• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛車一覧

ホンダ
ヤマハ
トヨタ
スズキ

アコゴン (ホンダ アコードワゴン)  

イイね!
ホンダ アコードワゴン
1999年2月登録のアコードワゴンSiR (GF-CH9)です。 実は1998年4月にアコードワゴンVTL(CF6)を購入して乗っていたのですが、1999年1月に事故で中破させてしまったので、200馬力に憧れてデビューしたばかりのSiRに買い替えました。 見た目はノーマルですが、少しだけ手を加え ...
 
所有形態:現在所有(メイン)
2012年08月19日

ホンダ ライフ  

イイね!
ホンダ ライフ
2007年3月、それまでのライフ(LA-JB1)からの買い替えでまたまたライフ(JB5)。家内が中心に時々娘も運転。お買い物や駅までの送迎、そして230km離れている実家への帰省まで、我が家で大活躍の一台。 グレードは買い得感の高かった「F(ハッピースペシャル)」。 購入当時に流行り始めたブラウン ...
 
所有形態:現在所有(サブ)
2012年08月20日

ホンダ モンキー  

イイね!
ホンダ モンキー
モンキーの2000年バージョン(2000年3月購入)です。 通り掛かったオートバイ屋のショ―ウィンドーに飾られていたモンキーに一目惚れし、その日のうちに購入手続きをしました。衝動買いです。 屋内保管してあり、走行距離もまだ3000km台です。 錆も来ていませんし、コケてもいません。出来たらこのコ ...
 
所有形態:現在所有(サブ)
2012年08月20日

ホンダ シビックタイプRユーロ  

イイね!
ホンダ シビックタイプRユーロ
7年間海外駐在生活していたので、帰国記念(自分へのご褒美)として2010年4月に購入しました。 でも、帰任後僅か1年で国内異動人事。車通勤の出来ない環境となる事が判ったので、2011年2月末に泣く泣く手放してしまいました。10ヶ月で2万kmほど走りました。 今でも手放したことを後悔しています。 ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2012年08月20日

ホンダ ライフ  

イイね!
ホンダ ライフ
2002年2月から2008年3月まで家内が使っていた車です。 このライフはディーラー系の中古車センターで購入。僅か850km程しか走行しておらず、まだ新車の香りさえ残っている極上車でしたし、しかも、最上級グレードのL(リモコン・キー、アルミ・ホイール、スモークド・リア・ガラス、フル・オート・エアコ ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2012年08月20日

ホンダ アコードワゴン  

イイね!
ホンダ アコードワゴン
8年間の海外駐在を終えて帰国した1998年4月に購入。スーパーマリンブルーのボディカラーがとても気に入っておりました。が、1999年1月に横から出て来た車を避けようとしてカードレール相手に単独事故で中破させてしまいました。 そこで、この車はディーラーに引き取って貰い、発売されたばかりのSiRに乗り ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2012年08月21日

ホンダ シビックセダン  

イイね!
ホンダ シビックセダン
1998年から1990年4月まで乗った車。 結婚してから4年間ほどカローラⅡ SR(3ドアハッチバック)に乗っていましたが、子供が出来て乗り降りを自分でするようになったのでセダンタイプが欲しくなり「シビック36i」に買い替えました。 トルクフルなZCエンジン(1600cc)で、車両重量も僅か1to ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2012年08月29日

トヨタ カローラII  

イイね!
トヨタ カローラII
1984年に家内がそれまで乗っていたミニカAmiを下取りに出して嫁入り道具として持って来てくれた車です。1988年までほぼ4年間乗りました。 テニスプレーヤーのジョンマッケンローがCMに出ていました。 1500cc、FFで縦置きエンジン、ツインキャブという、珍しい仕様でした。当時大ヒットしていた ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2012年08月29日

ヤマハ TY50  

イイね!
ヤマハ TY50
HONDA CB250RS-Zとほぼ同時期で(1980年から1983年頃まで)所有していました。中古で購入しました。 原付のトライアル車もどきなのに、最高速は80km/hほど出て、逆に低速域はスカスカでした。 低速はスカスカでしたが、原付の気軽さで、友人と造成地や河原に行ってはトライアルごっこを楽 ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2012年09月06日

ホンダ CB250RS  

イイね!
ホンダ CB250RS
1980年から1983年の間乗っていました。軽いし、バンク角が深く、トルクがあるので峠を流すのがとても楽しかったです。但し、あまり長い時間頑張っているとエンジンが熱ダレ傾向にありました。 単気筒エンジンですので燃費が良く、ツーリングをすれば 40km/Lほどだったと記憶しています。当時、貧乏大学生 ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2012年09月06日
 
1 2 
 

クルマレビュー一覧

ホンダ アコードワゴン

レビュー
何よりもスタイルに惚れています。また、扱い易い5ナンバーサイズの車体寸法である事、それにパンチのあるVTEC、家族での長距離ドライブも荷物をたっぷり積載できる事…。なかなか良い車だと思っております。
2019年08月06日

プロフィール

「20年、13万キロを超えたアコードワゴンSiR http://cvw.jp/b/1598272/43125483/
何シテル?   08/06 17:33
■学生からホンダが好きで、アコードワゴンだけでなく、家内の車(ライフ)、私の単車(モンキーZ50)も娘のスクーター(スクーピーi)もみ~んなホンダです。これらも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ アコードワゴン アコゴン (ホンダ アコードワゴン)
1999年2月登録のアコードワゴンSiR (GF-CH9)です。 実は1998年4月にア ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
2007年3月、それまでのライフ(LA-JB1)からの買い替えでまたまたライフ(JB5) ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
モンキーの2000年バージョン(2000年3月購入)です。 通り掛かったオートバイ屋のシ ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
7年間海外駐在生活していたので、帰国記念(自分へのご褒美)として2010年4月に購入しま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation