• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジョージ@汁濁のブログ一覧

2015年08月30日 イイね!

ホントに走らなかった(2ヶ月目)

ホントに走らなかった(2ヶ月目)皆様こんばんは。

8月は暇してましたジョージです(´°ω°)ノシ














7月に引き続き、8月もサーキット走らなかったです。



10月のidlers第3戦TC2000まで、2ヶ月を切ったので、そろそろ準備を始めていく所存です。



まずは年明けに下手こいてカチ割ったサイドステップを交換。



クルマがキレイっていいですね( ´,_ゝ`)イ ヒ




それから野郎2人で、群馬県上野村にある不二洞にお出掛け。



スカイブリッジ(ガタッ




出口感半端ない不二洞。




それからそれから、久しぶりにこのクルマとご対面。



いつ見ても極悪です(*°∀°)=3




んでもって、新品3990円クオリティーのステアリングにテープを巻き巻き



素手の時点で食いつき良いので、レーシンググローブしたらグローブのラバー面が負けそうwww




かーらーの、



パンク萌え(´゚ω゚):;*.ブッ
いつ踏んだんだろう…。




イイと思った事は丸パクリ作戦により砕石(σ・∀・)σゲッツ!!







〆は海が見えそうで見えない茅ヶ崎某所で高い高い\(´∀`)/




ブレーキローター交換と



ブレーキパッド交換しました。



初のDIXCELパッド。
変わった品番だけど気にしない( ´,_ゝ`)イ ヒ




といった感じで、クルマのメンテナンスも心のメンテナンスも順調です( ・ㅂ・)و ̑̑



9月の予定は、

9/4 FSWジムカーナ&ショートコース


…以上(´゚ω゚):;*.ブッ




前戦のidlersは気持ちに余裕が無かったので、
次戦は優雅なレースにしたいと思います(謎
Posted at 2015/08/30 23:51:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月02日 イイね!

ホントに走らなかった(1ヶ月目)

ホントに走らなかった(1ヶ月目)皆様こんばんは。


ご無沙汰されても無問題な存在のジョージです( ´,_ゝ`)イ ヒ








7月。

暑さもあり、モチベーションも上がらず、


元気な爺様が筑波走ってましたが、見学行くこともなく。。。

充実した生活をおくっておりました(爆)




まずは初参加の「肉会」。



大変美味しゅうございました٩( 'ω' )و




続いて、「宇都宮で餃子にルービー」ツーリン╭( ・ㅂ・)و グッ !

霧降高原行き〜の






夜は宇都宮駅西口で餃子!!






あ〜んどルービー




翌日はいろは坂スルーしてR122経由でAKG山




猛暑の炎天下、うどんを食しました。



所謂、山梨のほうとうッスね(゚ε゚)




続いて、夜な夜な「D黒PA」集合。





3年前に京都で初めて会った友人(エリーゼ)ですが、

今は結婚して奥さんは子供を授かったそうで。めでたいめでたい(〇´°ω°)b


初めてエリーゼ(1.8L SC)運転させて頂きましたが、スイフトより軽いしトルクもパワーもモーリモリ((((;゚Д゚))))
RRのポルシェよりもリヤバランスのMR。

コーナーでアクセル踏むのに躊躇しますが、そこを楽しむのか、抑えつけるのかを取捨選択出来るのがロータスオーナーの特権かと思います。






で、まだ続きます(ぇw

D.D.R池袋で「唐揚げミーティング」(違



店長(代理)、現役の全日本カートドライバー、現役のFIA F4ドライバーの3人が講師となってご指導頂きました。


しょっちゅうTC2000のシビックでしか練習してないので、引き出しを増やすべく噛じれるものは噛じっとこうと思いまして( ´,_ゝ`)イ ヒ


唐揚げ美味かったし、いい練習になりました。




続いて、またまたD.D.R池袋でマサミミーティング(`・ω・´)キリッ

(写真無し)

影山正美選手に直接ご指導頂きました。
事前走行10分 + 指導時間30分 + 無料走行券10分 で8000円。
高いと思うかは人それぞれ。

TC2000 EG6にHパターンシフトの組み合わせでしたが、かーなーり充実したレッスンになりました。

段々と実車とシミュレーターの動かし方が繋がって来ました(゚ω゚)(。_。)ウンウン



で、レッスン後、HRN山(´゚ω゚):;*.ブッ



写真はちょいと加工しましたが、

ブルームーンということもあり、やけに山が明るく感じました(゚ε゚)


最近FN2を増車したkobadaiさん、フォレスターsti乗りのPAMさん、黄色い核弾頭たむちゃんさんと電話ボックス跡地で談笑。

初めてFN2運転させて頂きまして、トンガリ過ぎた部分が少なく、扱い易いTypeRでした( ゚д゚)ホスィ…


日付変わってもくっちゃべり続けて、家に帰ってきた頃には夜が明けるという(^ω^;)





と、長々とお伝えしまして、

サーキット走行皆無な7月でした_(┐「ε:)_コテッ


ちょいとゴソゴソメンテナンスしてまして、新しいブレーキパッド買ったらまた走りに行こうと思います(゚ε゚)


きっと8月も走らないと思いますが(´゚ω゚):;*.ブッ
Posted at 2015/08/03 00:17:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「放置してましたw生きてますw http://cvw.jp/b/1597479/42571598/
何シテル?   03/04 00:06
ジョージ@汁濁と申します( ´ ▽ ` )ノ ドラテク磨くためにSWIFT SPORT(ZC31S)を購入。 がしかし、2013年10月 富士スピード...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

attack筑波 出撃。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/24 23:27:30
アイドラーズゲーム茂木に参戦! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/03 16:25:05
ZC32Sでサーキットを走って過不足を感じている人へ(~初級者まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/14 00:18:45

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ オトナになったワカメちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
自身3台目のスイフトスポーツ。 「安い、速い、壊れない」
スズキ スイフトスポーツ ワカメちゃん(汁濁2号機) (スズキ スイフトスポーツ)
2014/03/16 大安吉日 ZC31Sから乗り換え。 エンジン ノーマル E ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2012/03/30納車 パーツ類↓ ●エンジン 本体:ノーマル ECU:TM-SQ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
2013年7月にT31後期 X-TRAILから乗り換え。 お袋の要望で、 「ちっちゃい ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation