• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コベチのブログ一覧

2012年11月10日 イイね!

今日も分解!

こんばんは



昨夜はブログさぼっちゃいましたね、友達と飲みにいっていました。
携帯から投稿することも考えたのですが、3G回線って重いですよねー

やる気がなくなってしまいました・・・。



さて、気を取り直して!



今日も先週に引き続きMR2の分解にいってきました。


今回はこちら







エアクリーナーとパイピングを外してきました。

思いのほか苦戦・・・。


というか、また車の鍵忘れて引き返しました。無駄に時間とガソリン食ってます。。。



エアクリーナーは以前にもフィルター交換のために外したことがあるのでそれほど時間かからなかったのですが。。。


パイピングが。。。



思っていたより大変でした=3

というか外さないといけないボルトを外していないくてなんで外れないんだ!????って一人で、もがいていました(笑)


結構いろいろな作業をしてきたので部品を外すくらい簡単だろうと思っていたのですが、難しいものですね!



写真の通りエアクリとパイピングは外せたんですが





わかりづらい写真で申し訳ないのですが、インタークーラーが外せませんでした。

まいった・・・


どうやって入れたのか大変疑問ですが、外れません。

いや、繋がっていたボルトなどは全て外してあるんですが、取り出せないのです・・・。

知恵の輪???そもそも他の車体側の部品を他にも外さないといけないのか?


これと格闘しているうちに真っ暗になり、タイムアップ。


雨で中身が水浸しになると良くなさそうだったのでウエスを突っ込んで、ビニールかけておきました。






本当にどうやって外すんだろう・・・



エンジンハンガー?っていうのかな?引っ掛けるところが一番邪魔なんですが、あれって外れるの?

来週行くときには下調べをしてからいこうと思います。

それといよいよ、車体を持ち上げて部品を外そうかと

いろいろ準備しないとですね!



明日は夜に雨らしいですが、昼間に洗車します。

雨降るとか関係ないです。ってか洗わないと余計汚くなって大変になります。


洗車の後はフルブラストさんのところに行くつもりです。

プラグが交換時期になりましたので


それと今月で切れる車検の話と・・・


明日も何気に忙しい???部屋の掃除いつやろう・・・。


あ、MR2の部品も出品しないとなー



それではおやすみなさい。
Posted at 2012/11/10 23:44:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

現在の愛車はRX-7(FD3S)たぶんもう変えないです。 サーキットに行くべく準備中です。 なかなかお金が回らず難しいです・・・。 年中サーキット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     1 2 3
4 5 6 7 89 10
11 12 13 14 1516 17
18 19 20 21 222324
25 26 27282930 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
ついにサーキットにもいける仕様に!!! あとはお金とタイミング次第! 主な仕様 イ ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
元々どこぞのショップのデモカーだったらしい一台 先輩が乗っていて、バイクに転向するので売 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
ドラテク、整備などなどとても多くのことを学んだ車両でした。 この車に乗っていなかったから ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めてのマイカーでした。右も左もわからずに購入するべき車ではなかったと思います。事故車で ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation