こんばんは。
いつもブログを見ていただきありがとうございます。
今日は宮城県七ヶ浜町にある『菖蒲田海水浴場』へ
父ちゃんと遊びに行ってきました( *´艸`)
ここは2011.03.11.の震災の影響により休止していたのですが、
来年からの本格稼働を目指し試験的にプレオープンしました。
『5年ぶりの海開き』に伴いまして、
これまで砂浜等を整備されたスタッフやボランティアの皆様、
お疲れ様でした。ありがとうございますm(__)m
本当ありがたいかぎりですね。
こちらは、期間も決められておりまして、
7/29(金)~8/7(日)の10日間です。
この期間以外は遊泳禁止となりますのでお気をつけください。
アクセス等、気になる方は以下のリンク先よりご確認ください。
https://www.shichigahama.com/relax2/spot08.html
なお、宮城県内の各海水浴場について気になる方は、
以下のリンク先より重ねてご確認ください。
http://www.miyagi-kankou.or.jp/page/kaisuiyoku/
この『菖蒲田海水浴場』は子供の頃によく行ってた場所でして、
またここで海水浴が出来るのは嬉しいかぎりです。
近くに駐車場もありますので、
車で来てすぐに海へ行けるのも魅力のひとつだと思います。
みなさんの中にも、
心待ちにしていた方もおられるのではないでしょうか。
最近までぱっとしない天気でしたが、
今日は素晴らしい天気に恵まれましたよ(´ω`*)
駐車場と砂浜の間にはお店もありました。
お店を過ぎて堤防を上ると、すぐそこには海が見えます(∩´∀`)∩
11:00~14:00の間お邪魔しましたが、
太陽さんのプレッシャーがハンパなかったです。
間違いなく気温は30度越えてましたね~(笑)
でも湿度が無くカラッとしてたので過ごしやすい気候でしたよ。
日焼けが目的だったのでちょうど良かったですかね(*^^*)
日焼け止めも今はスプレータイプが売られていて便利ですね。
顔や頭にもスプレー出来て助かってます。
ちなみに、僕が今日使ったのは上戸彩さんがCMをしている
『KOSE サンカット日焼け止めスプレー』です。
YouTubeにも投稿されておりましたので、
気になる方は以下のリンク先よりご確認ください。
〇UVリポーター篇
スプレーでもの足りなさを感じたら、
追加でウォータープルーフ等を使うのも良いですね(*^-^*)
他にも真木よう子さんがCMをしている
『資生堂 ANESSA』シリーズが魅力的だったんですが、
薬局にて、他メーカーさんよりも2~3倍するお値段と知り、
あまりの衝撃に膝から崩れ落ちました…笑
こちらもYouTubeに投稿されておりましたので、
気になる方は以下のリンク先よりご確認ください。
〇 「走る、真木よう子」篇 「火を起こす、真木よう子」篇
でも、試しに使ってみるのもありかもしれませんね。
どんな風に汗が味方になるのか体感してみたい気もします(笑)
こんな話をしているとどこからか、
日焼けをしに海へ行ったのに、
なぜ日焼け止めを使うんだ(。´・ω・)?
って声が聞こえてきそうですが…笑
それにはちゃんと理由がありまして、
もうご存知の方もいるかもしれませんが、
紫外線を防ぎ皮膚への負担を抑えるためです。
ネットでいろいろと書かれておりますが、
読んでみてわかりやすかったものがありましたので、
気になる方は以下のリンク先よりご確認ください。
〇美しい褐色の体をつくる日焼けのコツ
日焼けあとのケアも大切になってくるわけですが、
上記のリンク先にも書かれております通り、
炎症を抑える消炎効果のある
アロエやラベンダーが配合されたもの
を使うと良いそうです。
ちなみに、
僕は『ナチュラルイン パーフェクトゲル』を薬局で見つけたので、
早速使ってます。
商品が気になる方は以下のリンク先よりご確認ください。
http://www.kenko.com/product/item/itm_6944993072.html
アロエの商品に限ってしまいますが、
『薬ケンコーコム』にておすすめ順の紹介をされてましたので、
気になる方は以下のリンク先より重ねてご確認ください。
http://www.kenko.com/product/seibun/sei_753071.html
会場には屋台もありますので、
お腹が空いても安心ですよ。
お昼に美味しい焼そばをいただきました。
ごちそうさまでした( *´艸`)
ラジオを聴きながら雑誌を読む父ちゃんの横で、
僕は波の音を聴きながらまったり寝てました(笑)
この何もしない時間こそ最高の贅沢ですよね~
ラジオから流れてきた、
『気象庁は29日、本県を含む東北が梅雨明けしたとみられると発表した。』
と言う内容を仰向けで青空をみながら右から左へ受け流しつつ、
やっぱりそうだよね~と思いながらもうひと眠り…
あ~幸せ( *´艸`)
発表内容が気になる方は以下のリンク先よりご確認ください。
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2016/20160729016069.asp
屋根付きの休憩所もありますので、
日差しが苦手な方はここで過ごすのもいいかと思います。

ビールもありますが、
この暑さで飲んだら酔いが早くまわって危ないので、
飲む場合はあくまでも自己責任でよろしくお願いしますね(;´Д`)笑
そういえば、今日は海開き初日ということもあり、
宮城県内のテレビやラジオの関係者がたくさんおられましたね~
駐車場へ戻った際、珍しい車が駐車してありました。

お暑い中ご苦労様でしたm(__)m
お暑いと言えば、
『七ヶ浜うみの駅 松島海鮮市場』にて、
7/29(金)~8/14(日)の期間[8/10(水)はお休み]、
熱いイベントが開催中です。
ネットで見つけられなかったので、
家に届いたチラシを載せておきますね。

気になる方は以下のリンク先よりアクセス等をご確認ください。
http://shichigahama-kanko.com/information/news/510.html
なにはともあれ、短い期間ではありますが、
新たに復活したここ『菖蒲田海水浴場』へ
時間があるならちょっと遊びに行ってみてはいかがでしょうか。
それではまた|∀・))))
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2016/07/29 23:50:01