• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月19日

ひと段落しまして※追伸アリ

ひと段落しまして※追伸アリ 皆様こんばんは。

今日、とある国家試験がありまして、こいつを落とすとボーナス査定1ランク落ち→ボーナス減額という面倒極まりない事態が勃発するのですが、


ま、落ちたんじゃねぇかとwww


ボーナス減額??糞く〇えです(色々とゴメンナサイ





で。今日は


写真の物を購入。


・・・今更ですw


某ファーストリテイリング製 ウルトラライトダウンパーカー


ジャケットじゃねぇんスw



散財??


いやいや。



ちゃんとした計画を練って購入しました。


普段着はしません。


冬カート専用(ぁw





正月明けに初めてカートをやりました。

埼玉県は羽生にあるクイック羽生ってとこです。

場所は羽生イオンから近く、

122の陸橋と乳鉄が交差している真横にあります。


某キ〇@爺さん情報によると、カペタのモデルとなった人のお兄さんが社長さんのようです。


コース写真↓


全長700mくらい??のテクニカルなコース。

自分が行った日の夕方には某ドリフト侍がカートドリをやりに来てたみたいで・・・。



皆さんご存じ秋ヶ瀬公園の横にあるサーキット秋ヶ瀬は系列のサーキットです。

秋ヶ瀬の方はGT500の本〇選手のご両親が経営してるとかしてないとか・・・。



話が脱線しすぎました。。。



で、人生初カートだったワケですが、


寒いのなんのって・・・(((( ;゚Д゚)))



いつものサーキット走行では車内であることとエンジン熱がすごいので

冬場でも汗汁かきますが、


カートは生身の身体剥き出しなので、時速60キロの風が直撃して、まぁ寒いのなんの。

3本目くらいにしてようやく汗かきました(結局w



一緒に走られてる人もダウンジャケットにヘルメット姿がフツーのようでして・・・。


動きやすくて暖かそうなのねーかな?と思い


写真のパーカーに行き着いたワケです。



そんなわけで、明日走りに行ってきます。


目標は前回タイムの更新と手アンダーの克服と肩の力を抜くこと。



また、筋肉痛に悩まされるのが目に見えていますがwww


暫くはカートやってみようと思います。

月1で富士ショートっていっても、

毎週走ってる人の話聞いちゃうと居てもたってもできず


本庄?筑波?と思ってもそんな金も無く。


レンタルカート安くね??ってことでカートに行き着きました。

今の自分にとってはコソ練を超えて、コソ修(行)を超えたただの生き地獄でしかありませんがwww


タイムを計られてしまうと、ムキになってしまうのは良くも悪くも頑張る原動力には違いありません。


まだまだ4スト125ccで精一杯ですが、2ストも乗り回せるようになりたいです。














番外編



今日の買い物はパーカーに終わらず、





テレビCMでもお馴染みのキャンバー付き収納BOX(笑


何の思い込みか、ニトリに行き、

オレ「CMに出てる(中略)収納BOX無いっすか???(*´∀`)b」

店員「アレ、カインズさんです(#゚Д゚)ドルァ」



わーぉwやらかしましたwww




で。近くのカインズ行って発見。


サイズは横幅220mm、440mm、660mmの3つ。高さ奥行は共通。

値段は798円、980円、1780円。


・・・ぉ。


松竹梅方式じゃないけど、どう考えても真ん中のサイズが一番得だろう。

と、腐っても理系な私は660mmを2つ買う予定が440mmを4つ買うことにwww


そして性根は腐りきってるため、純正同士のカラーリングは選択せず、

箱と蓋を別々の色をチョイス。


ザ・自己満



部屋ん中が服で足の踏み場が無いので、キッチリ整理整頓してやろうと思います( ゚д゚)




そんなワケで、明日の予定は

午前カートからの午後72の半年点検からの部屋整理です。



スイフトが出てこなくてすみません(-`ω´-;A







※追伸

走行会のお知らせ


2/14(金)
富士スピードウェイジムカーナコースにて

自分が在籍していた大学自動車部の走行会があります。


バレンタインデー糞〇らえです。って言おうとしているそこのあなた!!

そしていつも連絡を干されてるそこの佐野人!!

この機会に是非バレンタインジムカーナを堪能してみては如何でしょうか??

走行費 \13000
形式:パイロンジムカーナ

平日なのにちとお高いですが、台数次第で変動するかもしれません。

軽く見積もって10台程度で丸一日ジムカーナ場を貸し切るので、走りたい放題です。
ブログ一覧 | カート | クルマ
Posted at 2014/01/19 21:34:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9/3)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

あれ?
THE TALLさん

①2025”夏『奈良三輪そうめん流 ...
☆アル君さん

『チバラギオフ』・・・2025/0 ...
鏑木モータースさん

【その他】いろいろ。~米の炊き方~
おじゃぶさん

秋の空っぽくなってきました♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2014年1月19日 23:14
発言がどこぞの誰かに似てきましたねw

カートですか? 発電機のエンジン+まっすぐ走らないシャーシーから練習してF1を目指してくださいw
コメントへの返答
2014年1月19日 23:21
インフルエンザよりもノロウイルスよりも伝染率高いですw

実際、カペタの漫画の内容一切知りません(ぁw
彼女のカレラも内容知りません。
オーバーレブも知りません。

知ってるのはイニD、湾岸、カウンタックだけですw

自分でスーパーカーをデザインして売れればいいなと思いますwww
2014年1月19日 23:41
オヤジさんじゃなくて、お兄さん。

で、いつバトルする?

羽生は、見たことも無いので初コース。

でも、埼玉って恵まれているんですね。
こちら側でのレンタルカートは、数周2000円
とかが多いです(汗)
コメントへの返答
2014年1月20日 14:38
ご指摘すみません。訂正しました。

何やら、富士のカートコースにもレンタルカートがあるみたいです( ̄+ー ̄)
本コースとショートコースをカートサイズにしたちっちゃいコースのようで。

パック料金があるのはありがたいですね。走った分だけ得しますが、まだまだ体力が追いつかないです( ̄◇ ̄;)
2014年1月20日 4:09
佐野人は干されてないよ!
と言いつつその走行会の連絡来てねぇやwwww
平日はまぁ無理だわな…くほほどに忙しいし
コメントへの返答
2014年1月20日 14:40
オレもシフト確認しないと参加できるか分からんがね。

とりあえずタイヤとホイール買おうぜ( ゚д゚)
2014年1月21日 0:44
ちょっ!!
ちょっとそこの君!

知識財産の著作権違法でそっこく告訴します

とりあえず、小額裁判かけたいから住所と氏名教えていただけます?

あ!もちろん裁判所からの書面が届いても当面シカトこいてくださいw

でないと僕が勝訴しないんでよろしくおねがいします!


あと、そのフレーズあてくしがまだまだ使っていますから!!!

飽きたら譲りますwww
コメントへの返答
2014年1月21日 8:16
ヒィィーーーーーΣ(゚д゚lll)

お代官様裁判だけはお許しを!裁判だけはお許しを〜…。


( ´Д`)y━・~~


言ってみたかっただけなので金輪際使うことはないでしょう(笑)

プロフィール

「放置してましたw生きてますw http://cvw.jp/b/1597479/42571598/
何シテル?   03/04 00:06
ジョージ@汁濁と申します( ´ ▽ ` )ノ ドラテク磨くためにSWIFT SPORT(ZC31S)を購入。 がしかし、2013年10月 富士スピード...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

attack筑波 出撃。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/24 23:27:30
アイドラーズゲーム茂木に参戦! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/03 16:25:05
ZC32Sでサーキットを走って過不足を感じている人へ(~初級者まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/14 00:18:45

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ オトナになったワカメちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
自身3台目のスイフトスポーツ。 「安い、速い、壊れない」
スズキ スイフトスポーツ ワカメちゃん(汁濁2号機) (スズキ スイフトスポーツ)
2014/03/16 大安吉日 ZC31Sから乗り換え。 エンジン ノーマル E ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2012/03/30納車 パーツ類↓ ●エンジン 本体:ノーマル ECU:TM-SQ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
2013年7月にT31後期 X-TRAILから乗り換え。 お袋の要望で、 「ちっちゃい ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation