• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NOZZYの愛車 [三菱 コルト]

整備手帳

作業日:2023年6月17日

HIDヘッドランプ交換(T T)と諸々。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
HIDの劣化、向かって右のL側が赤くなり出しオッドアイに。再びバンパー外して開始!
2
バルブ規格はD2S。35Wは基本。へッドライトも黄ばんできてるんで安くルーメンも高かかったPIAAの6000Kに。D2Rはシェードが付き、D2Sはシェードを外せば良いみたい。久々に精密ドライバー出した。
3
熱伝導で点灯しないとかの情報もあったが、あっさり完成!赤くなるのはやはりバルブが原因。L側にR側差し込むとやはり色が落ち着いたので。
4
バンパー外した次いでに下側のダミーダクトとレッドダイヤモンドを塗装。メッキ枠を残して塗分けた師匠の腕!ありそうで無かったブラックダイヤモンド出来ました。
5
ブラックアウトがアイデンティティーとなったのか買った時とはたった3週間で別のクルマの顔つきになりましたわ(笑)
6
「次は車高調だ!あそこを〇〇km/hで駆け抜けろ!」と檄が・・・。
男道コーチ屋稼業~~~♪
https://www.youtube.com/watch?v=F3AQGPkohRo

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ボルテックスジェネレーター取付位置微修正

難易度:

マフラーの除電

難易度:

フロントロアアームバー取付

難易度:

マフラーのアースを確認

難易度:

ヘッドランプ&フォグLED化オマケにホーンをデュアルに

難易度:

エンジン警告灯点灯

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「コンプレッサータンクの再利用 http://cvw.jp/b/1598303/47704608/
何シテル?   05/06 21:49
男道コーチ屋稼業♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/03 09:09:03
ACC用センサー不具合 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/19 22:11:57
うぉぉおおお! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/07 01:58:43

愛車一覧

アウディ A6 (セダン) アウディ A6 (セダン)
ト〇ンス〇ーターごっこ用。 最後のガソリン車❓
三菱 コルト 三菱 コルト
近辺走行用!今更ながらの男のマニュアルトランスミッション!
ホンダ スティード400 ホンダ スティード400
ハタチの頃に乗っていた愛車です。 赤×黒のカラー + ディッシュホイールが気に入り、遠く ...
三菱 GTO 三菱 GTO
若い時に乗ってました( ´∀`) もう走ってるのも見かけないですね。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation