• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タミカカの愛車 [三菱 ミラージュ]

整備手帳

作業日:2024年9月7日

オイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
12か月点検から8ヶ月たってしまいましたが、遅ればせながらオイル交換しました。交換作業は最近定番のジェームスで。

走行距離は30,016キロ。前回のオイル交換から約1,700キロほど走行しました。
2
作業風景です。

ジェームスはオイルを下抜きします。

リフトで車を上げるのではなく、地下にピットが掘ってあり、人がそこへ潜って作業するのが特徴でしょうか。
3
作業終了の証、マグネットステッカーです。

Bピラー根本にこの類のステッカーを貼るのはジェームスのこだわりでしょうか、他ではあまり見ません。
4
選んだオイルはモービル1・0W-20です。

(画像はジェームスの公式サイトより拝借しました)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

トレーリングアーム交換

難易度:

フロントロアアーム交換

難易度:

クロスミッション化

難易度:

フロントハブベアリング交換

難易度: ★★

パワステポンプ交換

難易度:

タイヤ交換 BBS-LMにポテンザS007A仕様へ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ぺーたま さん フェイスリフト後に箱替えですね、おめでとうございます。」
何シテル?   09/29 08:16
セダンばかり乗り継いでいますが、ワゴンやSUVも大好きです。 お友達登録して下さった方々の投稿は、極力漏らさず拝見するようにおります。 みなさん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
このセグメントの定番、BMWの3シリーズを選んでみました。 現車はBMW JAPAN創 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
新たなセカンドカーとして購入しました。 充実した装備と、優秀な安全性能を備えることがデイ ...
スズキ キザシ スズキ キザシ
スズキ史上唯一のDセグメントセダンとして記念碑的な存在のモデルです。 前車を手放した後 ...
ジャガー XE ジャガー XE
コンパクトなブリティッシュサルーン、XEと暮らすことになりました。 “買える値段を掲げ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation