• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジョージ@汁濁のブログ一覧

2016年05月05日 イイね!

何だかんだGWを満喫

何だかんだGWを満喫皆様こんばんは。


世間一般では黄金週間。いかがお過ごしでしょうか。

仕事柄、GWも盆も正月もありませんが、何だかんだ周囲に引っ張られてGWを満喫しておりますジョージです。




4/30

ともスポさんとD.D.R池袋でシミュレーター特訓2時間。

教え方が下手糞なので申し訳ない気持ちで一杯ですが、伝えたいことは伝わったので良かったかと。



5/1

袖ヶ浦マル耐 第10戦


今回はお手伝いとして参加しました。
毎度お馴染み「小富士スイフト軍団」です( ´,_ゝ`)イ ヒ



ゼッケン制作も頑張り??ました。
参加者の要望を無視して好き勝手作りましたw作る側の特権ですwww


平均排気量1500~2000ccまでのGT4クラスに参加。
相変わらずスイスポワンメイクチームにはレギュレーション的に不利ですが、楽しめれば無問題٩( 'ω' )و

レース中

「前を走ってる〇〇号車の〇色の86は、同じクラスだからぶち抜いて来てね(はぁと)」

とか

「後ろから来る〇〇号車の〇色のエリーゼも同じクラスだから抜かれないでね(無茶ぶり)」

など


同じクラスとはいえ格上のクルマに対して、無線(電話)で無茶な要求をするのが楽しくて楽しくて(´Д`三´Д`*)hshs


4時間耐久終了10分前でクラス5位だったのに、
お代官様スイスポ+マスターヨーダが奮戦されたようで、

終了5分前にクラス3位まで浮上(っ'ヮ'c)<ウッヒョォォォォオwwwwwwwwwwww



そんなこんなで、



無事完走&クラス3位で表彰台╭( ・ㅂ・)وグッ


帰りはいつも通り木更津イオンへ。



お疲れ様でしたm(_ _)m



5/3

お代官様&マスターヨーダとD.D.R池袋でシミュレーター接待特訓4時間(ぇ




シミュレーター酔いしやすいマスターヨーダのケアをしながらでしたが、結局酔わずに終了(*´д`)エガッタエガッタ…

色々と練習方法考えてますが、基本を練習するには駆動方式問わず「よく出来たレーシングカー」で練習するのが、今のところ効果的です。

それにしてもホントに4時間もやるとは…2人とも自分のクルマでサーキット走れなくて相当溜まってるみたいです(´゚ω゚):;*.ブッ



5/4

SUPER GT 第2戦富士観戦 & FIA F4 第4戦応援

珍しく自腹でレース観戦してきました( ゚д゚)クワッ


朝方は大雨強風でしたが、レース前にはドライ路面に。





No.14 東京トヨペットKCMG F110 根本悠生選手
いつもシミュレーターでお世話になってる彼のレースを見たかったのと、距離的に富士しか行けないので応援に行ってきました。

第4戦決勝は10番手スタートでしたが、オープニングラップが終わって3位で2周目に入ってきた時には年甲斐もなく大興奮(鳥肌)

結果6位フィニッシュでしたが、
いいレース見せてもらいました┏○)) アザ━━━━━━━━ス!


PCCJも終わり時間があったので、パドックをぶらぶら。





Gulfカラー( ゚д゚)カッコヨス


メインレースのGT 500kmレースは



1コーナー立ち上がり〜100Rが見える土手で観戦。

RAYBRIGのバーストによるペースカーランまで見て撤収。


帰り際に八王子寄って、母校の大学自動車部の新入生歓迎会に参加。

若いっていいなぁ(遠い目)


そんなこんなで、大学の方の用事も翌日仕事なので早めに撤収。

皆様、お疲れ様でしたm(_ _)m







何だかんだエンジョイしてますw





あ!!





idlers magazine vol.38

発売中です( ゚д゚)クワッ

アタクシ出てますので探してみて下さい(白目)
Posted at 2016/05/05 18:54:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | シミュレーター | クルマ
2015年11月14日 イイね!

シミュレーターがなんぼのもんじゃい

シミュレーターがなんぼのもんじゃい皆さまこんにちは。


マイスター戦まであと1ヵ月(ボソッ)











例によってシミュレーター特訓(汗)


筑波でも茂木でも意味があったハズのrFactor。



富士ショートなんて収録されてるの??



















あるんだなコレが(汗)

ここまできたら、やらなきゃならない使命感的なものがw






隣の筐体でHパターンシフターがブローして騒いでますw 91年F1でHパターンていうドMプレイなんかするからwww


EG6俺得スイスポ仕様
1周目がベスト 34″828

もうちょいオーバーステア強め…でしょうか。。。

アクセル(緑)&ブレーキ(赤)のインジケータを見易くしてみました(ボソッ)

お陰様で回転数分かりにくいです(^ω^;)



シミュレーターでも新ミノルラインは有効かと。

…とゆーか、新ミノルラインじゃないとタイムががが





ヘタッピなのであまり参考になさらずにwww








で。




昨日はオイルのMoty'sで有名なトライボジャパンさんのドライビングフェスタの見学にTC2000へ行ってきました。




写真無し(´°ω°)チーン






アタックシーズン前ということもあり、Dlanguageさんのインプ、86、スイフトや295履かせたシビック等々、分切り級のモンスターマシンも走ってました٩( 'ω' )و



もうね、エアロを擦りながらコーナーリングしてるあたり、タイヤのグリップとエアロのグリップで曲がってるんじゃないかと(^ω^;)








で、走行会後はファミ走見学。













































メガーーーーn(以下略











でお馴染み(失礼!!



nori@夢がーぬさんがE枠を走りにいらしてたので、こちらも視姦プレイ見学( ・ㅂ・)و ̑̑






社外LSDの設定が一切無い現行メガーヌ…


アシ、クムホ、吸排気のデフ無しFFで1分6秒3





(;´・ω・)ウーン・・・速すぎですw



暫くはマイスター戦の為に筑波お休み(金欠)ですが、



終わり次第何処かの走行会に申し込んで、公式タイムでベスト更新出来ればと思います(*´・ω・)(・ω・`*)ナ-





さてさて、マイスター戦の申し込みを忘れずにせねばΣ(゚Д゚)
Posted at 2015/11/14 11:02:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | シミュレーター | クルマ
2015年10月18日 イイね!

今後の走行予定

今後の走行予定皆様こんばんは。

idlers終わって、意気消沈&完全燃焼気味のジョージです(´°ω°)チーン

(エアーズロック(゚д゚)ウマシ!!でした)














6月のidlersが終わった時は何もする気が起きませんでしたが、

今回は違います。


もう次戦、最終戦が2週間ちょっとに迫ってます。



11/3 idlersGames Ex FCC最終戦 ツインリンク茂木



エントリーしました??

エントリーは締め切ってますが、事務局に連絡すれば問題無くエントリー出来ます。

事前エントリーしなくても必殺の当日参加でバッチコイです( ´,_ゝ`)イ ヒ




そんなこんなで、今年もあと2ヵ月ちょっと。


12月には毎年恒例のスイフトマイスター決定戦が控えてます。



なので色々と逆算しながら予定組んでます。



以下、今後の予定↓↓↓




10/28(水) TC2000 ファミ走 Y2

10/31(土) D.D.R池袋店 シミュレーターで茂木練習

11/3(火祝) idlersGames Ex FCC最終戦 ツインリンク茂木(スポーツ走行①も走る)

11/7(土) FSWショートコース フリー走行(午前中)

11/27(金) FSWショートコース フリー走行(午前中)

12/6(日) FSWショートコース フリー走行(コース予定未確認)

12/13(日) スイフトマイスター決定戦 FSWショートコース




…といった感じ。


マイスター戦練習会は今年も参加せず、フリー走行で走ろうと思ってますが、

(;´・ω・)ウーン・・・なんだかんだその時次第ですかね。





そんなワケで、とりあえず照準は茂木に合わせて練習練習٩( 'ω' )و





シビックEG6にスイスポのセッティング入れたら、同じ動きをするようになった件www

超絶俺得仕様のSIMが完成しました(*°∀°)=3

31の4.7ファイナル
32の4.3ファイナルでギヤ比を合わせてます。

シビックなのでパワー出てる分、レブで頭打ちしてる箇所がありますが、スイスポならレブ当たりません。


今までのSIMはリズムを覚えるだけでしたが、動きも自分のスイスポそのままを再現出来るようになったので(≧w≦)ウシシですw
Posted at 2015/10/18 18:14:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | シミュレーター | クルマ
2015年07月08日 イイね!

雨の日はシミュレーター日和

雨の日はシミュレーター日和皆様こんばんは。

年に一度くらいの頻度で、無性に本が読みたくなり、スタバでマッタリしながら読書してるジョージです。


えぇ、修造買いました(爆






で。

今日は雨の水曜日。

月、水、金曜日に雨が降ると秋葉原と池袋のシミュレーター屋が通常料金で倍の時間走れるので、

ここぞとばかりに走ってきました。



いつも通りTC2000一択なんですがwww


…が。



rFactorというシミュレーションソフトにスイフトスポーツが存在せず、

スタッフさんに「GE8 FITをスイスポっぽくしてみました!!」

と言われやってみたものの、

(;´・ω・)ウーン・・・純正のスイスポって感じ。



練習するにはちょっと毛が生えた位のタイムが出る速さが欲しいワケで。


コソコソしてもらってEG6シビックを毛の生えたスイスポにしてもらいましたwww




1′07″134


下手っぴな動画でサーセンwww

イメージとしては

31スイスポの4.7ファイナル
32スイスポの4.3ファイナル

7000〜7200rpmでシフトチェンジするイメージです。


なんで純正ファイナルじゃ無いのかって??



だって俺得仕様ですから、アタクシが練習するために32スイスポの4.3ファイナルに合わせてますwww




練習になるかならないかは、人それぞれ、と言うことで。。。


某GT500のチームのドライバーとその若手ドライバーがそこそこの頻度で練習に来てますしお寿司



もうidlers第3戦に向けての準備は始まってますから( ´,_ゝ`)イ ヒ

第2戦はクルマ側をゴニョゴニョして結果が出たので、

第3戦はドライバー側をゴソゴソして、またいい結果を狙えるよう頑張ります(゚ε゚)
Posted at 2015/07/08 21:17:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | シミュレーター | クルマ
2015年04月13日 イイね!

シミュレーターでFSW

シミュレーターでFSW皆様こんばんは。

連日のブログ投稿失礼致します。


今更ながら、YouTubeに動画をアップロードすることを覚えたジョージですスヤァ( ˘ω˘ ( ゚д゚)ギャアアアアアア



今日は午後半休ということもあり、

社会人失格風味を出しつつ、平日昼間っからシミュレーターやってきました(イツモドーリ


D.D.R. 池袋店(・∀・)




最近ハマってる、いや泥沼にハマってしまったコースが

富士スピードウェイ 本コース



R35 GT-R GT3


先日、バサースト12時間耐久で優勝した千代選手がセッティングを出して、

1′39″149
という千代選手自身レコードが基準タイムとなっており、


超えられるもんなら超えてみろ的な企画がありゃんす。

その名も「Gold Challenge」

要はグランツーリスモのライセンスをクリアしていくやつと全く一緒(›´ω`‹ )



他には
TC1000 シビックtypeR (EK9)
TC2000 S2000 (AP1)
ツインリンク茂木 フォーミュラBMW
鈴鹿サーキット F3 N

と結構豊富。


クリア特典は年会費1000円が無料(ソレダケw





通い始めた頃は、TC2000や茂木東を
シビック使ってHパターンのシフトでガチャコンガチャコンやってましたが、

どーにも練習になってない気がしまして…。



そこで


一度も富士本コース走ったこと無いし、一度もGT-R GT3なんて乗ったことありませんが、

何か目標あるものを、と思いまして。


パドルシフト&左足ブレーキを駆使してGT-R GT3をトライすることにしました。



で。




通算6時間掛けて(ぇ



なんとか規定タイムクリア((((;゚Д゚))))疲疲疲疲疲疲れたー





1′39″049


(喧しい風の音は、膝元か生えてるダクトから送られてくる風の音でして、あまりの汁濁具合に耐えられず人間冷却w)


因みにトップタイムは1′38″5(ヾノ・∀・`)ムリムリ

まだ削れる余地はあるけど、とりあえず一段落。




ま。

ちょっとセレブなゲームセンターだと思えば多い日も安心( ´,_ゝ`)イ ヒ
Posted at 2015/04/13 23:07:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | シミュレーター | クルマ

プロフィール

「放置してましたw生きてますw http://cvw.jp/b/1597479/42571598/
何シテル?   03/04 00:06
ジョージ@汁濁と申します( ´ ▽ ` )ノ ドラテク磨くためにSWIFT SPORT(ZC31S)を購入。 がしかし、2013年10月 富士スピード...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

attack筑波 出撃。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/24 23:27:30
アイドラーズゲーム茂木に参戦! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/03 16:25:05
ZC32Sでサーキットを走って過不足を感じている人へ(~初級者まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/14 00:18:45

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ オトナになったワカメちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
自身3台目のスイフトスポーツ。 「安い、速い、壊れない」
スズキ スイフトスポーツ ワカメちゃん(汁濁2号機) (スズキ スイフトスポーツ)
2014/03/16 大安吉日 ZC31Sから乗り換え。 エンジン ノーマル E ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2012/03/30納車 パーツ類↓ ●エンジン 本体:ノーマル ECU:TM-SQ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
2013年7月にT31後期 X-TRAILから乗り換え。 お袋の要望で、 「ちっちゃい ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation