• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おだづもっこのRyotaのブログ一覧

2013年06月10日 イイね!

第10回ドレフェス関西~10th Anniversary~

どうもー
7/10に発売される安室ちゃんの最新アルバム『FEEL』が待ちきれないRyotaです(ゝω・)

HMVによれば、『攻撃的なトラックから、ピアノとストリングスのみのシンプルなバラードなど、世界の今を凝縮した最先端かつ多彩なトラックに対して、「これぞ」という歌唱でそれらをまとめ上げたアルバム!』と紹介されてました(*´∀`*)

くうぅー楽しみですねーww
早く7/10にならないかなぁO(*・ω・*)O゙ゥキゥキ


はっ⁈
また脱線してしまった∑(゚Д゚)
しっけいしっけい^^;


では本題へ戻りまして、
昨日は淡路島国営明石海峡公園臨時駐車場で行われた、第10回ドレフェス関西~10th Anniversary~に参加して来ましたぁ(=゚ω゚)ノ


前々から岡山の友人と一緒に参加するイベントの話をしておりまして、
今回予定も合うことから参加が決まりました(^^)
会うのは本当に久しぶりで、思い返せば2011年12月11日に行われた第7回ドレフェス関西以来になります(^u^)


本当に時間が経つのは早いもんですねぇ(゚Д゚))



なぜ覚えているかといえば、
まぁ日記に書いてるのもそうですが、
この日は岡山・京都・名古屋の3台で18MJスリータッグを結成した日だからです(w゚∀゚w)
いやー本当に良い思い出ですねwww

今は18MJ→Y50フーガに乗り換えちゃいましたが、
やっぱりセンスが良いので、ナイスな仕上がりになってます(○´∀`)b


会場手前の淡路SAに24時ぐらいに集合し、愛知から2台岡山から3台の計5台で会場へ向かいましたε=(ノ・∀・)ノ


待ち合わせ場所の淡路SAでは結構な数のカスタム車が集まっており、
その中でもフェラーリ、ベントレー、ジャガーが並んでいるエリアは雰囲気が別格でした(゚Д゚ノ)ノ

まさに高級車w
お金の匂いがぷんぷんぷん(((( ;゚д゚)))
SAを立ち去る際の甲高いマフラー音もやっぱり最高でした(*´∀`*)♪


今回初めての会場でしたが、海も近いせいか夜は肌寒い感じがしました(*´・ω・。)
天気は曇りで、昼から夕方にかけて風が強くなりましたが涼しく過ごせて良かったかなぁと思いますww
ただ、海風に一日中さらされたせいで髪の毛のべたつきハンパなかったですε-(;ーωーA

当日は他のイベントと重なるなか(確か4箇所ぐらいだったかな?)結構な台数が集結しました( ´ ▽ ` )ノ
表紙車や有名車もいて、間近で見れて目の保養になりましたね(☆∀☆)


臨時Pは縦長でちょっとした丘をはさんで二つに分かれており、
奥にメインステージ、S-VIP、VIP、準VIP席が設けられて、
入り口手前に一般席&見学者Pがある感じでした
(^ω^)
丘は階段で登れるので、上から二つのPを確認しましたが、
やはり、奥のPが一際盛り上がってましたね^^

まぁどのイベントでも一般席との格差を感じますが、
丘をはさんでわけられた分、感じ方が強かったかなぁ(;・∀・)

一般席と見学者Pは同じ場所で境もなかったので、
見学者の車が増えるにつれて一般席の台数が増したように感じられることもなくはなかった^^;


まぁそんな一日を満喫しましたが、


結果は予想通りボウズでした(ノ_<)



って、ん


待てよ
















今さらになって気づいたんですが、
エントリー用紙が18・200マジェスタ部門ではなく、18・200クラウン部門って書かれてました(;^△^)


思い込みって恐ろしいですねΣ(・ω・;)
当日まったく気づきませんでしたw


気づくどころか18・200マジェスタ部門と書かれているとばっかり思ってて、
そのていで一日イベント楽しんでましたf^_^;


まぁエントリー用紙を18・200マジェスタ部門に書き直したところで、
車をみればクラウンじゃないことぐらいわかるし順位がかわるとは微塵も思っていませんが、
今後はこのような書き間違えが無いようお願いしますねスタッフの皆さん(*ゝ∀・*)b



っていうかやっぱり気づかなかった自分が一番のミスだな…




マジで気づかなかったもんな…



んー相当疲れていたか…



それとも神様のいたづらか…








まっただの天然ってことだろ(ノ∀≦。)ノ







イベント終了後には記念にと集まった5台で写真を撮りましたd(^_^o)







これもイベントの醍醐味ですよねww
間違いなく良い思い出になります^^

そうこうしていると、マイミクのしょたアリ-RF47さんが話しかけにきてくれましたぁ( ´ ▽ ` )
ちょっとの時間ではありましたがいろいろお話させていただきました(・∀・)
なんでもエンジンルームをリメイクしたそうで、ぜひ撮ってくださいとのことでした(●Д●)!
いやー嬉しいですねぇありがたいじゃないですかぁ(つД<。
いかんせんエンジンルームを綺麗にかっこ良く見せる構図がさだまっておらず、
写真はまだまだ勉強中ですが頼まれた以上はなんとか綺麗におさめたいので、
試行錯誤しながら撮影させていただきました(´・Д・)」



まぁなにはともあれ、
当日は風が強いなか皆さん本当にお疲れ様でしたm(_ _)m
当日交流していただいた皆さん
愛車に一票入れていただいた皆さん
イベントを運営していただいたスタッフの皆さん
本当にありがとうございました(´∀`*)









このたびは長文におつきあいいただきありがとうございましたヽ(o・ω・o)ノ♪
Posted at 2013/06/10 22:42:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

遊びに来ていただきありがとうございます(´っ・ω・)っ 車はどの車種も好きです☆ 前の愛車は18マジェ前期になりますが、 2014.2.23....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2345678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
【変更&追加したところ】 =ホイール春夏用= 2015.04.03.~ JAOS VIC ...
トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
=エアロ= ジョブデザイン[HYBRID] =ホイール= レオンハルト[ビュ ...
トヨタ bB トヨタ bB
=ホイール= ・レイズ =サスペンション= ・テイン =エクステリア= ・ジェ ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
ヤリスクロスに乗ってます。 よろしくお願いいたします(∩´∀`)∩

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation