• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒い六彗星のブログ一覧

2012年11月23日 イイね!

休日を満喫?

こんばんは


今朝起きたら、、、



雪、




パッと見て5cmくらいかな〜。


さすがにこの状況で夏タイヤ走行は厳し〜〜〜



ということで雪がやむのを待って除雪&タイヤ交換。

スタッドレスだからといって万全ではないのは承知だけど、やっぱり自然と安心感は高まります♪


ということでMAZDAディーラーへ(?)

お目当てのアテンザの試乗車はやはり置いてありませんでしたが、展示車「アテンザワゴン」を観察!

やっぱりカッコいい


営業の方と話をしてみると、やはり北海道なのにFF設定しかないことから正直あまり強く勧めにくいとのこと。
もちろんFFだからといって冬道を走れないわけじゃないし、AWDにすれば重量&価格増、燃費の低下は避けられないだろうからそれはそれでいいんでないの?

MAZDAさんではカタログ&お土産のワインを頂きました!





続いて勢いに乗ってフォレスターの試乗に!

NAのアイサイト付きでしたが、ゆったりとしつつもしっかり走るところはさすがに最近のスバル車。

え?試乗レビューがあっさりしすぎ?

え〜っとえ〜っと〜〜〜



スバル車は車種に限らず同じ方向性に向かっている様な感じは非常に感じました(といってもまだBRレガシィとフォレスターとインプレッサとBRZしか試乗してませんが)

内装&外装も統一感を出してきているので、サイズやボディー形状の違い以外ではもはやどの車種に乗ってもだいたい同じなのでは??(たいしてわかってないのに言い過ぎ?)

まあ独車も正面からパッと一種見ただけじゃメーカーはわかってもなかなか何番か私はわからないことが多いので、すれ違ったときに「あっ、スバル車!」ってわかればいいのカモね〜

スバルさんでは話題の「ぶつからないフォレスター」ゲットです!
意外とおっきいのね♡


Posted at 2012/11/23 17:53:04 | トラックバック(0) | 試乗レビュー(偉そうに?) | クルマ
2012年11月22日 イイね!

タイヤ交換

こんばんは


実は私、、、


恥ずかしながら、、、




タイヤ交換をまだしてないんです。。。







というのも、日曜日(25日)に12ヶ月点検の予約をしていて、担当の方が

「そのときタイヤ外すから交換するなら持ってくればいいよー」

って甘〜い誘惑?をするもんだからタイミングを失ってました。。。


で、未だに換えずにいたんですが、今週の金曜・土曜連休だから出掛けたいけど天気予報では雪マークも、、、



どうしよう、、、



降らないことを祈るか、自分で換えて出掛けるか、はたまた出掛けないで日曜まで我慢するか、、、


でも日曜に降ったらDラー行くまでが大変になるのかな、、、



腰が万全なら明日にでも換えたいところですが悩ましいですな( ̄~ ̄;) ウーン





Posted at 2012/11/22 19:36:50 | トラックバック(0) | 暇なので | クルマ
2012年11月20日 イイね!

アテンザ

こんばんは

ついにMAZDAのアテンザが発売されましたね!

え!??

確かにスバル推しですが、誤解を恐れず告白すると車浮気性ですが何か??



アテンザ、、、気になります♪

デザイン等々は好みの問題ですが(そう言ってしまえば他の項目も全部好みの問題ですが)、かっこいいなぁと思います。



ロー&ワイドのエクステリアは超いい感じ♬
全長×全幅×全高(mm):4860×1840×1450



B4(特にBL)もそれくらいロー&ワイドだったら、、、





一目惚れ死ですな♡






アテンザは燃費もいいですね!
ガソリン車で2000cが17.4km/L、2500ccで15.6km/L、ディーゼルは20km/L越え!


欲しい。欲しい。欲しい。。。

唯一気になるのはFFの設定のみ、、、

北海道とはいえ実際にAWD(4WD)の恩恵をどれだけ受けているかはわからないし、こだわる必要もないと言えばない。
FFの車もたくさん走ってるし。



ただ、もしFRだったら、、、

国産のバカ売れセダンになれそうな感じ?
次期購入有力候補になったかも。


よし、今週末はフォレスターと一緒に試乗しにいってみよう!





と思ったら

最寄りディーラーにアテンザの試乗車がない!


遠出してでも乗ってみるかな〜
Posted at 2012/11/20 20:39:14 | トラックバック(0) | クルマ
2012年11月18日 イイね!

悪人

こんにちは、またしてもなかなか続かなそうなカテゴリを作成してしまいました。

一発目は「悪人」

そうです、2年程前に一世風靡した?あの映画です。

え?今頃??と思われる方も多いと思いますが、今頃なんです(● ̄▽ ̄●;)ゞぽりぽり


早速ですが、概要は、、、、





人間ドラマです(あっさりしすぎでしょうか?)



登場人物は、、、

妻夫木聡、深津絵里、満島、、、

そんなベタなことは??

聞きたく??

ない!?





、、、、ですよね。。



では登場車種を(?)。

NISSAN SKYLINE GT-R(R3○)
AUDI Q○
NISSAN MAR○H

がメインです。細かいことはわかりせんが、GT-Rはイジってそうな感じです。
あ、佐賀駅のシーンではBPも見切れています。
ちなみに車映画ではありませんよー。




見所のシーンは、、、、

1回目の睡魔が襲ってくる45分目あたりからと、2回目の睡魔が襲ってくる1時間28分目あたりからですかね。。。

どんなシーンかは見てのお楽しみです⌒▽⌒;) オッドロキー

妻夫木ファン、深津ファン、車ファン、濡れ場ファン(?)の方など、興味のある方は見てみてください!





続く?
Posted at 2012/11/18 15:49:32 | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2012年11月18日 イイね!

元気なのはいいことだけど、、、

腰痛による安静のため、あまりに暇すぎるのでちょっとしたことですが、、、


駐車場のお隣さんががっつりおじいちゃんなんです。
しかも80歳を超えているという。

近所のおばちゃんは「○○さんは8○歳で車運転してるんだから元気だよね〜〜」って言いますが、



乗ってる本人や周りから見れば元気でいいのかもしれませんが、隣の私は毎日ヒヤヒヤもんだよ!?


狭いところ頭から突っ込んでるし、普通サイズのセダンだし、紅葉貼ってないし、、、

車乗る時は毎回左フロントを見ちゃいます。。。



そんなこんなで?走ってる時は紅葉マークの車の側はあまり走らないようにしてます。

ただ、追い越すときに明らかに「紅葉貼らなきゃ駄目でしょ!」ってドライバーさんも結構います。
田舎だからかな?

高齢者ドライバーさんが運転しちゃだめとかは全然思いませんが、せまて紅葉マークを貼って周りの人に気付かせることにもう少し気を使っていただければと思います。

と生意気言っちゃいました。すみませんm(._.*)mペコッ







それにしてもこれから時期の除雪もどうなるのかな?


一緒にやってあげるからちょっと反対側寄りに停めてもらおうかしら(笑)
反対側は軽自動車だから横幅に多少余裕あるし、、、
Posted at 2012/11/18 09:31:15 | トラックバック(0) | 暇なので | クルマ

プロフィール

「忙しや〜^^; http://cvw.jp/b/1597573/36568267/
何シテル?   10/07 18:52
黒い六彗星です。 速い車ではありませんが、気持ちよく走ることを目指してます。 ツーリングワゴンですが、軽量なのでコーナーリングワゴンにしたいなぁと思ってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     123
4567 8910
111213 141516 17
1819 2021 22 2324
2526 2728 29 30 

リンク・クリップ

バックランプを2コにして明るく … 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/08 07:02:26
カーゴルーム遮音化への準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/17 21:01:10
LIBERAL PREMIUM INTERIOR(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/10 06:32:55

愛車一覧

ヤマハ WR250R ヤマハ WR250R
初めてのバイクです。 中古のためマフラーなど小物が社外品が入っていますが、ノーマルを見た ...
スバル レガシィツーリングワゴン つーさん (スバル レガシィツーリングワゴン)
スバル レガシィツーリングワゴンに乗っています。 初愛車ですが、若葉ちゃんだったのに強気 ...
輸入車その他 ゲイリーフィッシャー 輸入車その他 ゲイリーフィッシャー
29er、21inなのでとにかくデカく見えます! 2012.10.21現在の走行距離お ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation