• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コベチのブログ一覧

2012年11月12日 イイね!

オイルにじみを発見・・・

昨日、プラグ交換をしてきたわけですが・・・



そのときにこんな不具合を発見。





わかりづらいですかね?オイルがにじんできております・・・。

製造から9年経過。走行距離は7万数千キロ。
どんなに程度が良いといってもやはりガタはきます。


フルブラストさん曰く。

FDはみんなここからにじんでくるんだとか・・・

エンジンマウントがオイルパンを挟んで付いています。
当然毎回振れるのでだんだんパッキンもやられてくるんですね。ロータリーは熱もすごいですから・・・


大抵のセブンはにじんでいる持病みたいなもので、修理にはエンジンを降ろさないといけないそうで、エンジンのオーバーホール時に直すものらしいです。

今のところ、ご覧の通りにじむ程度なので放置で良いとのこと
走行距離も7万キロ越えですから、本格的にオーバーホールのことを考えてお金を貯めはじめるべきなのかもしれませんね。


にじみが漏れに発展するまでどのくらいかかるのかわかりませんが、数年後に備えて準備を始めなければですね!



そして私の場合、オーバーホールついでにやりたいことがいくつかあります。

1、アペックスシールを強化品に変更。

2、ポートを軽く加工。

3、シーケンシャル機構のキャンセル、常時ツインターボ化。


あたりです。



禁欲生活は数年続くでしょう・・・。
Posted at 2012/11/12 22:19:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

現在の愛車はRX-7(FD3S)たぶんもう変えないです。 サーキットに行くべく準備中です。 なかなかお金が回らず難しいです・・・。 年中サーキット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     1 2 3
4 5 6 7 89 10
11 12 13 14 1516 17
18 19 20 21 222324
25 26 27282930 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
ついにサーキットにもいける仕様に!!! あとはお金とタイミング次第! 主な仕様 イ ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
元々どこぞのショップのデモカーだったらしい一台 先輩が乗っていて、バイクに転向するので売 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
ドラテク、整備などなどとても多くのことを学んだ車両でした。 この車に乗っていなかったから ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めてのマイカーでした。右も左もわからずに購入するべき車ではなかったと思います。事故車で ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation