こんばんは。
私の場所は(恐らくほぼ全道で)今週は春のような気温となり一気に雪解けが進んでいますね。
どのくらい進んだかといいますと、、、
雪が降った14日の段階で積雪が70cmだったのに、あれよあれよと昨日(19日)の段階で平年並みの50cmになってます。
それもそのはず、15日から19日は毎日最高気温がプラスとなっていて、真冬日は回避できています♬
来週も再来週も平年よりやや高い傾向が続くようですので、雪解け水でべちょべちょの路面の時期が続きそうですね^^;
さてさて、お仕事の話を少々。。。
かなり愚痴ですので明るい気分でいたい方はご覧にならないでください(笑)
11月の
ブログで「年明けに大きな話し合いがある」と言われていましたが、結局今の今まで話し合いらしい話し合いはなされていません(笑)
まぁこれまでも話し合いを嫌っている上司でしたので、あまり期待はしていませんでした^^
どうやら「話し合いをする時間があったら働け」という考えですね。
確かに、「現場が働いた売り上げで事務所の人の給料をまかなっている」わけですから、現場が動かなければお金が発生しないですもんね。
先週金曜日に別件でお叱りを受けました。
「今の状態だとお前らのボーナス出ないぞ」
^^;
就業時間1時間半前から準備して仕事してるのになぜに「事務所のボーナスが出て現場職のボーナスが出ないの??」
採算ラインより上回ってるのになぜにでないの??
たまに手伝うものの採算ラインを必ず下回る仕事をしているあなた方はなぜに出るの??
利益はみんなで分けて、責任や損失は現場の責任なの??
飽きれて思わず吹き出しそうになりました(笑)
今日は現場職の人で少し早めに仕事を切り上げて、先週金曜日に受けたお叱りについてのいろいろ試した今週の出来についての話し合いを行いました。
今週はいろいろ意見を出し合って試行錯誤して、一定のラインを見据えて作業をしていましたね。
その話し合いが終わって帰ろうとしたとき、、
上司「おい、今の話し合いの報告は取ってるの?」
私「いえ、取ってはいませんがメモは取ってます」
上司「仕事しないで何話してるかわかんないんだから今日出なくてもいいから報告書を出せ」
私「はい。来週も30分程時間を取っていろいろ決めたいので、もしそのときにお時間があったら参加してください」
上司「今日だって呼ばれると思ってたんだぞ」
私「あ、はい。すみません。来週いろいろ聞きたい事もあるのでお願いします」
あれ、今まで「来客だ」「出張だ」のときに報告書の類いは目にした事ないけどな〜^^;
「仕事してない」って言われても話し合いも仕事だと思うんだけどな〜
仕事じゃないならそれはそれでいいけど、朝1時間早く出勤してるから勤務時間じゃないんだけどな〜
う〜ん、、、
その上司から前に「1年でできない事は何年経ってもできない」と言われた事があります。
それなら「1年目の新人を毎年雇えばいい」と思いますので、絶対にそんな事はないと思っています。
ただ、そういうことを言う上司ですので、私も「1年たって変わらない人は何年経っても変わらないんだろうな」という冷めた目で見ています^^;
結局いつも「何をどうしたいのか?」という展望がなく、調査がなく、計画がなされず見切り発車をさせられ、そこから「あれがダメだこれがダメだ」とケチを付け、どうすれば良いか意見を求めれば「それを考えるのがお前の仕事だ」と受け流され、挙げ句の果てに「(俺のボーナスは事前に確保するが??)お前のボーナスでないぞ」と言われて。。。
11月のことも話し合いが全くなされず勝手に機械が決まっているようですし、この体質は一生変わらないんでしょうね。
まぁ何かを変えるより変えない方がリスクはないし、偉くなっちゃえば己の身を守る方が大事でしょうからね。。
う〜ん。。
う〜ん。。
眠れない夜になりそうですが、昨日は夕食後に缶コーヒーを飲んでしまったからか、いつもは22時過ぎに寝るところを25時頃まで寝付けなくて寝不足なので今日はよく寝れそうです(笑)
Posted at 2015/02/20 19:17:15 |
トラックバック(0) |
日記的な、、、 | 日記