• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホーナーのブログ一覧

2014年10月31日 イイね!

ポート研磨仕上☆”~デキマシタ(^^)/

ポート研磨仕上☆”~デキマシタ(^^)/幾つかの・・放送禁止(お見せデキマセン^^;)作業工程を、経て!
・・ってか?秘密にしないで;ほとんどデカデカと・画像出てマシタけど・笑)~
最終仕上の模様を、お送り致します(^_^)d”

何か~特に’特殊’な道具でヤル訳でも無く・w~
程よい手触り加減の・”適当なボロキレ”(綿布^^)巻いて~巻いて~ゲラゲラ;ポンっ♂って、やるだけデツ(^^
研磨剤(油分成分剤)は、仕上タイプのを選んで、お試しテストしてみて・・
「光る☆コレでイイ~や♪」ってので、ヤッテます笑)~理屈でなく’感’で勝負’♂
後は~手加減;押し引き・コレがコツですね!~(^^y”




☆;こ~なりました!(^___^)
基本:パワーアップチューンとかでは無いので^^
純正エンジンスペックのまま’安定した・より好い吸排気効率のチューン♪です。
程々に~やり過ぎない程度のポリッシュ仕上げですよ^^
結果が?ど―なるか楽しみです♂”



燃焼室円面’です^^
細かな・R面”に添うように細い道具で☆整えてイキマス(^^/




広い面部;当て易いトコは・・・チョイ;デカイ奴’フワフワした柔らか羽布で仕上ます!
チカラで、グイグイ・と、ごり押しして、お皿状型をデコボコにしない様’気をつけてヤンワリ~やります。



シリンダー内で;♂”爆発する💣上側頭壁面デス☆”~♪



吸気側;4発’やや半艶仕上げ(^^
やや;ザラっと、肌を残し仕上げました
・空気中に含まれる微量な水分も同時に吸引されます。
☆ツルピカっ☆仕上面だと・・?表面張力で、僅かな水保質効果になり;←女性のお肌にはヨロシイ効果なのですが^^!
エンジン内に取り込まれるエアーは・カラッとスッキリなナチュラルエアーが爆発♂の時;効率好し’とされてますので^^・・・♪
それに、適した仕上方法で整えました(^_^)y”
排気ポートの☆画像よりも;輝き具合が中途半端でゴザイマス!
これ~仕上の途中デスかぁ?みたいな感じデス(^v^)y”



排気ポート4発’シリンダーヘッド全体画像♪

さぁ!
終了シマシタ(^___^)♂”
有難うゴザイマシタ~!
この後~・・・
組み付けセッティング調整して;調子好く走ってくれますように・と、願ってます♪

***おしま~い(^・^)y”***


Posted at 2014/10/31 16:16:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | お仕事~♪・編 | 日記
2014年10月30日 イイね!

スム~スな・内燃効率の為に~♪

スム~スな・内燃効率の為に~♪今日も;頑張って♪お仕事シテマ~ス(^^)/
本日のアイテムは・・?
Kawasaki-Z・シリンダーヘッドの・吸気ポート 排気ポート および燃焼室内研ポリッシュで~す^^
以前も、お仕事編ブログで;ヤリマシタけど!
こんな様な~仕事ばかりデスがぁ・・~またまた;載せちゃいました(^_^)y”

アルミブロック材質のこのエンジン^^鋳造鋳型成形で造られ、梨地肌のガサガサでゴザイマス(^^
リューター&紙ヤスリ・で、チョビチョビ・・ちまちま・・チィ~ン♂”と、内筒形状を崩さずに削ってイキマス♪


こんな~感じで・・・ただ:ひたすら~・・整える事’だけ集中してヤリマス(^・^)y”



こ―なりました♪
下研(磨き仕上の・前段階の中削り状態デス^^)
見た目;(@@)真っ白ですが?ザラザラだったのが、綺麗になってスルスルお肌に準備OK~笑)~
4気筒エンジンなので;排気側の4箇所’この工程を連続して~4発♂”一気にイキマス(^v^)y”

吸気側も;4箇所!そして燃焼室は少しでもカーボンが附着しずらい様~に^^面研する予定デス!
***今日は~ココまで―っ♪・また次回ヨロシクで~す(^・^)♂”Bye Bye~☆”
Posted at 2014/10/30 19:54:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | お仕事~♪・編 | 日記
2014年04月04日 イイね!

ドゥカティ・磨き(^C^)♪

ドゥカティ・磨き(^C^)♪
久々のブログで~す^^
暫らく~ブログをUPしてなかったですね!
・・・っと、言うか?画像&文面書きでミスったり・・あれっ^^とかっ・うまくイカナイ事が多いので~!
まだ・投稿テクを?把握してない様~な、ムズカシ~ですネ(x_x;)ブログページ・笑
                                          ↑
                             相変らず3枚しか、載せられません^^;
って、感じで!
ブログUP苦手意識を克服するぞ―♂”ガンバっぺぇ~(^^;)
*お仕事編で~す(^v^)/*

本日の依頼お仕事は・・?
***ドゥカティ・モンスター***
画像に見られるよ―に!塗装&ポリッシュ・コンビネーション仕上げホイールです^^
センターハブ部分3本スポーク部分をブラック塗装済み♪
それ以外の内リム部分からアウトサイド隅リムまでの鏡面ポリッシュ仕上げ♪
フロント&リア・の2本仕上げしました(^・^)y”
6~7年前に磨き依頼頂きましたお客様で^^有り難いお世話様でゴザイマス!
本日・再ポリッシュ♪
大切に7年間ピカピカ☆拭くだけのメンテで、ライディングされていた様で!
一度・ポリッシュ手を入れたモノなので、再び輝きを蘇らす事が出来ます♪
さすがに、長い年月・雨風にさらされていた為、白ボケ姿になってのご来店でしたが!
クリア塗装やアルマイトカラー色に加工されたアルミ肌よりも?
ひとたび☆バフ磨きを入れたトコで~ピカッ♪と、簡単にツルツル剥き身肌にナリマス♂”

次ぃ~♪(^^)
フロント倒立フォークアウター磨き仕上げデス!
ライダーの皆さんは、好くご存知でしょうけど・・^^
車でも2輪でも、タイヤから車体に伝わるショック吸収する大切な役目するモノですね^^
そのチューブ側&ボトムケース側がスライドして伸びたり~♂・縮んだり~♂”しまぁ~す^^
コノ・DUCATIモデルは、下側可動(タイヤ路面の方)の倒立サスです!
仕上げると~キラキラ☆アルミは澄んだ輝きを放ってくれます^^

若き頃の私!
お山のデコボコ道ばかり・バイクに跨って行ってマシタ♪
ある時代から新型サスショックの・上下逆になったフロントフォーク搭載のモトクロスバイクでジャンプした時♂♂♂
♂”の下・(^^・つまり、股下荷重の軽さ・ショック吸収の俊敏さ・クイックな動き操作性の良さを体感しましたぁ~(^C^)♂”こん時の快感♂忘れられません♪・涙嬉
・・・話しが、♂舞い上がってしまい^^盛り上がって♂しまいました・Orz
CX-5も、倒立ショック!なんてぇ~近い将来・・?チョッと楽しみ・w


次ぃ~♪
Conti マフラーです♪
ステンとか・・
アルミとか・・
最近は・カーボンorチタンなどなど・・
軽量・強度・排気効率・・考慮して!
いろんなモノが出廻ってますけど・・?
コノ・DUCATI に!この、コンチマフラー♪私が今まで聞いた中で一番に・格好イイ~サウンド♪でした!
ヤッパリ(^^・鉄チンのマフラー!コレに尽きるなぁ・と!q(‘へ‘)p
重く・低音で、地面に響くような感じで、ボディブロー食らったかの様なぁ~大人のマイルド音です^^
跨って・♂”感じてみたいよ―な(^~^)イイ音します!

綺麗なメッキ仕上げになってましたので!
熱を加えない様に・・そっと優しく汚れ取るくらいのソフトタッチバフで仕上マシタ^^


Conti-マフラー***
私のCX-5に・・ど―かなぁイイ音すっかなぁ~???

以上***
お仕事・編・・・ブログでしたぁ~・Thanks*(^v^)
Posted at 2014/04/04 18:55:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | お仕事~♪・編 | ビジネス/学習
2013年08月08日 イイね!

計測不能?

計測不能?2013/8/8(木)!
HH...? 44...?
なんだぁ~?


昨日は、39.5℃だったのに?
それ以上の温度なんだろうか?
あっちぃ~(::::::・_・;;;;;;;)


日中は更に⇒更に⇒急上昇♂しまして^^
一日中・数字で 【○○℃】と、標示されませんでした。(いったい?何度?だぁ)
ココ、掘っ立てプレハブ小屋は、壁・天上に断熱材マットが入っているんだか?いないんだか?夏は快適に暑苦しく(^・^)?・冬は身が引き締まりスギル程涼しく(・_・;)?効率良く作業するには?
もっと、もっと!働いて稼いで、そして環境を整え、後継者となる新入社員!バリバリ働く若い衆らに、研磨職の・【い・ろ・は・】を伝授し(笑)?業績が上がって~㈱上場~(そんなウマクいくかぁ?)(^v^)
経理事務の若くて綺麗な娘も募集採用して~♂(助平オヤジ・笑)
冷暖房完備の接客応接広間のある様な~・壁には有名画家の描いた絵画!上座床の間になんか凄い動物のハクセイを置き?
そして~社長デスクに腰掛ける自分の姿をイメ~ジしながら?などと・・・?(^v^)

###**コノ~!クッソ暑さを吹っ飛ばせ~~~♪(-・-;)アチィ~?
暑くて!やってらんねぇ~よ!(笑)

皆さん!体調管理をシッカリと♪
コノ夏!お身体に気をつけて、共に^^頑張りましょう♂♂♂
Posted at 2013/08/08 19:47:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | お仕事~♪・編 | 日記
2013年06月04日 イイね!

この勢いで行かないと?

この勢いで行かないと?一息なんて入れていると?体ダレちゃって失速してしまう(笑)
・・・ので!おじさん(^^)イッキに勝負にデマシタ~♂
疲れきった身体に【ムチ・ロウソク】打って###
サイレンサー左/右・2本を同時仕上げしました!m(@c@;)m

記念に♪ポーズ(笑う)

調子に乗って~♪
憧れのギタリスト”ジミ-ヘン”のつもりが?
何か?怪しい・オヤジ・になってマス!(^C^)


疲れ仕事の後って事で~平常心を失ってるので?
お見苦しいトコ(^^)・どうか、お許しを~。m(^v^)m
エンブレム{ボロボロ}に歴史を感じますね!
私も、愛情込めてポリッシュしたので、コノ仕上げ・喜んでいただけると嬉しい次第でゴザイマス!
有難う御座いました♪


Posted at 2013/06/04 01:42:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | お仕事~♪・編 | 日記

プロフィール

「みん友皆様スンマセン ここログイン出来なくなってます(^o^;)メッセやQ&Aが音信不通?申し訳アリマセン"新しいホナッシ〜ページはコチラ
https://minkara.carview.co.jp/userid/3730510/car/3747357/profile.aspx
何シテル?   07/21 23:30
’ミドルネーム’は、【ホナッシー】です♂” 憧れの’片輪走行テクニックをマスターするには、猛練習しなければデキル訳無いのに?今だ’何1つ?練習に踏み切っておら...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

天空の池初体験♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/05 00:44:16

愛車一覧

スズキ ジムニー ホナッシ~♂ (スズキ ジムニー)
初めて:スズキ車に乗ります♪ 憧れの本格オフロードマシン・ジムニーの魅力にズルズルと引き ...
その他 自転車 ミラーポリッシュ☆3号マシーン (その他 自転車)
日本国内では販売しなかった(たぶんフランス原産国内のみモデルかも?)のロードバイクを譲っ ...
その他 自転車 ホナッシーサイクル2号機 (その他 自転車)
初代チネリ-SEMPER"に続いて.. 2号機”CINELLI-エクスペリエンスです♪ ...
その他 自転車 ホナッシー"プロトサイクル1号機 (その他 自転車)
チネリ‐センパー.アルミフレーム入手しました! Fフォークはメーカー不詳カーボン製です. ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation