.47秒(自己新更新!)

【400m】
一回目: 38.89秒(自己新更新!)





200mの二本目はガールズ競輪の現役選手(元同僚?)にアドバイスもらった上に、追加でダンシング多用してみよう!って試みだったのですが、やはりダンシングはカーブまでにしとけば更にタイムが良くなってましたな、勉強になりました。


これは・・・めっちゃ楽しい遊びでござる!!!

500円で4時間、記録計測も出来るし、競輪選手や競輪選手の卵とも触れ合える!
万に一つ、走り足りないなんてド変態がいても、すぐ裏には弥彦山が!!!

勝手にヒルクライムしちゃって下さい(笑)



これは、仲間連れて行くのも楽しそうだと確かな手応えを感じておりマッスル!


マリモの仲良しさん、貴方のところにマリモからお誘いがあるやもしれませんぞ!!?




ちなみに、次回は7月1日(土)、7月16日(日)となっております。
※ミッドナイト競輪のための工事のため














おまけ☆



子供たちの激しい戦い(笑)

Posted at 2017/04/30 22:25:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | バンクの風 | 日記

プロフィール

「一本目で女神降臨。二本目で脱水、親父殿が窮地に現れる。三本目でまさかのEVA登場!
22本目には腕がサイコガンにでもなってそうな展開っぷりだなw」
何シテル?   07/28 12:39
森のマリモです。 なんかモリモリしています。 大量に食べれます。 エサを与えすぎないで下さい。 美味しいエサなら良いです。 もっと下さい、たく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

日本海間瀬サーキット4耐レース参加 宮城県丸森より自走 総走行距離 561km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/15 22:57:21
☆屁風名物2016冬期イベント発表☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/28 18:38:54
『自転車で月を目指す』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/31 21:20:11

愛車一覧

輸入車その他 リドレー 真黒(マクロ) (輸入車その他 リドレー)
リドレーの「真黒」です。マクロと読みます。 初めての相棒、ブルベに挑戦を夢見て今日も駆 ...
ブリヂストン 乗るっ!漕ぐっ!(そして走る) 腐れマメ2号 (ブリヂストン 乗るっ!漕ぐっ!(そして走る))
パナソニック製のマウンテンバイク。 会社の先輩から1000円で譲り受ける。 新品で購 ...
ホンダ フィット チャリ&マリモ輸送号 (ホンダ フィット)
ハイドラするのに愛車登録します(今更ッ!?) 愛着薄めな我が愛車、ロードバイクとワタク ...
光岡 オロチ 白黒真黒 (光岡 オロチ)
村井工房の人柱イダーとして今日も夜道を駆ける! 車種はあまりに寂しい自転車車種を愁いての ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation