こんばんは。
いつもブログを見ていただきありがとうございます。
明日で今年も終わりますね。
毎年のことながらあっという間でゾッとしております…泣
なんと今年のブログも本日の一日のみとなってしまいました…汗
まぁいつものことながら、ご興味がある方はご覧いただけたらと思います(。-人-。) ゴメンネ
only my railgun(。´・ω・)?って方が多いと思いますが、現在、「モンスト」と「とある科学の超電磁砲」がコラボしておりまして、明日で開催終了となりました。モンスト民の皆様はどうでしたか?のめり込めましたでしょうか?僕の方はおかげさまでガチャ以外のクエストはコンプリート出来ました。男の人のあるあるなんですかね、またいつコラボするかわかりませんのでやっぱりコンプリートしたくなるんですよね(´∀`*)ウフフ
でも、昔からプレイしている方ならうすうす気がついてると思うんですが、ここ数年モンストさんってお金(オーブ)を使わせにきてますよね(´-ω-`) 僕が始めたばかりの頃は1~2カ月に一回コラボイベントがあって、それまでの間に友達と降臨の難しいクエストを頑張るみたいな感じだったんですが、いつぐらいからか畳み掛けるようにコラボイベントをぶつけるようになりましたよねΣ(・ω・ノ)ノ!
まぁ、好きなものをチョイスすればいいだけの話なんですが、真面目に打ち込んでるモンスト民は疲れちゃっていったん離れて行くようにも感じますね。余計なお世話ですが…( ˘ω˘)スヤァ
今回のコラボですがガチャにつきましては1/2木まで期間があるんですよね。ホントにゲームのガチャって悪魔的なんで恐ろしいんですが…どうしようかな~引いちゃおうかな~( *´艸`) 僕がガチャを引いて力尽きたかどうかは実際にお会いした時にでもお話しますね。まぁ、興味ないと思いますけど(´っ・ω・)っ

お恥ずかしい話、原作をがっつり読んでたわけではありませんのでご紹介するには情報量が足りませんが、アニメの世界観も十分面白いですよ。主題歌も力強さや爽快感もあって没入レベルマックスですね。ご興味がありまだの方は一度作品に触れてみてはいかがでしょうか(*´ω`*)
○NBCUniversal Anime/Music様
・
TVアニメ「とある科学の超電磁砲」 OP映像(only my railgun/ fripSide)
○fripSide Official YouTube Channe様
・
fripSide - only my railgun (Audio)
作中で登場しますクールな研究者の木山春生さん。「脱ぎ女」の異名をもち愛車がランボルギーニ・ガヤルドでインパクト強めのかっこいい姉さんです。
田中敦子さんがご担当をされておりましたが、2024年8月20日にお亡くなりになりました。
数々の作品にでられておりますが、僕が一番印象的だったのはやはり「攻殻機動隊」です。
この世界線でご活躍くださり本当にありがとうございました。作品を通して勇気や元気をいただきとても救われました。心からご冥福をお祈り申し上げます。
○MeeAM様
・
攻殻機動隊 少佐 草薙素子 登場 (Ghost in the Shell Motoko Kusanagi) 声優 : 田中敦子
・
攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG 少佐 草薙素子 再登場 (Ghost in the Shell S.A.C. 2nd GIG Motoko Kusanagi) 声優 : 田中敦子
○マイナビニュース様
・
【攻殻機動隊】“草薙素子”田中敦子、目に涙を浮かべ…28年演じ続けてきた“少佐”への思い、ファンへのメッセージを語る
話は変わりますが、毎年のことながら今の時期は火事が多いように思います…(;´Д`)
最近我が家でもキッチン周りのトラブルがありまして、突然以下のような状態になりました。

(写真はネットより借用をさせていただきました。)
ガスコンロの火は、通常「青色」ですが、写真と同じように赤い状態からもとに戻らなくなってしまいました(;・∀・)
まぁ先に結果から申しますと原因には5つほど考えられるらしく、そのうちの①の対策を実行したら解決しました。
①不完全燃焼
②バーナーキャップのズレ・汚れ
③バーナーキャップの劣化
④グリルの使用
⑤加湿器の影響
○未来をつむぐエネルギー TOKYO GAS GROUP様
・
ガスコンロの火が赤い原因と対処法
詳しいことはリンク先に書いてありますので、ご興味がある方は確認していただけたらと思います。
急に発生したので驚きましたが、しばらく換気をしたらもとに戻りました。
みなさんも今の時期は忙しくてバタバタしているなか、急に発生したら困るし慌てるかもしれませんが、まずは①②の可能性がありますので、換気をしてそれでダメなら掃除をしてみてください。
僕もあのガスコンロの叫びみたいな赤い火を見た時は、『面倒なことになるかも…』なんて頭に浮かびました…泣き
今の時期でも業者さん空いてるかなぁとかいろいろ考えましたが、とりあえずはネットで調べてみる流れに落ち着きました(´っ・ω・)っ
まぁ、なにはともあれ、
今年も生き延びることができました。
今後も生存報告も兼ねまして、
遅いなりにも更新していきますので、
来年も飽きずにお付き合いいただけたらと思います。
本年もありがとうございました。
心せわしい年の暮れですので、
何卒お気をつけて年末をお過ごしください。
穏やかな新年を迎えられますようお祈り申し上げます。
くれぐれもご自愛くださいませ。
それでは失礼致します|∀・))))
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2024/12/30 21:55:26