• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジョージ@汁濁のブログ一覧

2014年06月21日 イイね!

久しぶりの2ドア

久しぶりの2ドア皆様こんばんは。

今日は一日、
強化クラッチという名の拷問を受けてました( ゚д゚)ハッ



お陰さまでおケツと左足がダルいですwww




原因はこいつ↓




S13汁beer K's



顔本の方では色々公開してますが、


買い手探し中。。。



・・・が、お声が掛かり過ぎて収集ついてませんwww




ご興味あるかたはご一報を。





シルビアっちゃシルビアですが、

「シルビア」ではなく

「ドリフトするためだけの車」

です。



快適装備一切無し。

エアコンレス。

リアシート&トランク内装無し。


ゴリゴリの機械式LSDにカッパーミックスのシングル??強化クラッチ。


当たり前のように5穴化されてリヤは32スカイラインインドラ移植。


強化エンジンマウントのお陰で車内はジージーバーバー騒音まみれ。

触媒・・・あったっけ??



オイル交換すれば、サーキットでそのままドリフトできます仕様。






そんなのを丸一日転がしてました。



コンビニに止めようもんなら、2度見され。


ショッピングモールの駐車場止めようもんなら、おばちゃん仰天( ´,_ゝ`)



そりゃぁ、ね。


ガリガリゴリゴリいいながらリヤタイヤがブルブルしてるもんね。





これに快感を覚えられればドリ車乗りの仲間入り。







そして90年代日産スポーツカーの代名詞↓



ドア落ち。

だけど、今まで見てきた中では非常にいい状態。

このS13は5mm無いくらいだけど、10mm以上落ちてることもあったり無かったり。






久しぶりに刺激的な車に乗りました。


お陰さまで自分のスイフトに乗り換えた時のガッカリ感がwww

クラッチの踏み応えの無さに泣けました( ´,_ゝ`)


振動も無ければ、社外マフラーも妙に静かに感じてしまう。。。



やっぱ強化マウント( ゚д゚)欲スィ

31の時に付けてたから、この13の振動が実は懐かしかったりw

エンジンレスポンスやシフトの入り易さはもちろんですが、

あの振動が病みつきになるんス。




・・・スイフトが13見たいになるのも時間の問題か??(;:゚:ж:゚:;)ブホォ
Posted at 2014/06/21 22:21:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | シルビア | クルマ

プロフィール

「放置してましたw生きてますw http://cvw.jp/b/1597479/42571598/
何シテル?   03/04 00:06
ジョージ@汁濁と申します( ´ ▽ ` )ノ ドラテク磨くためにSWIFT SPORT(ZC31S)を購入。 がしかし、2013年10月 富士スピード...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

attack筑波 出撃。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/24 23:27:30
アイドラーズゲーム茂木に参戦! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/03 16:25:05
ZC32Sでサーキットを走って過不足を感じている人へ(~初級者まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/14 00:18:45

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ オトナになったワカメちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
自身3台目のスイフトスポーツ。 「安い、速い、壊れない」
スズキ スイフトスポーツ ワカメちゃん(汁濁2号機) (スズキ スイフトスポーツ)
2014/03/16 大安吉日 ZC31Sから乗り換え。 エンジン ノーマル E ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2012/03/30納車 パーツ類↓ ●エンジン 本体:ノーマル ECU:TM-SQ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
2013年7月にT31後期 X-TRAILから乗り換え。 お袋の要望で、 「ちっちゃい ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation