• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒い六彗星のブログ一覧

2015年09月15日 イイね!

モヤモヤ3

こんばんは。

今日は朝はスカッと晴れていましたが、日中から雷が鳴り、昼は雨と雹が降りました。
変わりやすい天気で困っちゃいますね^^;

さて、先日から続くホイール問題です(笑)
いつになったら決着がつくんでしょうか?
もう不安しかないといったところで、こんな気持ちで納車するのはすごく気分が悪いです。

昨日お店からメールが届き、
「値段は先日のディーラーでの価格と同じ(つまりサービスなし)、納期は3週間!納車に間に合いませんが送りますか?」
という内容でした。
う〜ん、、、、

値段が同じなのは仕方ないでしょう。
納期が違うのはなぜ!?
そして結局納車に間に合わないという^^;

当初の予定では
「ブラッドレー(社外アルミ)を夏タイヤ、今履いてるスチールをスタッドレスに組み替え、タイヤを積んで帰れる」
でしたが、もはやどれも達成されていません(笑)
「ブラッドレーを履くなら2万円追加で履けるのは来年から、冬期間中に夏タイヤを持参」
持って行く交通費だけで1万円しますので(高速代除く)、もうその選択肢は消しました。

とりあえず送料込みでの見積もりを作ってもらうようにメールしました。
ヤマト便で調べると3千円そこそこですので、55,000円程度であれば
「ホイール定価、送料定価、バランス等サービス」
ということになりますが、それ以上だったらどうしよう??
しれ〜っと取り付け工賃含まれてたり!?

タイヤのキャンセル料が安ければ、タイヤもホイールも自分で手配して組んでもらった方がよっぽど安いのでは??と思ってます^^;


まぁ「タイヤのキャンセルはできないですか?」と再度伝えましたが(笑)


う〜〜ん、、、
もやもやしてるな〜^^;

納車をわざわざ送らせてまで間に合ってないんだから送料のサービスくらい期待したいものです。
もともと積んで帰る予定でしたので。


愚痴っぽいブログが続いていてすみませんm(_ _)m
Posted at 2015/09/15 18:55:27 | トラックバック(0) | 日記的な、、、 | クルマ
2015年09月12日 イイね!

ホイール選び

こんばんは。

先日から続いているランドクルーザー70のホイールの件です。
結局今日になってもお店からは連絡が来ず、聞いてみたら「来週の月曜日になる」とのことでした。

ちなみに、私は今日近くのトヨタさんで聞いてみたところ、、、
「納期は注文から1週間程、1本あたり約12,000円、取り付け&バランスで4本約15,000円」
とのことでした。
ということは、タイヤがあれば63,000円〜65,000円程で取り付けできる事になりますね!

本当は背面タイヤもスタッドレスにした方がいいんでしょうが、それはちょっと検討中です^^;
どちらかと言えば前向きに検討中ですね。
5本になればローテーションも簡単ですし、スタッドレスタイヤでパンクしてもスペアが夏タイヤでは・・・

タイヤを1本だけ買う言うのが面倒くさいかな(笑)

ただ、65,000円という値段ですが、お店のアルミホイール代よりも当然安いです。
スタッドレス用のスチールホイールを買ってもまだ安いです。タイヤを買うと足が出ます。
でもアルミ代でさらに2万円追加よりは安くすみそうです。

まとめると、
「アルミホイール4本買うよりはスタッドレスタイヤ&ホイール(スペア込み)5本のほうが安い」
ということですので、そうしようかなと思っています。

アルミホイールはブラッドレーというメーカーくらいしかサイズの適合がなく、選択肢は極めて狭いです。
ワイドモデルであれば違うランクル系のホイールが履けるのでいろいろ選べるんですけどね^^;

ただ、1ナンバーと4ナンバーだと高速料金も違いますし、当然タイヤ代も変わるでしょうから維持費優先でナロータイプの4ナンバーで良かったと思っています。


そうそう、今日車検証のコピーをメールで送ってもらいました♬
納車はまだですが、これで任意保険なども見積もりが出来ますし、いよいよ自分の車という感じがしてきています。


納車してからはまず棚を作ろうと思います。
セカンドシートが畳め、そのときの高さに揃えるとフルフラットの車中泊仕様にもなるようですので、これは楽しみです♬(↓参考)




あるいはインクレターパイプというものを枠を作っている方もいるようで、みんカラは便利ですね(笑)
Posted at 2015/09/12 20:13:30 | トラックバック(0) | 聞いてみた | クルマ
2015年09月11日 イイね!

モヤモヤ2

こんばんは。

関東や東北では台風の影響で甚大な被害が出ているようですね。
みなさんご無事でしょうか?

さて、先日ブログでも書きましたランドクルーザー70のホイールの件ですが進展?がありました。

というのも、先ほどお店から電話が・・・
何となく察しがついていた自分が怖いですが、
「先日変更されたホイールですが、コチラも欠品で違う色なら入るカモ・・・」
と。続けて
「あるいは、純正の鉄チンがあるので、そちらで組んでおいてアルミホイールが来たら車に夏タイヤを積んで(納期が11月以降=スタッドレスタイヤ期間なので)きてもえれば交換しますがどうしますか?」

う〜ん、、、希望の色から変更したのにまた変更、さらに2万円追加ではさすがに困りますよね。
かといってホイールを組み替えるために夏タイヤを車に積んで走る(あるいは夏タイヤ期間になるまで待ってから履いて走る)のも考えものです。

ということで聞いてみました。

「キャンセルって出来ますか?」

「ホイールは入っていないので出来ますが、タイヤは注文済みなのでタイヤのみでよければ大丈夫です」
と。
まぁタイヤだけ持っていてもしょうがないのですが、それも悪くないのかもしれません。
とりあえずアルミホイールを諦めて純正の鉄チンホイールの見積もりを確認してもらう事にしました。
「鉄チンホイールにして差額分をキャッシュバックorパーツなどで補う」は鉄チンホイールの値段次第ですが、とにかくモヤモヤしていますね^^;

明日近くのトヨタディーラーで鉄チンの純正ホイールの見積もりをもらってみようかな。



「今日決めてもらえるなら値引きも多少出来ますが、次回以降では当然出来ません」ということで当日即決したこの車。
実際趣味性の強い車で売り手市場でしょうから値引きはほとんどありません。
「これぐらいになりませんか?」と聞いたら「それでは差があり過ぎで・・・」と取り合ってもらえませんでした。
「ホイールは任せてください」ということでお願いしたものの「見積もり額で手に入らないから手出し分負担してください」と言われ、
「希望の色が入りません」と言われて色を変更してもさらに「その色も入りません」と言われ、、、

なんかナメられてる感じがしています。

う〜ん、、、信頼って大事だし、本当に難しいんですね。
Posted at 2015/09/11 20:37:34 | トラックバック(0) | 日記的な、、、 | クルマ
2015年09月09日 イイね!

モヤモヤ

こんばんは。

敢えてスマホから投稿してみます(笑)
先ほどランクル70を買ったお店から電話があり、
「早くて日曜日に納車可能です。ただ、、、」
と。

ホイールとスタッドレスタイヤを頼んでおり、夏タイヤについてる純正鉄チンホイールをスタッドレスに、アルミホイールを夏タイヤに組み替えて納車の予定でしたが、アルミホイールの納期がかなり遅くなる(11月以降)との電話でした。
そうなってくると組み替えに行くのも手間になりますよね。

サイズが珍しいこともあって事実上選択肢はなく、それもあるようですが困りましたね。

そもそも、
「タイヤとホイールは任せてください!」ということでお願いしましたが、先々週くらいには
「やっぱり見積もりの値段ではホイールが入らないから納車の時2万円お願いできますか?」
と。

結局納期が早い違う色にして後日納車することに決めました。
ただ、なんかスッキリしません。

タイヤ&ホイールで16万円以上、さらに追加で2万円で計18万円以上なら自分で揃えたほうがよっぽどよかったのでは、とかなり後悔しています^^;

その分綺麗にしていてくれたり、何かサービス(オイル交換1回無料とか?)あればいいけど、そもそも見積もりの注文通りやってくれないのっていいのかな?(笑)

うーん、、、
信頼が揺らいでいます。。。
Posted at 2015/09/09 18:44:38 | トラックバック(0)
2015年09月07日 イイね!

格安SIM

こんばんは。

実は今月から冬時間となり、1時間早く出勤しています。
出勤が遅くなると思いきや、早くなるのです!
というのも、外仕事ですのでこれから日が沈むのが早くなるんですよね。
しかも道東、緯度も高い北海道ですので、冬至の時期は15時30分頃には日没になります^^;

日本にも見えない時差がありますので関東より西の方とは1時間くらい外の明るさの感覚は違うと思います。
そんなこんなで1時間早く出勤して少しでも明るいうちに仕事をできるように、ということですが、これは現場職だけの話。
そうです、現場を終えて事務所に帰ってきてからが大変なんです^^;
他の人が仕事をしているときに「お先に失礼します」というのはなかなか気を使います。

まぁ早く出勤しているから当然の権利な訳ですが、結局帰る時間は30分程しか変わりません(笑)
上司から「早く出てるんだからもう帰ってもいいぞ」と言ってもらえれば帰りやすいんですけどね^^;


さて、格安SIMの話です。
週末に少し立ち読みなんぞをして、少しだけ仕組みがわかりました。

まずは現在の状況として、スマホ約8,000円、Wi-Fiルーター約4,000円で月々約12,000円使っています。
どちらもデータは7GB?かはわかりませんが、多分そのくらいなんでしょう。
PCで動画をたくさん見ていたりすると月末頃には一気に通信速度が遅くなります^^;
もしかしたらWi-Fiは5GBくらいなのかもしれません。
ということで通信費節約を考えているという状況です。


どのSIMがいいか、というのはよくわかりませんが、通話を付けるかどうかが一つのポイントになりそうですね。
本当は「ガラケー(かけ放題にするかは悩みどころ)+格安データのみSIM」が仮に電話が多くなってもトータルコストは抑えられるんだと思います。
先日のドコモショップで「ガラケーに戻しても安いプランに入れない」と言われたので、どうしようかなと^^;
新規で買っても安いプランに入れないのかはわかりませんが、いろいろな縛りがでそうですし、ちょっとめんどくさそうなので今のところあまり積極的に考えていません。

通話だとYモバイルが定額で気になるプランがありますね。
10分以内月500回まで934円or無制限1,500円
残念ながら長電話をする相手もいませんし、仕事の電話も10分以内、1日5件もすれば充分ですから電話機としてかなり魅力的に感じています。

これに2,000円くらいで10GBのデータSIMでデザリングをすればPCも使えるという事かな??
そうなるとルーターも解約できますので月々3,000円そこそことなるはずです!
これはかなりいいかもしれません。
唯一のデメリットは2台持ちでしょうか(笑)

1台にまとめるなら通話SIMで3,000円くらいのものという手もありますよね。
まぁ実は仕事では「0035を付けるビジネスモードを使ってもいい(むしろ仕事の電話はそうするように!?)」となっています。
たまたまドコモ利用者が多かったり、auの人でも同じ班の人はLINEを使ったりしていましたし、どこにかけたか履歴が残るのも嫌だったので使っていませんでしたが、これを使えば仕事の電話代はかからない事になります。
そうなれば20円/30秒でもそれほど電話代は嵩まないのかもしれませんね。
少なくとも12,000円-3,000円/40円(1分あたり)=225分電話する事はないでしょうから、確実に節約はできるわけです。

手続き等で少しお金がかかったり、iPhone本体代の残りがあったりしますが、それでも換えようかなと。

でも実際は小さい文字とかでいろいろ制限とか書いてあるのかもしれませんね^^;
もう少し吟味してみよ〜っと。
Posted at 2015/09/07 18:48:55 | トラックバック(0) | 日記的な、、、 | パソコン/インターネット

プロフィール

「忙しや〜^^; http://cvw.jp/b/1597573/36568267/
何シテル?   10/07 18:52
黒い六彗星です。 速い車ではありませんが、気持ちよく走ることを目指してます。 ツーリングワゴンですが、軽量なのでコーナーリングワゴンにしたいなぁと思ってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バックランプを2コにして明るく … 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/08 07:02:26
カーゴルーム遮音化への準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/17 21:01:10
LIBERAL PREMIUM INTERIOR(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/10 06:32:55

愛車一覧

ヤマハ WR250R ヤマハ WR250R
初めてのバイクです。 中古のためマフラーなど小物が社外品が入っていますが、ノーマルを見た ...
スバル レガシィツーリングワゴン つーさん (スバル レガシィツーリングワゴン)
スバル レガシィツーリングワゴンに乗っています。 初愛車ですが、若葉ちゃんだったのに強気 ...
輸入車その他 ゲイリーフィッシャー 輸入車その他 ゲイリーフィッシャー
29er、21inなのでとにかくデカく見えます! 2012.10.21現在の走行距離お ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation