• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒い六彗星のブログ一覧

2015年01月29日 イイね!

筋肉痛

こんばんは。

先週の日曜日の話ですが、朝から今シーズン2回目のスノーボードに行ってきました!
先週の金曜日に雪が降っていたのでゲレンデのコンディションはまずまずでした。
11日に行ったときは雪が少なく、雪というより氷のような状態、しかも2年ぶりということでかなりおっかなびっくりでしたが、25日は良かったですね。

おかげさまでかなりいい感じに感覚を戻す事ができ、2年前の最後の方と同じくらいだったような気がします。
2,3回はただターンしながら滑るだけでしたが、それ以降は180度回転のジャンプなんかも練習しましたね。

しかししかし、体は正直なもので、月曜日の朝は大変な事になってました^^;
ボードを浮かせるために余計に力が入っていた事もあると思いますが、股関節の屈曲筋が筋肉痛で20cm程度の段差を跨ぐために脚をあげるのが痛いこと痛いことToT
痛みは火曜日まで引きずりましたが、水曜日からはピンピンした状態に戻りました♬

普段どれだけ脚をあげていないかわかりますね^^;
運動会で脚が上がらずこけちゃうお父さんの気持ちが痛い程わかりました(笑)
筋力は加齢とともそれほど落ちませんが、瞬発力は使わなければすぐに落ちますね。
一生懸命ジャンプした事なんて何時振りでしょう(笑)

「加齢とともに筋肉痛が遅れる」

という都市伝説がありますが、実際は違うと言われてます。
自分の持てる力を100として、相対的に大きな力を発揮したとき(例えば90)には筋肉痛は早く起きますが、それほど大きな力ではなかったとき(例えば70)にはそれより遅れて筋肉痛が起きます。
つまり、「加齢とともに、、、」ではないのです。

ただ、多くの場合は加齢とともに限界に近い力を発揮しなくなる(相対的に体への負荷が小さい)ので遅れて起きるというのが正しいですね。
まあそれはいけない事ではなく、多くの場合自分の体を守るための防衛本能がそうさせるわけですよね。
普段トレーニングなどをしていない人は自分の限界が明確にわからないので、限界付近での負荷をかけないというのは当然のことです。

ちょっと頑張り過ぎて怪我をすれば仕事や家族への影響なども考えるでしょうからね(笑)


さて、今週末ですが天気は大荒れです^^;




まさかの3日連続で暴風雪です^^;
これだとスノボも行けないし、買い物に出かけたら帰ってきたとき除雪しなきゃいけないし、ホワイトアウトは嫌だし、、、

家で何しようかな^^;
Posted at 2015/01/29 18:49:38 | トラックバック(0) | 日記的な、、、 | 日記

プロフィール

「忙しや〜^^; http://cvw.jp/b/1597573/36568267/
何シテル?   10/07 18:52
黒い六彗星です。 速い車ではありませんが、気持ちよく走ることを目指してます。 ツーリングワゴンですが、軽量なのでコーナーリングワゴンにしたいなぁと思ってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
456789 10
111213141516 17
18192021 2223 24
25262728 293031

リンク・クリップ

バックランプを2コにして明るく … 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/08 07:02:26
カーゴルーム遮音化への準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/17 21:01:10
LIBERAL PREMIUM INTERIOR(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/10 06:32:55

愛車一覧

ヤマハ WR250R ヤマハ WR250R
初めてのバイクです。 中古のためマフラーなど小物が社外品が入っていますが、ノーマルを見た ...
スバル レガシィツーリングワゴン つーさん (スバル レガシィツーリングワゴン)
スバル レガシィツーリングワゴンに乗っています。 初愛車ですが、若葉ちゃんだったのに強気 ...
輸入車その他 ゲイリーフィッシャー 輸入車その他 ゲイリーフィッシャー
29er、21inなのでとにかくデカく見えます! 2012.10.21現在の走行距離お ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation