• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒い六彗星のブログ一覧

2013年09月11日 イイね!

iPhone

こんばんは

予めお伝えしますが、車ネタではありません(笑)


さてさて、今日は朝から見過ごせないニュースがありましたね。
そうです、ドコモからiPhone販売です。

私は3年程前までiPhoneユーザーでしたが、とある事情で手放しましました。
◎通勤や勤務中に触れないこと(仕事終わりの数時間+出先でしか使う機会がない)
◎月々の支払い(↑使える時間に対してパケ定額や通話料が高いと感じていました)
◎電波が悪い(周りに高い建物もないのに家でも1、2本、ヘタすりゃ圏外)
といったことが重なっていましたので、ガラケーに変更しました。

おかげさまで、月々の支払いは約10,000円→3,000円以内へ減り、ネットを繋いでもiPhone一台より抑えることが出来ました。
あの時の決断は間違っていなかった、と自身を持って言えます。


ただ、iPhonenの便利さは当時でも本当に強く印象に残っています。
時代は進み、スマホが業界を席巻し、過去の↑の事情も
◎電波の改善とパケ定額の値引き、LINEによる無料通話?
によりスマホが再び欲しくなっていました(笑)
みんカラを始めましたので、ちょこちょこ徘徊することも出来ます(^^:)

ただ、唯一の問題点が!
そうです、ドコモにはiPhoneがなかったのです。
電波を求めてドコモのガラケーにしましたが、今となっては大手3社はどれでも繋がるようになったので、ドコモへのこだわりはありません。
しかし、スマホならiPhoneにしたいというこだわりはあります。
他社のiPhoneに乗り換えれば、電話番号は持ち越せても、メールアドレスは@以下が変わるはずですので連絡するのが面倒くさいなぁと。
まあ大学時分のように「アドレス変更」を理由に懐かしい友達に久しぶりにメールをしてみるというのも悪くありませんが、最近は「アドレス変更しました」というメールはほとんどないので換えない人が多い(友達が少ない??)のかなと思っています。

2台持ちも考えました。
仕事用(ガラケー)とプライベート用(iPhone)もいいのですが、持ち物が多くなってしまうこと(仕事のときは結局両方もって行く)や、2台分の電話番号やアドレスを覚えるのが面倒なこと(プライベート用に結局アドレス変更メールしなきゃいけない)により手を出せませんでした。



前置きが長くなりましたが、そしてそしてのドコモからのiPhone販売!
もはや壁はないのかなぁと思っています(^^)

というそれだけの内容でしたm(_ _)m
Posted at 2013/09/11 18:52:42 | トラックバック(0) | 欲しいもの | パソコン/インターネット
2013年09月10日 イイね!

早いことはいいこと?

早いことはいいこと?こんばんは


先ほど帰宅したら、ポストに入っていたのがタイトルの画像です。
そうです、車検の案内です。
私の車は12月25日(なんとクリスマス♬)が車検期限です。
ちょっと気が早すぎますよ、スバルさん(笑)

人生2度目の車検ですので、どうしていいやら アタヾ(・・;)ノヾ(;・・)ノフタ






とりあえず今までいつ何kmのときに何をしてきて、今回何をするべきかをまとめてみることにします。
現在およそ59,500kmですので、車検時(3ヶ月後)に65,00kmと想定して、、、


◎エンジンオイル交換
 これは必要ですね!フィルターはこの間(9月約59,400km)に交換してますので交換なしでいきます。
◎エアコンフィルター交換
 微妙なラインです。8月に56,000kmの時に交換してますので迷いどころですね〜。来春あたりでもいいのかな〜と思います。
◎Rデフオイル交換
 前回車検時(約30,000km時)に交換していますが、40,000km毎が目安のようですので交換しておいたほうがいいかな〜と思っています。
◎ミッションオイル交換
 昨年の12ヶ月点検時(約44,000km時)に交換しています。40,000km毎の交換推奨ですが、早めに交換しておこうかな〜と思います。
◎ブレーキパッド交換
 交換してことありません(笑)道なりに30km信号なしの走行もザラですので、走行距離に対してブレーキを踏んでいる回数は圧倒的に少ないと思います。ただ、換えたい(笑)でもいきなり冬道で換えるとタッチが違うのかな〜とも。。。
◎バッテリー交換
 交換したことありません(笑)丸5年ですのでそろそろ交換した方が良いのかな〜なんて思っていますが、寒い時(−20℃)でもかからなかったことはありません。
◎エアクリーナー交換
 40,000kmくらいのときにHKSに交換しています。まだ交換なしていいのかな〜と。


と、こんな感じでしょうか?
とりあえず、オイル類は(早めも含めて)交換しておこうと思いますが、上記の項目も含め、他にお勧めの交換項目とかありますか?
もしありましたら是非ご享受くださいm(_ _)m
6年目の12ヶ月点検は82,000〜85,000km程度で迎える予定です←気が早すぎ(^^:)


先週オイル交換でDラーに行ったばっかりですのでさすがに近々は行きませんが、10月末位にあるであろう「感謝ディ」までにはある程度構想をまとめて見積もりを貰おうかな〜と思います。


代車なにかな〜〜(笑)
またプレオかな(笑)
Posted at 2013/09/10 19:01:42 | トラックバック(0) | SUBARU | クルマ
2013年09月08日 イイね!

コツコツいくしかない、、、

こんばんは


今日は朝から雨が降っていましたが、プラプラ買い物をして早めの帰宅をしました。
で、帰宅してなんやかんやして、ふっと外に出たら雨がやんでました。
誘惑に負けて昨日のリベンジでワックスをかけました(笑)

ビフォー




アフター




まさかまさかのボンネットのみの施行です(^^)/
ルーフもいこうか迷いましたが、雨が降ってきそうだったのでやめときました(笑)

えっ!?違いがわかりませんか!?

カメラマンの腕の問題で、肉眼だとわかるので自己満です♬

家に高圧洗浄機があれば汚れやすいバンパーやドア周りも飛ばしてからできるんですが、、、
冬も雪道走行後に洗浄できるんですが、、、(凍り付いてしまうのかな??)
屋根があれば天気に関係なくできるんですが、、、
駐車場が自分のスペースだけなら周りを気にせずにできるんですが、、、



いや〜、



全部を解決出来る暖房付きのおっきな車庫が欲しいな〜(笑)


時々拾うコレ売れるかな??

Posted at 2013/09/08 18:24:43 | トラックバック(0) | 欲しいもの | 日記
2013年09月07日 イイね!

車三昧な日

こんばんは

今日は朝起きてから洗車へGO!



天気は曇り、気温もやや低めで絶好のコンディションです。



が、まさかのワックスを持って行くのを忘れてしまいました(笑)
水で飛ばして、シャンプーして、水ですすいで、、、
洗車後はコチラ



5年目ですので、「ワックスなしのスッピンアップは恥ずかしい」ということでひきで(^^:)


ワックスを忘れたことで予定よりも早く終了してしまいましたが、
「開店と同時に突入はちょっと、、、」
ということでの9時5分頃にDらー入庫!

無事オイル交換をしました♬

前回7月に交換してから、ちょうど2ヶ月で5,000kmです。
モニターによるとその間の燃費は15,7km♬
結構いいですね〜
クラブレガシィにも投稿しておきました☆

そしてコチラを貰ってきました(^m^)




そうそう、今日は土曜日だし混んでるかな〜と思ってましたが、ガラッガラ(笑)
「混んでれば待ってる時間に試乗でも〜」と企んでましたが9時半過ぎには終了、、、
営業の方もきませんでしたのでそそくさと退散しました。


そこからはスタッドレスの見積もりを貰いに各販売店周り〜




サイズは205/55/R16で

BS
REVO GZ  104,200〜113,900円
VRX     137,760〜153,300円

YOKOHAMA
IG30 93,600〜101,100円
IG50 113,800〜118,200円

DUNLOP
WINTER MAX 111,600円

グッドイヤー
ZEA2 77,800円
ナビ6 118,200円

ミシュラン
X-ICE 136,800〜158,000円

オートバックス
N3 107,200円

クムホ
アイスパワー  29,800円


全メーカーを一気に貰えばいいような気もしましたが、取り合えずお勧めだというモノを2種類ほどです。
来週以降はガソリンスタンドでも見積もりを貰いますよ(笑)

今日は給油もしました。


そして、最後にアウディへ(???)
実は昨日、
「A5試乗車ありますのできてください」とメールがありました。
「判子なしでいいなら行きますよ〜」と答えたところ、
「判子欲しいけどなくても遊びにきてください」とのことでしたので。。。

A5のスポーツバックでしたが、かっこいいですよね〜

写真はありませんが、Sラインではないノーマルの車両でした。
試乗した感想ですが、、、


マイレガより安定感が凄いです!

ただ、カタログでマイレガ(1,350kg)に比べて350kg以上重い1,710kgもあること、全幅も120mm以上も広い1,855mmもありますので、機械的な、あるいは技術的な違いというより、物理的な影響が大きいと思います。
その分軽快な感じはあまり感じられませんでした。


静かです!

マイレガがマフラー交換してることもありますが、「さすが作り込みのアウディ」といったところでしょうか。
まあ、車両の価格の差がちょうどBRZ tS一台分ですので(笑)


逆にマイレガについて改めて気付かされたことは、
・後部座席は決して狭くない←BM/BRが広すぎです(笑)
・荷室が長い←運転席から振り返ると、後席の後ろの奥行きが結構違って見えました。



最後にA3のカタログを頂き(アウディからしたら新A3のデビューフェアですからね〜)、帰宅しました。





スバルでは試乗できませんでしたが、アウディで試乗したので良かったということで(笑)
Posted at 2013/09/07 19:21:44 | トラックバック(0) | 日記的な、、、 | クルマ
2013年09月06日 イイね!

明日は、、、

こんばんは


すっかり油断していましたが、暦通りですと来週末、再来週末と3連休なんですね。
「来週あたりにでもオイル交換を、、」
と思っていましたが、やっぱり少し早いですが今週末で済ませておいた方がよさそうです♬

今週末はCMでやってるように、お気軽試乗デー?だとしたら混んでるかもしれませんが、飛び込みを狙って行ってみます(^^)

前回フィルター交換はしていませんので、せっかくですので先日いただいたコチラ



を持ち込んでお願いしてみようと思います(出来るのかな??)。

混んでたら混んでたでお気軽に試乗しちゃおっかな(^m^)
ぶつからないミニカーが増えればこんなことも??



Posted at 2013/09/06 19:14:31 | トラックバック(0) | SUBARU | クルマ

プロフィール

「忙しや〜^^; http://cvw.jp/b/1597573/36568267/
何シテル?   10/07 18:52
黒い六彗星です。 速い車ではありませんが、気持ちよく走ることを目指してます。 ツーリングワゴンですが、軽量なのでコーナーリングワゴンにしたいなぁと思ってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1 234 5 6 7
89 10 11 1213 14
15 161718 192021
22 23242526 2728
29 30     

リンク・クリップ

バックランプを2コにして明るく … 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/08 07:02:26
カーゴルーム遮音化への準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/17 21:01:10
LIBERAL PREMIUM INTERIOR(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/10 06:32:55

愛車一覧

ヤマハ WR250R ヤマハ WR250R
初めてのバイクです。 中古のためマフラーなど小物が社外品が入っていますが、ノーマルを見た ...
スバル レガシィツーリングワゴン つーさん (スバル レガシィツーリングワゴン)
スバル レガシィツーリングワゴンに乗っています。 初愛車ですが、若葉ちゃんだったのに強気 ...
輸入車その他 ゲイリーフィッシャー 輸入車その他 ゲイリーフィッシャー
29er、21inなのでとにかくデカく見えます! 2012.10.21現在の走行距離お ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation