• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネジ山 つぶしの"3台目のインテさん" [ホンダ その他]

整備手帳

作業日:2016年5月8日

メーター・インジケータのLED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
神曰く、

 T10買ったつもりが間違えちゃってさ(^^;
 大量に買っちゃったんだよ~、
 どうしよう・・・?

ってwww

聞けば、インジケータ用のバルブと同じものだとか。
だったら使ってあげましょ、ってことで、
神を助けるためにLED化となりました。
2
カスタムって、基本的に重くなるんですよね。
一応計ってみました。

純正バルブ 1個0.5グラム。
3
これから着けようっていうLEDバルブ
1個 0.5グラム

おおっ! 珍しい!!

小数点以下3桁くらいまで見えれば分かりませんけど、同じ数字なら精神衛生上もよろしいので、いいかもネ(^-^)b
4
一番右のインジケータだけ換えてみました。

・・・ピンク!!!(^-^;

なんだこれ?www
5
右ウィンカーだけLEDにして、どれくらい違うか見てみる。
6
リアゲートのインジケータが、なぜか点かないんで、これはバルブのままとしました。
(多分、前オーナーが配線だかスイッチだかを間引いちゃったんだと思います。)

それと、たしか燃料インジケータは規格が違ったので、これもバルブのままです。

他はLED化完了。

計10個。
・・・ええ、1個足りないんで、リアゲートが犠牲になっただけですw

バラで貰えばいいだけなんですけどね。


感覚としては、

赤→ピンク
オレンジ→ライムグリーン
緑→スカイブルー
群青色→群青色

って感じに、色変化しますです。
輝度は「圧倒的ぢゃないか我が軍わ」です。
7
そして帰宅途中、インジケータの半分が点灯しなくなりました。

(;´Д゚)・・・

ちなみにバルブに問題はないです。
どうやら配線絡み。
左ウィンカーのインジケータが点かないから、運転してても気持ち悪い。
(ウィンカーそのものは機能してます。)

週末は原因調査からです(汗)
8
2016/05/13追記:

接触不良の原因は、この足!
これがソケットの金属部に接触しないことがあるようだ。
クルマ側のソケットを見て、今回はこの足を外側(画像だと上方向)に曲げることで、当たるようになった。

事例として載せておきますね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オーガギアボックスオイル交換

難易度:

HSTオイル交換

難易度:

パンク修理

難易度:

車幅灯LED交換

難易度:

【リアカー】庭のお手入れ!

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「屁」
何シテル?   10/10 00:14
ネジ山 つぶしです。よろしくお願いします。 車のことは全然分かっていませんが、アホが無茶している感じでしょうか。 内容に関しては、戯れ言と思って軽く流してく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

レカロシートを綺麗にしたい(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/09 08:21:08
3月の作業報告(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/25 21:52:42
S-VSCをoffにして雪道を走る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/23 00:45:31

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
「メンテ備忘録」と「破壊履歴」のどちらがふさわしくなるか…?
ホンダ その他 3台目のインテさん (ホンダ その他)
2015/4/23に、ようやく名義変更完了。 保険も切り替え完了。 そのまま車検に向けた ...
ホンダ その他 ホンダ その他
メモというか歴史: 初代: ノーマルエンジン 2代目: ノーマルエンジンを、戸田82 ...
ホンダ その他 2台目のインテさん (ホンダ その他)
アチコチ壊れっぱなし… 無駄なカスタムは、しないようにしています。 自分でできることがあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation