• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒い六彗星のブログ一覧

2013年09月30日 イイね!

もてあそばれている??

こんばんは

9月も残すところわずかで、雨の中の仕事で風邪をひいてしまうんでないかと少し不安な中の更新です(笑)

さて、先ほどDらーからテレフォンがありました。
今は特に何も注文していませんし、調子伺いをされるような大きな点検も受けていません。
先日車検の見積もりをしていただきましたが、まさかこんな早くから日程調整などもないだろう思っていました。

思い当たる節がないまま、とりあえずかけ直してみました。
受付の方はすぐに取っていただき、名前を告げて
「確認してみます」
と言われて、、、

何回もメロディーがローテーションしていました^^:
2分くらいは待ったでしょうか、
「もしもし、、、」
と。
どうやら担当の方が変わるとのこと!!

8月いっぱいでSさんが退社され、それまで3年間お世話になっていたTさんに戻ったと思っていたのですが(車検見積もりの担当はTさん表記です)、また変わるとのことです。。。

私としてはTさんがレガシィBH乗りなのでTさんのままでいいのですが、こんなタイミングで変わるんですね。
新しい方はまだお顔がわかりませんが、もしかしてもしかしたらSさんの代わりに入られた方なのかな?と勝手に予想しています。
なんとなくそうでなければ今更変わる必要がないと思いますので。。。

車を買わないからコロコロ担当の方が変わってるのかな〜^^:
Posted at 2013/09/30 18:25:49 | トラックバック(0) | SUBARU | クルマ
2013年09月29日 イイね!

キメました!

こんばんは

早いものでもう10月がそこまできてますね。
朝晩の冷え込みが出てきて、自転車通勤に手袋が必要になってきました(笑)

さてさて、今日はクラブレガシィを買いに行きました!
燃費向上委員会に夏タイヤ1回目の記録が掲載されていました!




そして一つ悩みができました。
投稿を続けるかどうか、、、
これまで何度か投稿をしてきましたが、毎回掲載していただいています。
ただ少しマンネリというか、目標が見えなくなってきました^^:
投稿自体は別に有料じゃないので継続してもいいのですが、みんカラでも燃費記録を書いているので燃費自体はコチラで十分かなという思いもあります。

もし目標を作るとすれば、全区分制覇!でしょうか。
さすがにそれは迷惑だと思いますので、少しお休みしようかとも思っています。

それはそうと、スタッドレスタイヤのモニターがあるんですね、ただし18インチのみ、、、
ホイールがありませんのでさすがに応募できません(T T)
いや、このためにホイールを買うという手もあ、、、?



りませんよね(笑)


そういえば、先日頂いていたスタッドレスタイヤの見積もり今月まででした!
来月になると割引率が渋くなると思いますので、
「今月中にキメる」or「来月の感謝ディにかける」
が迫られていましたが、、、


決めてきました!




BSのVRXです!

高いです(笑)!
YOKOHAMAやダンロップの昨年デビュータイヤに比べて3万円程お高いです。
ではなぜこれに決めたのか、、、

先週気付いたのですが、実は今まで履いていたスタッドレスタイヤはBSのREVO1でした。
純正夏タイヤがYOKOHAMAでしたのでスタッドレスもYOKOHAMAかなと勝手に思い込んでいましたがBSでした。
で、このREVO1は発売が03年で、マイレガは08年ものです。
ちなみに、REVO2は06年発売ですから、実はかなりモデルとしては古いタイヤを履いていたようです(製造はもう少し新しいと思いますが)。

いろいろ聞くところでは、「BSは高くて減りやすいけど効く、効きが続く」とのことですよね??
夏タイヤであれば静寂性やグリップで妥協してリーズナブルなものでも良いと思いますが、スタッドレスタイヤはどれだけ効くか、が最重要だと思っています。
停まること(可能性が高いこと)に比べれば1年長く持つかどうか、安いか、などは二の次です。

店長さんにお話を聞いたところ、
「REVO1は横の動きに弱くてアンダー気味になるけど、GZやVRXだとスッと切れて行く」
とのことです。
「やはりモデルとして3世代違いますので、多分驚くでしょう!」
とも言ってましたので、お高い買い物でしたが納得の買い物でした。


上の見積もりの点の位置だと、14,2000円なんだけどな〜(笑)
Posted at 2013/09/29 18:59:42 | トラックバック(0) | 日記的な、、、 | クルマ
2013年09月27日 イイね!

何か届いた

こんばんは

先ほど届きました!







こ、これは(゚0゚)ハッ
Posted at 2013/09/27 19:16:31 | トラックバック(0) | 日記的な、、、 | 日記
2013年09月23日 イイね!

食いしん坊

こんにちは




今朝は予想通り冷え込み、ちょっと肌寒い朝でした。
この写真を撮るために起きたのではなく、職業病というか習慣ですね^^:

洗車に行く予定でしたが、めざましテレビ見てなんやかんやして7時半くらいに出発(遅いです、、、)

とりあえず、
洗車→ワックス→ガラコのコースにしました(笑)
いつもはフロントバンパーやサイド、リアのスプラッシュ?はワックスをかけないことが多いのですが、今回は頑張ってコチラもやってみました!


左後ろから〜





右前から〜





お気に入り?の位置から〜




最近はフェンダー(特にフロント)のあたりの立体的な感じが好きですね♬



え!?


気付いちゃいました??ホイールを洗ってないことを、、、(笑)


とりあえずこんな感じでキレイになった気がしますのでOKです!!

そして洗車していつも気になるこの疑問。。。

◎ワックスってこんなもんなのか??

私は月に1度くらいしかかけてない(+12月から3月は出番なし)からなのかもしれませんが、ワックスって減りませんよね??
一生モノなのかなと思うくらい減りませんが、どうなんでしょう??
今使ってるシュアラスターは車購入して買ったものを使ってますが、ナンボも減ってないような、、、
それとももっと厚塗りして使うものなのか、、、
週一くらいでかけるとちょこちょこ買い替えるのかな〜?
まぁ品質が低下しないのであればそのままでもいいんですが、他のものを使うチャンスもないので、いいのか悪いのかも比較できないという事実も、、、


◎ウインドウの処理

閉めた状態で洗車するのは正解だと思いますが、洗車後に上下するとすぐ汚れた感じになっちゃいますよね??
もちろんどうせ汚れるものですが、こだわる人はパッキンのウィンドウにあたる側もキレイにしてそうならないように洗うんですかね??
それとも何か裏技が、、、??


わかりません(?o?)


今日はロングドライブも考えていましたが、洗車終わったら11時近くになってしまったので、プチドライブ♬



厚岸にある道の駅「厚岸グルメパーク」の駐車場からです。
なんかボンネットが汚い気がしますが、、、
太平洋をバックにして誤摩化せると思って撮ってみました〜


で、頂いたのはコチラ!



なんでも、コチラの道の駅は、じゃらんの「道の駅食事部門の満足度」で現在3連覇中だとか、、、
おいしく頂きました♬




で、買い物やらして先ほど帰宅したら、、、
早速マイレガもトンボを食べてました(笑)

誰に似たのか食いしん坊なんだから(●^^●)
Posted at 2013/09/23 16:59:21 | トラックバック(0) | 日記的な、、、 | クルマ
2013年09月22日 イイね!

ついにこいつの出番??

ついにこいつの出番??こんばんは











今日はスカッと秋晴れでした!
雲一つない、、、とはいきませんでしたが、 清々しくてまさに

「秋」

といった天気でしたね♬

さて、今日は先週出来なかった車検の見積もりに行きました。
が、、、天気がよすぎて、対向車のクルマがキレイに見えること(笑)
よほど汚れているクルマでなければ、「コーティングしたんじゃないか??」と思える程、うまい具合に輝いていました〜
走った方向や太陽の位置がそうさせたのかもしれません。
自分のクルマが汚れていることに少し引け目を感じながら(?)ドライブ〜

で、30分程して提示されたのがコチラ!



全体の総評としては、
「特に問題なし、キレイに乗られてますよ!」
とのことでした^^v

唯一指摘されたのが、車高でした。
「今現在約11cmとのことで、スタッドレスタイヤでタイヤの状況次第で9cm以下になるようでは保安、、、(中略)もしかしたら車高を上げてもらう必要があるかもしれません」
って^^:

履いているのが225/45R17だから純正サイズの215/45R17より少しタイヤが厚いはずなので全然問題なしと思っていましたが、客観的に見るとこれでも結構下がっているんですね(笑)

タイトルのレンチ?の出番がくるのかな〜??




そして、気になっていた点をいくつか聞いてみました。

◎ ミッションとデフのオイルについて
「今のところキレイで問題ないですよ」とのことでした。ただ、せっかくの機会ですし、まだあと3ヶ月(5,000kmくらいは走る??)ありますので、これはお願いしようと思います。
昨年・一昨年の感じですと、ともに3,000円前後ですのでおよそ6,000円upですかね!?

◎ ブレーキパッドについて
「今のところ問題ないですよ」とのことでした。→悩みのタネになりそうです(笑)
中途半端な時期にお願いすると工賃がかかるなら、工賃がかからないであろう今回のほうがいいですよね??

◎ バッテリーについて
「少し足す必要がありますが、今のところ電圧的には問題ないですよ」とのことでした。
これだけ走っているので今で電圧が弱くちゃ冬を越せませんが、7年目で換える人も多いとか。
ちなみに、Dらーに置いてあるものでよければ18,000円で対応できるとのことでした。

◎ 錆び止め(スリーラスター)について
「少し剥がれてきていて、マフラー(後付けなので施行していません)も少し錆びてきている」とのことでした。スリーラスターはサービスでやってくれるとのことでした♬が、マフラーで6,300円ってお高いんですね(笑)
雪のない時期こそ高圧などで下回りも洗いますが、冬場は水かけるとガリガリのパリパリになるので洗車はしてないので錆が出るのは運命でしょう(^^;)

とこんな感じです♬
この見積もりでおよそ11万円ですので、+ミッション&デフオイル(6,000円)、+バッテリー(ネットなら10,000円くらい??)、+延長保証(46,830円)、+点検パック(16,800円)だと20万円くらいですかね〜?



明日は三連休最後、天気はよくてキンキンに冷えるようで私のところで予想は5℃!(3時〜6時ですが)
早朝に標高高いところではもしかしてもしかすると凍結路面もあり得る??


とりあえず今日給油もしたので、700kmは走れるぞー!
Posted at 2013/09/22 18:53:35 | トラックバック(0) | 点検にて | クルマ

プロフィール

「忙しや〜^^; http://cvw.jp/b/1597573/36568267/
何シテル?   10/07 18:52
黒い六彗星です。 速い車ではありませんが、気持ちよく走ることを目指してます。 ツーリングワゴンですが、軽量なのでコーナーリングワゴンにしたいなぁと思ってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1 234 5 6 7
89 10 11 1213 14
15 161718 192021
22 23242526 2728
29 30     

リンク・クリップ

バックランプを2コにして明るく … 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/08 07:02:26
カーゴルーム遮音化への準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/17 21:01:10
LIBERAL PREMIUM INTERIOR(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/10 06:32:55

愛車一覧

ヤマハ WR250R ヤマハ WR250R
初めてのバイクです。 中古のためマフラーなど小物が社外品が入っていますが、ノーマルを見た ...
スバル レガシィツーリングワゴン つーさん (スバル レガシィツーリングワゴン)
スバル レガシィツーリングワゴンに乗っています。 初愛車ですが、若葉ちゃんだったのに強気 ...
輸入車その他 ゲイリーフィッシャー 輸入車その他 ゲイリーフィッシャー
29er、21inなのでとにかくデカく見えます! 2012.10.21現在の走行距離お ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation