• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒い六彗星のブログ一覧

2015年03月29日 イイね!

みんカラ日和♬

こんばんは。

久々の更新です(笑)
というのも、先週の土日から外出続きで、あまりゆっくり家にいませんでした^^;

まずは先週の土曜日。。

太陽さんが上がってくる前に出発!
途中でメロン熊で有名なスポットに立ち寄るも、11月から3月いっぱいまでは冬眠中ということで会えず。。。
記念に営業車!?を撮ってきました(笑)





札幌では大学の同級生と久々の再会を祝してランチをしました♬




友達Aと妻子、友達Bと妻子、友達Cと子どもということで、子どもばっかりでしたね(笑)
というか私以外はみんな子持ち、しかも全員去年の夏から冬にかけてパパやママになってますので、子ども同士も同級生です。
夜は友達A&Bと久しぶりのお酒を飲みました^^
その日はA宅にお泊まり、妻子には近くの実家に泊まってもらいました(笑)


日曜日は移動でゆっくりし、月曜日から金曜日までは出張!
金曜日と土曜日の夜は久しぶりの家での睡眠だったような気がします(笑)


あ、土曜日は陽気に誘われてタイヤを交換しました♬




そろそろタイヤの機能を全うしますが、やはりスタッドレスとは違っていいですね!
まだ雪が降ったり、路面凍結などあると思いますが、通勤では使わないので天気の悪い日や夜間早朝に走らなければいいですよね(笑)
スタッドレスタイヤの期間は4か月半、走行距離約4,000km、その間の平均燃費はモニターで14,8km/L(実測では14,0km/Lくらいか?)という感じですね。


そして今日はお昼にある方と待ち合わせを、、、




みん友のGVさんとプチオフです♬
1時間程まったりしてから道東道の白糠⇔浦幌の開通を祝してドライブです^^

開通予定は15:30、私たちが着いたのは15:40頃でしたがまだ開通しておらず、順番待ちをしました(笑)
100台くらいは待っていたでしょうか、奥で方向転換しているときにコペンに横入りされましたが、待つという程待たずに無事に走り出せました♬
15分くらい遅れて着いてればわざわざ並ばなくても良かったのかな〜??


浦幌ICで降りてから下道で本別の道の駅まで行き、そこでGVさんとお別れしました。
ご一緒できてよかったです♬
白糠⇔阿寒が開通するときにも是非ご一緒させてください^^


帰りは本別⇔白糠の無料区間を走る予定でしたが、本別の町の手前にいい丘があったのをこっそり確認していたので、ちょっと寄り道してパシャリ♬




そして予定通り本別から白糠まで走り、無事帰宅しました!


ということで、白糠⇔浦幌の無料区間のインプレッションを(笑)
この区間は26kmということですが、トンネルが多いです。
帰りに数えたところ、短いところは145m、長いところは4460mで合計12カ所、距離にして14,5kmもトンネルです。
半分以上はトンネルだということですね(笑)

でもご安心を!
北海道のトンネルとしては異常に明るいです!




しかも出来立てほやほや(?)の道路で除雪やエンカルの影響を受けていないので、路面もキレイでロードノイズも他の道路より少ないような気がします。

白糠の町から20km程あるので少し利用勝手は悪いですが、無料ですので使う価値ありです♬
しかも来年度には釧路の近くの阿寒まで無料区間が伸びますので、そうなるといよいよ札幌が近くなります。


という、久しぶりにみんカラらしい活動をしました(笑)
Posted at 2015/03/29 21:01:35 | トラックバック(0) | 日記的な、、、 | 日記
2015年03月15日 イイね!

何もない日々

こんばんは

2週間ぶりのご無沙汰のブログです(笑)
先週の1週間は雪降りの日が多く、「除雪しては雪が降る」の繰り返しで、駐車場の雪はレガシィより高くなっていました^^;




それでも今週は比較的暖かく、陽もある日があったので1週間で20cm程度は溶けたんじゃないでしょうか?
明日からの1週間はさらに暖かいようですので、いよいよ春らしくなってきますね。


さてさて、ビックリするくらい何もない日々を過ごしています(笑)
いえ、代わり映えのない日々であって、仕事をしていないとかそういう意味ではありませんよ^^;
最近あったことと言えば、、、

普段ハードレンズのコンタクトを使っているんですが、今年に入ってくらいからどうもレンズが曇ってきているようで、装着したときからはっきり見えない感じが続いていました。
コンタクト用の研磨剤をつけて少し擦ってみても変化ないし、「タンパクはお湯で落としやすくなる」との情報を得たのでお湯で擦ってみても変化なし、、

2年近く前に購入してますので、
「これを機に新調して、何かのために1ディの使い捨ても持っておこうかな」
とも考えましたが、最終手段として昨日コンタクトのケア用品を換えてみようとドラッグストアへ。
いつも使ってる保存液ではなく、「タンパク除去150%up」というものを買ってみました。
そしていつものをよく見てみると、「タンパク除去には別途○○を使用してください」と記載してあり、どうやら「除去もできる保存液」ではなく、「ただの保存液」だったようです^^;
まだ昨晩の1日しか使っていませんのであまり効果を感じていませんが、これで徐々に解消されれば右目の不快感ともお別れできそうなので期待しています♬


今年の冬は雪が多く、暖冬だったと思いますが、結局ストーブの灯油は9回(9個×18L=162L、12,000円程)で済みました。これからまだ使う機会も出てくるかと思いますが、今残ってる分で今月くらいは乗り切れそうなので恐らくストーブ納めです。
ちょうど冬の時期に油の値段が安かったこともありますが、この程度ですめば寒冷地手当の中から貯金ができ、スタッドレスタイヤの分も捻出できそうですね♬


あとは、、、
今日は昼過ぎに帰宅し、北側を向いている玄関周りの雪捨てをしました。
まだ雪が降る機会は何回かあると思いますが、それほど降らないでしょうし、これからは溶けていくペースの方が早いでしょうからこれで雪捨て場問題も解決できました♬


という相変わらずなんてことのない日々を過ごしています(笑)
あと2週間程するともう4月で新年度なんですね。
来年度はいろいろ大変な1年になりそうです^^;
Posted at 2015/03/15 17:40:34 | トラックバック(0) | 日記的な、、、 | 日記
2015年03月01日 イイね!

3月突入!

こんばんは。

早いものでもう3月ですね。
あとひと月でまた年度が変わると思うと不安が大きいです^^;

さて、先週は体調を崩した事もあって月曜日と木曜日しか仕事をしませんでした(笑)
まさかの週休5日ですね♬
まぁ有給休暇も余ってますし、申請時に必要な理由も「体調不良」ならなにも言われませんし(実際に体調不良ですし)、有給取得率が上がるという事は客観的に観れば「福利厚生のしっかりした職場」のように映ると思いますのでしっかり甘えてみたということです^^

そういえば今日給油をしましたが、ガソリン代はV字回復ならぬV字上昇していますね^^;
ひと月ほど前は「ハイオクでも130円きった〜」と思いましたが、気が付けばもう140円近く。。

もうちょっと粘ってくれると思っていましたが、あまりにも早く戻ってしまいましたね^^;
願わくばこの辺りで留まって欲しいものです。


それにしても、明日はまた大荒れなんですね^^;
天気予報を観ると、3〜5mmが9時間に渡って予想されています。
ミゾレだと「雨寄り」か「雪寄り」かでだいぶ違いますが、雪寄りだと30cmくらいはまた降りそうですね^^;
この冬は暖かい代わりに雪が多く、既に駐車場周りの雪を捨てる場所がありません。
これからさらに降ると思うともう、、、

なんとかして除雪ではなく融雪に力を入れた方がいいのか〜
Posted at 2015/03/01 17:38:36 | トラックバック(0) | 日記的な、、、 | 日記

プロフィール

「忙しや〜^^; http://cvw.jp/b/1597573/36568267/
何シテル?   10/07 18:52
黒い六彗星です。 速い車ではありませんが、気持ちよく走ることを目指してます。 ツーリングワゴンですが、軽量なのでコーナーリングワゴンにしたいなぁと思ってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

バックランプを2コにして明るく … 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/08 07:02:26
カーゴルーム遮音化への準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/17 21:01:10
LIBERAL PREMIUM INTERIOR(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/10 06:32:55

愛車一覧

ヤマハ WR250R ヤマハ WR250R
初めてのバイクです。 中古のためマフラーなど小物が社外品が入っていますが、ノーマルを見た ...
スバル レガシィツーリングワゴン つーさん (スバル レガシィツーリングワゴン)
スバル レガシィツーリングワゴンに乗っています。 初愛車ですが、若葉ちゃんだったのに強気 ...
輸入車その他 ゲイリーフィッシャー 輸入車その他 ゲイリーフィッシャー
29er、21inなのでとにかくデカく見えます! 2012.10.21現在の走行距離お ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation