• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タミカカの愛車 [日産 デイズ]

整備手帳

作業日:2024年10月14日

SOSコール初期設定

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
デイズにはSOSコールが標準で装備されていますが、利用するにはNissan Connectサービスへの申込が必要です。

初期設定は本来ディーラーでするようですが、いくら待てども連絡が入らないため自分で設定しました。

設定方法は各所でアナウンスされている通りで、非常に簡単でした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

走行充電器の取り付け

難易度:

キー破損

難易度:

エアコンの風がでない

難易度:

CVTアクティブなんちゃら付けるッス!

難易度:

アイドリングストップキャンセラー

難易度:

エアコンフィルター交換🍃

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ぺーたま さん フェイスリフト後に箱替えですね、おめでとうございます。」
何シテル?   09/29 08:16
セダンばかり乗り継いでいますが、ワゴンやSUVも大好きです。 お友達登録して下さった方々の投稿は、極力漏らさず拝見するようにおります。 みなさん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
このセグメントの定番、BMWの3シリーズを選んでみました。 現車はBMW JAPAN創 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
新たなセカンドカーとして購入しました。 充実した装備と、優秀な安全性能を備えることがデイ ...
スズキ キザシ スズキ キザシ
スズキ史上唯一のDセグメントセダンとして記念碑的な存在のモデルです。 前車を手放した後 ...
ジャガー XE ジャガー XE
コンパクトなブリティッシュサルーン、XEと暮らすことになりました。 “買える値段を掲げ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation