今回もシュアラスターのカーシャンプーとゼロウオーターを購入しました。
以前はソフト99のトライズシリーズを仕様していたのですが、試しにと使ってみたゼロウオーターが思いのほか良く。こちらに乗り換えてしまいました(笑)
ボディに対してのコーティング感はトライズのほうが良さそうでしたが、窓に使えなかったんです・・・。
かまわず使っていましたが、ワイパーが跳ねるし、すぐボロボロに・・・。
ゼロウオーターは窓にも使えます!
ワイパーが跳ねることもないです!
値段も安い!
ボディのツルツル感と光沢感はトライズのほうがちょっと良さそうに感じましたが、値段と使い勝手の良さから、ゼロウオーターから戻れません。
他に良い商品が出てこない限りはゼロウオーターを使い続けます。
施工が簡単なものじゃないと洗車をサボるようになってしまうので、簡単であることは必須ですね!
洗車→水で流す→スプレー→ふきあげの簡単作業!
簡単って言えば、同じくシュアラスターからワックスシャンプーがあります。
これは洗うだけ!
すばらしいです!!!!
ただ・・・
窓にはやはり使えません・・・
ワックスなので、油膜とかも心配です。
ちなみにこのワックスシャンプーを愛用している友人は油膜とかできたことないそうです。
最低でも1週間に一度は洗車をしているそうです。(まあ私もそうですが・・・)
ただ、やはりワイパーへの攻撃性は高いといっていました。
洗うだけで窓にも問題のでないワックスじゃなくてコーティング系のシャンプーでないかなー
出たら買うよ!
どうですか?カーケア製品作っている会社の方々!
難しいのは十重承知ですが頑張ってくださいm(_ _)m
そういえばゼロウオーターは新製品が出ていましたね
今までは親水性だったのが撥水に変わった?やつ?
シリコーン配合だとか?
よくわかりませんが、ゼロウオーターとは構造?理屈?が違うみたいです。
私は今まで通りのゼロウオーターを使います。
先人達がどうなのか意見がある程度でてから考えます(笑)
ヤフオク出品中です。
SW20 MR2 Bピラーバー MSGアクティブ? MSGactive?
オークションID : h169894458
Posted at 2012/11/07 23:06:34 | |
トラックバック(0) | クルマ