• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒い六彗星のブログ一覧

2012年10月31日 イイね!

無事?入院

いつも平日は車を動かすことはないが、今日は特別!

とりあえずいつも通り走ってみる。

特に変化なし。それこそいつも通り「ごぉーーー」と聞こえる。

事前に勉強したハブベアリング異常より、ステアリングを右にきったとき、左にきったときの音を意識的に聞く為にみゅーじっくオフ。

郊外を流していると、、、





わかる!はっきりわかる!

明らかに右コーナーと左コーナーで音が違ーう!




やっぱり右のハブベアリングがイカれているのか、、、(ノд-。)クスン


あとは音がしたらアウトだな、、、



と前の信号が赤に。

クラッチ切ってニュートラルにしてゆっくり停止。
しゅりしゅりしゅりーきゅいーん






( ・◇・)?(・◇・ )!?



はて?このあたり電車走ってたかしら??


信号が青になり1速に入れて発進!
ききききぃーしゅりーーーん






o(@.@)o ナンジャコリャ!!






30km/h位を超え、ごぉーーーーー



次の信号で停止。
きりきりきりきりしゅいーん








w|;゚ロ゚|w ヌォオオオオ!!








右脚あたりから電車が止まる時のブレーキの様な、石臼をひいている様な、うすーく金属がこすれる様な音がする!
間違いない!






おい俺のベアリング!直るのかい?直らないのかい?どっちなんだい??
直ーーーーーー










確認する為にDらーへ。

結局保険の対象なのかどうかの連絡は来てなかったが、とりあえず不安なまま走りたくなかったので強制入院!


事情を話すと、、、



「今日部品が届きましたのでご連絡するするところでした」

と。そうなの?

まあいいや、とりあえず無事入院決定!

D「代車必要ですよね?」
私「そうですね、できれば、、、」
D「今ご用意致しますのでお飲物でも飲んでお待ちください」




代車か、、、

何がくるんだろう??

せっかくなのでどれも乗ってみたいな。

レガシィかな?インプレッサかな?フォレスターかな?まさかまさかのBRZかな?

でも試乗車ってことはないよな〜。

なんだろうな〜



そんなこんなで妄想してると「お待たせしました、代車ご用意致しました」




ドキ


ドキ


ワクo(゚ー゚*o)(o*゚ー゚)oワク







なんと!






なんと!






ナント!














プレオちゃんでしたOo。。( ̄¬ ̄*)ぽあぁん

まあこのDらーで買ったわけじゃないし、保証での部品交換代車だし、買い替え臭わせてるわけじゃないし、、、



たまには音楽かけずに窓開けて車の声を聞くようにしたほうがいいと感じた1日でした
Posted at 2012/10/31 18:35:55 | トラックバック(0) | 点検にて | クルマ
2012年10月30日 イイね!

SUBARUからの便り

SUBARUからの便り今帰宅したら、SUBARUさんからお便りが届いていた。

米を研いで炊飯器のスイッチを押してからビリビリと開けてみると、、、

「新型SUVの特別内覧会のお知らせ」

が入っていた。

よく見ると




チケットが航空券仕様になってるではありませんか!





航空機事業も柱とはいえ富士重工業らしからぬことに意外とオシャレ!(←失礼しましたm(_ _)m)


それにしても

なぜ「新型SUV」なんだ?

ここまで車名を明かさない理由はなんなんだ?車の写真もないし。

なにかメリットはあるのか??




まぁいっか、多分近々行かなきゃイケナイし、、、

ところでウチの娘はどうなったんだ??

保証で直るのか?

そっちの情報をちょうだい!




Posted at 2012/10/30 19:19:20 | トラックバック(0) | SUBARU | クルマ
2012年10月28日 イイね!

ハブベアリング

昨日からハブベアリングについてイロイロ調べている、、、

確かにあの「ごぅぉーーーー」ってロードノイズみたいな音がでる症状もあるよう。
特に20km/h超えたあたりから郊外を流すくらいまでの速度ではいい音してる、、、

結構気になる音だし、防音材でも阿呆になったのかと思ってた。


それにしても駐車場から整備場までの数十メートル?でわかるとは、、、


スバルの整備士もたいしたもんだ!



まあ、ハブベアリングという存在も知らなかったし、仮に知ってても4万キロそこそこでイってしまうなんて思わないから仕方ないっしょ!?



あと、どうやらスバル車ではそれほど珍しくはない?とのこと。
だから整備士も判断できたのかな?

でも右だけ新しくなってもアレだから左も一緒におニューにしたほうがいい気持ちいいな〜

一緒に交換してもらえるか聞いてみようかしら、、、

どうせタイヤ外すならついでにタイヤ交換も聞いてみようかしら、、、



仮に症状が解決しても、原因がわからなければ再発する恐れがあるわけで、、、
本格的な原因究明が待たれます。

「車のキャパを超えたハイグリップタイヤを履いたときなどにも起こりうる」って文字が気になってしまった。。。


う〜ん、う〜ん



まあ今いくら悩んでも仕方ないんでとりあえずTel待ちだ〜
Posted at 2012/10/28 06:38:23 | トラックバック(0) | 早起きした朝は、、、 | クルマ
2012年10月27日 イイね!

腹いせに??買っちゃった!

腹いせに??買っちゃった!Dらーでの点検後報告の際に

「ハブベアリングの交換まであまり走らない方がいいと思います」

と言われたので、、、


明日は出掛けん!







まあ予定はないから別にイイんだけど、、、(ρ゚∩゚) グスン


どうせ家で過ごすなら、、、と思ってDVD買っちゃいましたよ!

あんな映像やこんな映像も。。。


















渋すぎるぜ、氷室〜〜〜







中古だけど少しはチャリティーになったのかな。。。?

イカン、明日の為に買ったのに今見ては、、、
Posted at 2012/10/27 17:04:37 | トラックバック(0) | みゅーじっく | 音楽/映画/テレビ
2012年10月27日 イイね!

トラブル発生!?

今日スバルの感謝ディに行ってみた。

9:40分頃と、割と早くに着いたが、既に多くのお客さんが!

出遅れた。でもいつものように点検をお願いすることに。。。

予想通り、結構待つことに。。。

ただ、この時間は別に嫌いじゃない。Dらーにおいてある各種雑誌を読んだりするのも結構好き!





なんだかんだで2時間近く起ったころ、、、

ようやくセールスの方が。

「ようやく終わりました。10ポイントは特に異常がなかったのですが、、、、」

「はぁ、、、」

「お気づきかと思いますがフロント右ハブベアリングから異音がしますので、こちらは早めに交換されたほうがいいですね。」







「え!?」








確かに最近やたら車内がうるさいと思っていた。
タイヤのPちゃんが幅広になって悪さしてると思ったが、別の事態が起きていたとは!

疑ってすまんm(_ _)m




待てよ、、、

もしかしてもしかすると、、、



オイル体感できなかったのもこのせいなのか??

先日車内のモニター時計がバカになってたのも燃費が悪くなってきたのもお前のせいだったのか?





週明けに判断が下され、来週以降一日か一泊二日程度の入院の可能性が、、、


結局買い物はお預けに、、、


ちなみに来場プレゼントは可愛らしすぎるマグカップが当たりました。。。

Posted at 2012/10/27 12:58:49 | トラックバック(0) | 点検にて | クルマ

プロフィール

「忙しや〜^^; http://cvw.jp/b/1597573/36568267/
何シテル?   10/07 18:52
黒い六彗星です。 速い車ではありませんが、気持ちよく走ることを目指してます。 ツーリングワゴンですが、軽量なのでコーナーリングワゴンにしたいなぁと思ってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12 3 4 5 6
78 9 101112 13
1415 16 1718 19 20
21 2223 2425 26 27
2829 30 31   

リンク・クリップ

バックランプを2コにして明るく … 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/08 07:02:26
カーゴルーム遮音化への準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/17 21:01:10
LIBERAL PREMIUM INTERIOR(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/10 06:32:55

愛車一覧

ヤマハ WR250R ヤマハ WR250R
初めてのバイクです。 中古のためマフラーなど小物が社外品が入っていますが、ノーマルを見た ...
スバル レガシィツーリングワゴン つーさん (スバル レガシィツーリングワゴン)
スバル レガシィツーリングワゴンに乗っています。 初愛車ですが、若葉ちゃんだったのに強気 ...
輸入車その他 ゲイリーフィッシャー 輸入車その他 ゲイリーフィッシャー
29er、21inなのでとにかくデカく見えます! 2012.10.21現在の走行距離お ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation