• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネジ山 つぶしの"2台目のインテさん" [ホンダ その他]

整備手帳

作業日:2012年8月5日

ヘッドライトのコーティング実験~その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
整備というより、こんな実験をしています、というログです。
分かってないヤツが適当な作業してるだけですから、あまり真似とかしない方が良いと思いますよ、と言っておきます(爆)


え~、某オクで仕入れたライトです。左だけです。


「ウヒヒヒ、汚いネ」
と、心の中で湯婆婆様の声で眺めつつ、どうしたらキレイになるのか、キレイにしたらどれくらいそれが保たれるのか、実験してみようと思いました。

プロとかに任せりゃ、そりゃキレイになるでしょうが、実際何やってんだか(聞かなきゃ)わかりませんからね。
効果の持続性も不明ですから、素人個人でできる範囲というものを探るのが目的です。

→別にこんなこと知らなくてもいいんです(汗)
2
お約束というか…

こんなの買ってみました。
ウソかホントか分かりませんが、UVカットに惹かれました。
まずはこれを使ってみます。
3
ボロTシャツやボロシーツを切ったものを、作業用の布として使ってます。
これを巻いて塗りコスりすれば、スポンジ洗う手間省けるし、スポンジが剥がれたりしにくくなるかな?という思惑です。

ヘッドライトクリアってのも、一回で使い切るような量じゃないですから、次使うときに困らないように、と。

ええ、セコいんですw

ゴシゴシしてみると、こんな感じで古いコーティングですかね、落ちていっているようです。
結構何度もコスってみたんです…
4
が、

・・・・・・キレイになったんかい、これ?

作業してると、比較対象がないから分からんのですよね。
5
せっかく写真撮ってたので、1枚目と4枚目の画像を並べてみました。


ほとんど変わっとらんやないかい!(^_^;
6
オレの時間返せ!って感じ…orz

バカバカしくなったんで、こうなったら古いコーティングを、一回全部落としてやる。

ってんで、ヤスリがけですw
ほとんどヤケクソです。

水つけてすべらせると、ご覧の通り、粉がワサワサでてきます。
7
ふき取りつつ、全体をこすります。
何度かふき取りこすりを繰り返していますと…
8
バカ殿様の白粉も底をつくというかw、粉が出なくなります。

せっかくなので、少し余計に削る感覚で進めまして…
この後、手持ちの2000番のペーパーまでかけたと思います。

その2に続きます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

パンク修理

難易度:

HSTオイル交換

難易度:

ヘッドライト交換:96 ASSY → 98 ASSY

難易度:

【リアカー】庭のお手入れ!

難易度:

LED取付

難易度:

オーガギアボックスオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「屁」
何シテル?   10/10 00:14
ネジ山 つぶしです。よろしくお願いします。 車のことは全然分かっていませんが、アホが無茶している感じでしょうか。 内容に関しては、戯れ言と思って軽く流してく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

レカロシートを綺麗にしたい(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/09 08:21:08
3月の作業報告(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/25 21:52:42
S-VSCをoffにして雪道を走る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/23 00:45:31

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
「メンテ備忘録」と「破壊履歴」のどちらがふさわしくなるか…?
ホンダ その他 3台目のインテさん (ホンダ その他)
2015/4/23に、ようやく名義変更完了。 保険も切り替え完了。 そのまま車検に向けた ...
ホンダ その他 ホンダ その他
メモというか歴史: 初代: ノーマルエンジン 2代目: ノーマルエンジンを、戸田82 ...
ホンダ その他 2台目のインテさん (ホンダ その他)
アチコチ壊れっぱなし… 無駄なカスタムは、しないようにしています。 自分でできることがあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation