• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おだづもっこのRyotaのブログ一覧

2020年04月05日 イイね!

『エノキタケ』内容抜粋2020




こんばんは。
いつもブログを見ていただきありがとうございます。
親戚からいただいたJA仙台のカレンダーにお野菜の豆知識が書かれておりました。いつでも読み返せるようにこちらでも抜粋をさせていただきましたので、ご興味がある方はご覧いただけたらと思います(´っ・ω・)っ






まいにち
●ヘルシーライフ●
健康★元気生活

新生活は、
ピカピカの歯で

虫歯や歯周病は生活習慣病のひとつです。毎日の間違った歯磨きや、歯によくない食生活の積み重ねで引き起こされます。また、歯周病は糖尿病や心臓病などの他の生活習慣病と密接に関係し、全身に悪影響を及ぼすこともわかってきました。虫歯や歯周病は初期の段階では自覚症状がなく、見つけにくいものです。痛みがなくても、歯医者さんで定期的に健診を受けるのがおすすめ。新学期や新年度が始まる前に、歯と口内の健康をチェックして爽やかに新生活をスタートしましょう。






ビタミンB1の含有量が豊富!
美味しい野菜:
エノキタケ
エノキタケにはギャバという成分が豊富に含まれています。これは発芽玄米などに多く含まれ、神経の興奮を鎮め、腎臓や肝臓の働きを活発にする効果があり、血圧や神経の安定に役立ちます。疲労回復に効果のあるビタミンB1の含有量もキノコ類の中ではトップクラス。夕食に食べると一日の疲れを取り、安眠効果が期待できます。
■主な栄養素:カリウム、ナイアシン、ビタミンB1など
各栄養素について気になる方は以下のリンク先もご活用ください↓
○カリウム
カリウム コトバンクさん
カリウム グリコさん
カリウムの働きと1日の摂取量 健康長寿ネットさん
カリウム わかさ生活さん

○ナイアシン
ナイアシン コトバンクさん
ナイアシン グリコさん
ナイアシンの働きと1日の摂取量 健康長寿ネットさん
ナイアシン わかさ生活さん

○ビタミンB1
ビタミンB1 コトバンクさん
ビタミンB1 グリコさん
ビタミンB1の働きと1日の摂取量 健康長寿ネットさん
ビタミンB1 わかさ生活さん



▼おいしい豆知識▼
①エノキタケの選び方と保存方法
軸が太くてしっかりしているものを選びましょう。白いエノキタケの場合は、白くてカサが開いていないものを。また、購入してから3、4日くらいを目安に食べきりましょう。一度に食べきれない場合は、ラップにくるんで冷蔵庫で保存するか、適当な大きさに切ってから冷凍し、調理の際は、解凍せずにそのまま汁物などに使うといいでしょう。

②必ず加熱調理しましょう
生のエノキタケには、赤血球を壊す作用があるため、必ず加熱調理して摂取しましょう。ただし、加熱し過ぎると歯ごたえも風味も損なわれるので、火の通し過ぎには注意しましょう。



エノキタケの取り扱いや特徴について気になる方は以下のリンク先もご活用ください↓
えのきたけ 榎茸 野菜情報サイト野菜ナビさん
えのきの生食には要注意!エノキタケの有効成分と毒素 AllAbout健康・医療さん
【えのきたけ】の冷凍保存方法を解説!生のまま冷凍しても良い? オリーブオイルをひとまわし編集部さん










以上、
『健康★元気生活』より抜粋をさせていただきました。










それでは失礼致します|∀・))))
Posted at 2020/04/05 17:26:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

遊びに来ていただきありがとうございます(´っ・ω・)っ 車はどの車種も好きです☆ 前の愛車は18マジェ前期になりますが、 2014.2.23....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
【変更&追加したところ】 =ホイール春夏用= 2015.04.03.~ JAOS VIC ...
トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
=エアロ= ジョブデザイン[HYBRID] =ホイール= レオンハルト[ビュ ...
トヨタ bB トヨタ bB
=ホイール= ・レイズ =サスペンション= ・テイン =エクステリア= ・ジェ ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
ヤリスクロスに乗ってます。 よろしくお願いいたします(∩´∀`)∩

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation