• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コベチのブログ一覧

2012年11月04日 イイね!

今日も今日とて出品!





こちら、SW20 MR2用 Bピラーバーになりまする。

メーカーはたぶんMSG Active(MOTOR SPORTS GARAGE ACTIVE)さん
バンテージで見えないのかそもそも貼ってないのかわからないけど確認できないのです。

車両についていた、他の補強パーツはMSGアクティブさんだったし、色も一緒だから同じメーカーだと思うんだけど・・・



それと他のパーツもそうだけど、塗装が弱い?のかな?
取り外したら塗装剥がれちゃったよ


それともこういうパーツってみんな剥がれるものなの???


ドア部って強度が弱いところの代表だよね。
そこをこいつで補強します!

ロールバーとか組まなくてもそれなりに剛性でるんじゃないかな???
このMR2は二台目だったけど他の補強パーツも相まってすごい剛性感はしっかりしてるイメージでした。(前のMR2と比べて)
間違いなくこのパーツも貢献しているハズ!


取り付けには内装のカットもしくは取り外しが必要になります。
私がつけた訳じゃないですがカットされてました。
他はボルトオンでいけると思います。


ロールバーは入れたくないけど剛性欲しいよ!って人にはうってつけじゃないかな?




ヤフーです。
SW20 MR2 Bピラーバー MSGアクティブ? MSGactive?
オークションID : h169894458
Posted at 2012/11/04 22:59:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年11月03日 イイね!

収穫

ただいま、帰還。
祖父母の家に遊びにいっていました。

さて、昼間にはこんなことを・・・






本日の収穫です。


イロイロ外してきました。

今回はBピラーバー、ピラーバー?、タワーバー、ETC、運転席助手席シートレールを外しました。


後は、エアクリ、インタークーラー、GTウイング、オイルキャッチタンクを外し。

ハイカムの取り外しにチャレンジし

車を持ち上げ・・・

マフラー、触媒ストレート、車高調、フロアバー、排気温度、A/F計を外せば


一応終わりです!

本当は本日中にエアクリとインタークーラーも外したかったのですが。。。



なんと着くなり、部品を取り外したい車の鍵を忘れていることに気づき。。。



なんとかする方法はないかとしばし考え。。。


不可能と判断。。。


往復1時間ちょっとを行い。。。



気を取り直して作業開始!という時間もガソリンも無駄にする大ポカをしました。




いやー、参ったね~




しかし疲れたー

最近機械いじりしてないから、作業が遅い気がする。

たまにはいじらないとダメですね!



さて、疲れたので寝ます。おやすみ
Posted at 2012/11/04 00:30:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年11月02日 イイね!

車載工具

おはようございます←


いや~会社から帰ってきて飯食ったらすごい眠くなっちゃって・・・

ウトウトして気がついたらもう夜中ですよ!

しかも起きた理由が腹痛・・・。

何もかぶらないで寝ちゃったものだから起きたら喉痛いし・・・
まあ風邪じゃないでしょう!乾燥しただけだよ!


とりま、気を取り直して、、、




こちら、実は一月前くらいに購入したものだったのですが、ずっと放置状態でした(笑)


工具入れのバックです。
工具箱は元々持っているのですが、車載用のバックが欲しいな~っと物色していたらちょうどよさそうなものを発見しました。

本当はこの半分くらいの大きさがよかったのですが・・・



自分の車が壊れなくても、たまに周りの人の車がトラブルことってあるんですよね
で、たま~に助けを求められます。

以前は工具ってよく載せていたんですが、今の車になってからは見栄えの問題から載せることをしてませんでした。
トランクの中で暴れるのも嫌でしたし


でもこのバックがあれば、見栄えも悪くない(いや微妙か・・・)、肩掛けの紐をタワーバーにくくりつけておけば大きく暴れることもないです。たぶん



それと一緒に写っている工具。メガネレンチのセットと8mmのメガネラチェットです。

メガネのセットは何本か紛失しているメガネを補給するため。

メガネラチェットはスパナが8mmだけ紛失していたので、普通にスパナ買うよりラチェット付いているやつのがいいだろって感じで購入。しかしメガネラチェットって本当に高い・・・

そのうち、よく使うサイズは全部揃えておきたいんだけど・・・
なかなか難しい・・・



明日はまた長いこと放置状態になっているSWの部品を外しにいきます。体調も良くなってきたし!会社の用事もないし!


夕方には母ちゃんの実家に遊びにいきます。弟が下宿しているので私は弟が買っている漫画目当てと夕飯目当てです(笑)



さて、寝るか!
Posted at 2012/11/03 01:06:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年11月01日 イイね!

そういえば・・・



今年は海・・・行かなかったな~~~・・・


まあ、一緒に行く人もいないし、暇もないっちゃなかった?いやあったか?

海遠いしな~



てか夏は仕事がしんどかったし、体調おかしかったもんな~

今も変だけど・・・



ちなみに写真の海は北海道!


何年前だ?4年前!?くらいに家族で旅行にいったときに撮った一枚です。

また、行きたいな~~~


遠いな~~~金もかかるし・・・

ん~難しい!


北海道良いところですよ!夏にいくと避暑地になって涼しいです!それなりに暑いけどこっちと比べればすごい涼しかったです!

ご飯も美味い!

景色も良い!

空気も美味い!


ホント楽しかったな~



それともう気づけば11月。

そろそろウインタースポーツの季節ですね!10,11日は宇都宮マロニエプラザでスキーボード用品がお買い得な値段で出されるみたいです

行きたい・・・!

でも金がない・・・!

何でも先立つものは必要ですね・・・


今年もボードいきたいんだけど、いけるかな~?







こちらは山形の蔵王スキー場です。

カマクラがありました!今年の3月に卒業旅行で友人と行きました!


当日はあいにくの天候不良で、上までいけないし、雨で寒いしでなかなか辛かった・・・

でもまた行きたいなー


ちなみに蔵王スキー場、ロッカールームが発見できなかったです。ないのかな???



ボードいきたいなあー・・・
Posted at 2012/11/01 22:35:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

現在の愛車はRX-7(FD3S)たぶんもう変えないです。 サーキットに行くべく準備中です。 なかなかお金が回らず難しいです・・・。 年中サーキット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     1 2 3
4 5 6 7 89 10
11 12 13 14 1516 17
18 19 20 21 222324
25 26 27282930 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
ついにサーキットにもいける仕様に!!! あとはお金とタイミング次第! 主な仕様 イ ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
元々どこぞのショップのデモカーだったらしい一台 先輩が乗っていて、バイクに転向するので売 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
ドラテク、整備などなどとても多くのことを学んだ車両でした。 この車に乗っていなかったから ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めてのマイカーでした。右も左もわからずに購入するべき車ではなかったと思います。事故車で ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation