• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジョージ@汁濁のブログ一覧

2015年04月30日 イイね!

棒→箱→趣味→筍→モテ期

棒→箱→趣味→筍→モテ期皆様こんにちは。

春を通り過ぎて夏日だった今日この頃、絶賛汁まみれのジョージです(⊙◞౪◟⊙)

ここ1週間で溜まったブログネタを放出しようと思います。







〇4/23

仕事終わりに南町田へ( ・ㅂ・)و ̑̑



やはり見慣れないハイエース de 匠工房。

80スープラとハイエースの両刀使いな某氏。


作業内容は



何故だかハイパコカラーな、ハイエース用トーションバー26パイ取り付けです。


(;´・ω・)ウーン・・・

よりハイエース離れした動きをする様になりました(´゚ω゚):;*.ブッ

ハイエースの場合、トーションバーを太くした→フロントのバネレートアップなので、よりキビキビした動きをする様になりました。


もう、ノーズの入りが良すぎてリヤが追っついてない感じ。

…スープラより先にハイエースにLSD??(*థ౪థ)




〇4/25

オープン前から町田倉庫へ(何



京都より遠路はるばる┏○)) オツカレサマデース


で、ミノルさんが何か買ったらしい。

↓↓↓





クレーン。。。じゃなくて見切れた白い箱。




((((;゚Д゚))))


黒くて大きいです( ´,_ゝ`)イ ヒ

4/23の時点で見てましたがw



あ、ちゃんとお買い物はしました。



(ミノルさんブログより転用)


某最終戦を見据えて茂木のフロント用にZONE 12D(・∀・)

…意外と扱いやすい( ´,_ゝ`)イ ヒ




〇4/27

仕事終わりに12連休のGWに突入した友人とD.D.R.秋葉原へ。

久しぶりの趣味レーターでした。

課題のフォーミュラカーをやってみましたが、茂木は楽勝。


そーいえば他にマダムな方々が練習に来られてました。

オールドミニでidlers 12時間耐久に参戦するんですって((((;゚Д゚))))スゲー


秋葉原→池袋でD.D.R.をハシゴ٩( 'ω' )و


鈴鹿のF3でまさかの躓き。

挙動がイマイチ分かりません_(┐「ε:)_コテッ


折角なのでこちらも練習↓



茂木東 CIVIC TypeR FN2

失敗ばかりですが、趣味レーターなら多い日も安心(´゚ω゚):;*.ブッ




〇4/28

友人宅の裏庭でタケノコ掘り\( 'ω')/ヒィヤッハァァァァァァァア!!!



掘ったどー乁( ˙ ω˙乁)


その友人が強制乗り換えの為、赤い2型72RS→黒い5型??72RSに。





乗り換えて1週間で黒ボディに嫌気が差したようですwww




〇4/29

K-1 SPORT走行会 ツインリンク茂木東コース


初の茂木東。


自宅4時出発→下道2時間で道の駅モテ期( ´,_ゝ`)イ ヒ

関東最速一般道「新4号バイパス」は伊達じゃぁありませんwww


到着して準備してたら続々と集合。

D.D.R.池袋店のオーナーさんにもご挨拶出来ました( ・ㅂ・)و ̑̑


走行は15分、25分、25分の計3本。



1本目

1分48秒758

タイヤ
F:595RS-R 205/50/16
R:Z2☆ 205/50/15


アンダーステアがドイヒーwww
キャンバーに対してタイヤが合ってないのか、空気圧が合ってないのか_(┐「ε:)_コテッ



2本目

1′47″226

タイヤ
F&R:Z2☆ 205/50/15

アンダーは大分マシになりましたが、今度はギヤ比がドイヒーwww


3本目

1′47″136

タイヤは2本目と一緒。
ショートカット区間の攻略に苦しみました。
あそこだけ白くて腹黒い31に離されるんス( ;∀;)



そして自分らのクラスの総合結果がこれ↓↓↓






Σ(゚Д゚)





赤い隊長機様に最後の最後で刺されました( ;∀;)









………




…………
















去年のスパ西に続き茂木東でもダメだなんて( ;∀;)


(o´Д`)=зフゥ…





メーター類の購入を考えてましたが、ECU書き換えが先か(¯―¯٥)

純正ECUじゃ4→3速位のシフトダウンなら気になりませんが、
5→4→3速のシフトダウンだとエンジン回転が戻ってこなくて、エンブレ効かないわブレーキに負荷かかるわで良いとこ無し。


(;´・ω・)ウーン・・・悩んどきますw






で、〆は佐野SAで佐野ラーメン乁( ˙ ω˙乁)





長文失礼しました_(┐「ε:)_コテッ
Posted at 2015/04/30 15:34:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | スイフト | クルマ
2015年04月13日 イイね!

シミュレーターでFSW

シミュレーターでFSW皆様こんばんは。

連日のブログ投稿失礼致します。


今更ながら、YouTubeに動画をアップロードすることを覚えたジョージですスヤァ( ˘ω˘ ( ゚д゚)ギャアアアアアア



今日は午後半休ということもあり、

社会人失格風味を出しつつ、平日昼間っからシミュレーターやってきました(イツモドーリ


D.D.R. 池袋店(・∀・)




最近ハマってる、いや泥沼にハマってしまったコースが

富士スピードウェイ 本コース



R35 GT-R GT3


先日、バサースト12時間耐久で優勝した千代選手がセッティングを出して、

1′39″149
という千代選手自身レコードが基準タイムとなっており、


超えられるもんなら超えてみろ的な企画がありゃんす。

その名も「Gold Challenge」

要はグランツーリスモのライセンスをクリアしていくやつと全く一緒(›´ω`‹ )



他には
TC1000 シビックtypeR (EK9)
TC2000 S2000 (AP1)
ツインリンク茂木 フォーミュラBMW
鈴鹿サーキット F3 N

と結構豊富。


クリア特典は年会費1000円が無料(ソレダケw





通い始めた頃は、TC2000や茂木東を
シビック使ってHパターンのシフトでガチャコンガチャコンやってましたが、

どーにも練習になってない気がしまして…。



そこで


一度も富士本コース走ったこと無いし、一度もGT-R GT3なんて乗ったことありませんが、

何か目標あるものを、と思いまして。


パドルシフト&左足ブレーキを駆使してGT-R GT3をトライすることにしました。



で。




通算6時間掛けて(ぇ



なんとか規定タイムクリア((((;゚Д゚))))疲疲疲疲疲疲れたー





1′39″049


(喧しい風の音は、膝元か生えてるダクトから送られてくる風の音でして、あまりの汁濁具合に耐えられず人間冷却w)


因みにトップタイムは1′38″5(ヾノ・∀・`)ムリムリ

まだ削れる余地はあるけど、とりあえず一段落。




ま。

ちょっとセレブなゲームセンターだと思えば多い日も安心( ´,_ゝ`)イ ヒ
Posted at 2015/04/13 23:07:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | シミュレーター | クルマ
2015年04月12日 イイね!

具材探しのハイパーミーティング

具材探しのハイパーミーティング皆様こんばんは。

ハイパーミーティングの入場待ちの並びで、
昨年はフロントロー(with セキアさん)
今年はポールポジション(with 某お代官様)だったジョージです(´゚ω゚):;*.ブッ

…伊豆っぽいところから新婚旅行??に来られたぴか夫妻も居たような居たようなw


遡ること数日前。

某チケット争奪戦に秒単位の差で滑り込み、

某お代官様に「ペアチケットとは皮肉なもんだ」と
ありがたいお言葉をちょーだい致しました( ・ㅂ・)و ̑̑


…ペアチケットじゃない。特別招待券2枚ダッwww



買う予定の無いモノを買ってしまった場合は「被弾」。
計画性のある買い物は「調達」。

と、勝手に拡大解釈しておりますが(何



買うものは行く前から決まっていたワタクシ汁濁。

具材を調達する為には計画的な車輌運搬が必要不可欠。



前もって某社製ダンパーなハイエースの友人に予定を合わせてもらって、
野郎2人でペアチケットを消化することに( ´,_ゝ`)イ ヒ

ハイパーミーティングにハイエースで突撃するという実に計画的な暴挙に及ぶワケです╭( ・ㅂ・)و グッ !



地元を朝5時半出発→下道で7時前に筑波サーキット到着。

先着の方々は沢山いらっしゃいましたが、並ぶ人居らず。

サクッとポールポジション(σ・∀・)σゲッツ!!して小一時間くっちゃべって待機。



8時にパドックオープンして、5番ピット直行。

具材を8本調達する予定が、

4本しか調達出来ず。
しかし悪魔??天使??の囁きにより2本被弾(´゚ω゚):;*.ブッ

計6本の具材とお出汁(オイル類)を少々購入して開場10分で調達終了。



後は、例年通り??5Lapレースを見たり色々な方々とお話したり、楽しい時間を過ごす事ができました٩( 'ω' )و





祝FFレコード更新のD-language 31スイフトのさらばトーションビーム…的なΣ(゚Д゚)



で。


帰り際、駐車場で苦悶の表情を浮かべる某お代官様を発見。

タイヤ4本(ホイール付き)を台車転がして運んできて積み込んだはいいものの、
工具箱やらいつもどおりの荷物が積んであり、別に4本タイヤ勝ったとのことで、計8本。

4本スイフトに積んだ、もとい詰め込んだ時点でもう一杯一杯。

…残り4本どーしたんでしょうね??( ´,_ゝ`)イ ヒ


そんなアタクシは具材6本をハイエースの荷室にぶん投げて、新しく開通した圏央道 境古河IC使って快適に帰宅しました乁( ˙ ω˙乁)

圏央道の桶川北本ー白岡菖蒲ICが繋がったら、桶川加納→境古河IC利用で筑波サーキットまで40分コースっスね。こりゃ便利になる。







具材も確保出来たことですし、晩御飯はキムチ鍋に決定です\( 'ω')/ヒィヤッハァァァァァァァア!!!



















グツグツ煮込んでみます╭( ・ㅂ・)و グッ !



参加された方々お疲れ様でした!!
Posted at 2015/04/12 18:25:11 | コメント(10) | トラックバック(0) | スイフト | クルマ
2015年04月05日 イイね!

今年もモテ期東(何

今年もモテ期東(何皆様こんばんは。

ハイパーミーティングまであと1週間ですね( ・ㅂ・)و ̑̑

買いたいものをリストアップしてったら全部消耗品だったジョージです( ´,_ゝ`)イ ヒ


今年も朝一で並んで某ブースに直行予定ですw



で。



4/29 K-1スポーツ走行会 ツインリンク茂木東コース

9:30〜12:00
15分×1本、25分×2本の計3本

通常料金17000円
団体割で15000円


ありマス( ・ㅂ・)و ̑̑



今のところスイフトの参加台数は9台。
チバーズ&小富士軍団といったところ。

&スイフトハンターズから1台(何



フルコースじゃねぇじゃん??と思われがちですが、

15000円で国際サーキットを計65分も走れる、と考えるとかーなーりお得です٩( 'ω' )و

東コースだけとはいえ、スイフトだと1周あたり1分50秒前後。


ナカナカです乁( ˙ ω˙乁)


idlers最終戦が茂木フルコースということもあり、早いうちに対策をしておこうと思いアタクシも参加致します。


団体割を適用するのに申込時、「合言葉」が必要になりますので、
スイフトで走りたい!!って方はメッセージで一度ご連絡下さいマシマシ╭( ・ㅂ・)و グッ !
Posted at 2015/04/05 01:35:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | スイフト | クルマ

プロフィール

「放置してましたw生きてますw http://cvw.jp/b/1597479/42571598/
何シテル?   03/04 00:06
ジョージ@汁濁と申します( ´ ▽ ` )ノ ドラテク磨くためにSWIFT SPORT(ZC31S)を購入。 がしかし、2013年10月 富士スピード...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1234
567891011
12 131415161718
19202122232425
26272829 30  

リンク・クリップ

attack筑波 出撃。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/24 23:27:30
アイドラーズゲーム茂木に参戦! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/03 16:25:05
ZC32Sでサーキットを走って過不足を感じている人へ(~初級者まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/14 00:18:45

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ オトナになったワカメちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
自身3台目のスイフトスポーツ。 「安い、速い、壊れない」
スズキ スイフトスポーツ ワカメちゃん(汁濁2号機) (スズキ スイフトスポーツ)
2014/03/16 大安吉日 ZC31Sから乗り換え。 エンジン ノーマル E ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2012/03/30納車 パーツ類↓ ●エンジン 本体:ノーマル ECU:TM-SQ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
2013年7月にT31後期 X-TRAILから乗り換え。 お袋の要望で、 「ちっちゃい ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation